【原神】純水精霊攻略おすすめパーティと報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の純水精霊(ローデシア/純粋精霊)の攻略と報酬一覧を記載しています。攻略おすすめパーティや出現場所についてもまとめています。
純水精霊の基本情報
| 出現場所 | 拡大する璃月 無妄の丘北 |
|---|---|
| 元素 | |
| 報酬 | ・澄明なラピスラズリ系 ・浄水の心 ・聖遺物(冒険者/亡命者/狂戦士/剣闘士/大地/水祭り) |
| 天然樹脂 | 40 |
純水精霊攻略のコツ
召喚された敵を倒す

純水精霊は、召喚された敵を倒すと純水精霊のHPを減らせるので、召喚された敵を倒しましょう。召喚される敵はランダムで、5回召喚された敵を倒すと純水精霊を倒せます。
- ▼召喚される敵一覧(タップで開閉)
-
-
召喚される敵 特長
鷹- ・地上に降りてこない
- ・攻撃間隔が狭い
ガチョウ- ・自身の周りに継続ダメージ
水鳥- ・遠距離攻撃を使用する
カエル- ・範囲攻撃が強力
- ・死亡時、広範囲ダメージ
ひよこ- ・範囲攻撃が強力
- ・死亡時、広範囲ダメージ
猪- ・直線上に攻撃
蟹- ・動きが早い
- ・円上に移動する
リス- ・特に特長はない当たりキャラ
-
遠距離攻撃が必須

純水精霊が召喚した鷹は、地上に降りてこないので遠距離攻撃を用意しましょう。特に「フィッシュル」や「リサ」の遠距離雷元素キャラクターは、感電で一気に鷹をまとめて処理できるのでおすすめです。
純水精霊攻略おすすめパーティ
甘雨重撃パーティ(凍結)
| アタッカー | サポート | 自由枠 | 自由枠 |
|---|---|---|---|
甘雨 |
鍾離 |
- | - |
| 氷風4 | 千岩4 | - |
遠距離攻撃が得意な甘雨で敵を凍結させながら戦うパーティ編成です。飛んでいる鷹も簡単に倒せます。甘雨以外のキャラはシールド・回復・バフの役割を持つキャラを適当に編成するだけで問題ありません。
無課金おすすめパーティー
| アタッカー | サポート | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
リサ |
香菱 |
ガイア |
バーバラ |
無課金で手に入りやすいキャラで編成したパーティーです。リサと香菱の設置型スキルで、元素反応を狙いダメージを稼ぎましょう。
純水精霊攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
甘雨 |
【レア度】星5【元素】
|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
八重神子 |
【レア度】星5【元素】
|
九条裟羅 |
【レア度】星4【元素】
|
純水精霊の報酬一覧
| 経験値・金 | ・冒険経験値200 ・モラ ・好感度経験 |
|---|---|
| 上限突破素材 | ・澄名なラピスラズリ・砕屑 ・澄名なラピスラズリ・欠片(Lv40以上) ・澄名なラピスラズリ・塊(Lv60以上) ・澄名なラピスラズリ(Lv75以上) ・浄水の心 |
| 聖遺物 | ・星3聖遺物(狂戦士/亡命者/冒険者/水祭り) ・星4聖遺物(亡命者/狂戦士/剣闘士/大地/水祭り) ・星5聖遺物(剣闘士/大地) |
ボス関連記事
ボス・モンスター攻略一覧 |
精鋭魔物一覧 |
無相の風 |
無相の雷 |
無相の岩 |
純水精霊 |
急凍樹 |
爆炎樹 |
北風の狼 |
風龍廃墟(トワリン)攻略 |
公子タルタリヤ攻略 |
- |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











