【原神】ナタの地方伝説の出現場所まとめ|夜魂の試練

ナタの地方伝説

原神(げんしん)のナタの地方伝説(夜魂の試練)の出現場所まとめを紹介。ギミックの解き方や地方伝説一覧、夜魂の試練について、獲得できるアチーブメントも記載しています。

関連記事
ナタの攻略情報まとめ ナタのワープポイント一覧
ナタの鍛造武器一覧 夜魂の加護とは?

ナタの新エリアに地方伝説が5体追加

Ver5.5 地方伝説拡大する

ナタの地方伝説|Ver5.5
戦羊と鉄爪 ピーク
微末 トゥプの繁栄
レジ -

ナタの新エリアに地方伝説が5体追加されました。Ver5.5の地方伝説は、フィールドが3体、夜魂の試練が2体です。

ナタの地方伝説の場所|マップ付き

Ver5.2に追加された地方伝説

Ver5.2 地方伝説拡大する

ナタの地方伝説|Ver5.2
ポタポの応援 墜落せし晨星の霊
リライ トゥパヨの協力
銅の錠 鉄髭

Ver5.2では、地方伝説が6体追加されました。新たに追加された地方伝説は、フィールドが2体、夜魂の試練が4体です。

Ver5.0に追加された地方伝説

ナタの地方伝説の場所拡大する

事前にギミックの解除が必要な箇所
▼バラチコ ▼コシーホ
▼イチカウイピリの庇護 ▼アトラトの祝福
▼トゥラカルワスクアウィトゥル

ナタのワープポイント一覧はこちら

バラチコは鍵を2つ入手して扉を開ける

ギミックの解き方
1 バラチコの出現場所と行き方拡大する檻の中から「どこかの鍵」を入手
2 バラチコの出現場所と行き方拡大する天井に吊るされたロープから「どこかの鍵」を入手
※近くの木箱からジャンプで届く
3 バラチコの出現場所と行き方拡大する「どこかの鍵」を使用して、格子状の扉を開ける

バラチコは、施錠された扉の奥に存在します。扉を開く鍵は「檻の中」「天井から吊るされたロープ」を調べると入手可能です。

バラチコへの行き方はこちら

コシーホは電気水晶を全て破壊で出現

コシーホの出現条件拡大する

コシーホは、付近の電気水晶を炎元素で全て破壊すると出現します。出現した後は、別の場所にワープしてもコシーホが残るため、炎キャラなしの編成で挑戦したい場合に活用しましょう。

コシーホへの行き方はこちら

イチカウイピリはユムカ竜でギミックを解除

イチカウイピリの庇護の出現場所と行き方拡大する

イチカウイピリの庇護に挑戦する際は、近くにいるユムカ竜を活用して3つのギミックを解除しましょう。また、キィニチでもギミックを解除できるので、キィニチを持っている方はユムカ竜に憑依する必要はありません。

イチカウイピリの庇護への行き方はこちら

アトラトの場所にはテペトル竜で移動する

アトラトの祝福への行き方
1 アトラトの祝福の出現場所と行き方拡大するテペアカク坂の南西にある滝に向かう
2 アトラトの祝福の出現場所と行き方拡大する滝の上にある洞窟を奥に進む
3 アトラトの祝福の出現場所と行き方拡大するテペトル竜に憑依し右側の壁面を進む
4 アトラトの祝福の出現場所と行き方拡大する洞窟の奥で再びテペトル竜に憑依し、右側の壁面を進む
5 アトラトの祝福の出現場所と行き方拡大する壁面の途中に存在する穴に入るとトーテムポールに到達

アトラトの祝福の場所には、テペトル竜で移動しましょう。滝の中腹から侵入できる液体燃素エリアでテペトル竜に憑依し、壁面を走行して溶土の裂け目を利用すると奥のトーテムポールまで到達できます。

また、テペトル竜だけでなく、カチーナやシロネンでも壁面を登って溶土の裂け目を利用可能なので、持っている方はキャラを使用するのもありです。

アトラトの祝福への行き方はこちら

トゥラカルの場所到達には挑戦クリアが必要

ギミックの解き方
1 ギミックの解除手順1拡大するテペトル竜に憑依して、地中に潜りブロック付近で攻撃をする
2 ギミックの解除手順2拡大する出現したポイント2箇所を潜ったまま追跡し、別々のポイント付近で攻撃する
3 ギミックの解除手順3拡大する新たに出現したポイント3箇所を潜ったまま追跡し、別々のポイント付近で攻撃する。

トゥラカルワスクアウィトゥルの場所へ向かうには、テペトル竜を活用した挑戦をクリアする必要があります。テペトル竜で、出現する紋章とスイッチを順番に岩元素攻撃することでクリア可能です。

挑戦にクリアすると岩壁が壊れ、先に進むとトゥラカルに挑戦できるトーテムポールが出現します。

トゥラカルへの行き方はこちら

地方伝説一覧

フィールド
バラチコ コシーホ
異色三連星 波のジャプー
リライ 銅の錠
戦羊と鉄爪 ピーク
微末 -
夜魂の試練
イチカウイピリの庇護 トゥラカルワスクアウィトゥル
アトラトの祝福 アンデッド
シェマリの陰 神骨の蛇姫
ポタポの応援 墜落せし晨星の霊
トゥパヨの協力 鉄髭
トゥプの繁栄 レジ

ナタの地方伝説は、Ver5.5時点で21体います。9体はフィールドに存在、12体は夜魂の試練に挑戦すると戦うことが可能です。

夜魂の試練とは?

夜魂の試練

夜魂の試練とは、高難易度のバトルコンテンツのことです。黒曜石のトーテムポールに触れると挑戦でき、クリアするとアチーブメントを獲得できます。

ナタの攻略情報まとめはこちら

夜魂の試練を全てクリアでアチーブメント獲得

夜魂の試練を全てクリアでアチーブメント獲得

夜魂の試練を全てクリアすると、アチーブメント「彼女のスカートが蛍光で飾られているのを見た」を獲得できます。また、夜魂の試練を全てクリアした後に行けるエリア「夜魂の柱」の奥へ進むと、豪華な宝箱と貴重な宝箱×2を入手可能です。

再び夜魂の柱に行きたい場合は、夜魂の試練に挑んですぐリタイアし、柱に近づいて「夜魂の柱に謁見」を選択すると行けます。挑む夜魂の試練は、12カ所どこからでも問題ありません。

ナタ地方伝説の関連記事

ナタ攻略情報▶攻略情報まとめはこちら
フィールド
バラチコ コシーホ
異色三連星 波のジャプー
リライ 銅の錠
戦羊と鉄爪 ピーク
微末 -
夜魂の試練
イチカウイピリの庇護 トゥラカルワスクアウィトゥル
アトラトの祝福 アンデッド
シェマリの陰 神骨の蛇姫
ポタポの応援 墜落せし晨星の霊
トゥパヨの協力 鉄髭
トゥプの繁栄 レジ

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

トゥプの繁栄の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
トゥプの繁栄の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
レジの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
レジの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
イチカウイピリの庇護の出現場所と行き方|ナタ地方伝説
イチカウイピリの庇護の出現場所と行き方|ナタ地方伝説
アンデッドの倒し方とチャージを中断する方法|ナタ地方伝説
アンデッドの倒し方とチャージを中断する方法|ナタ地方伝説
ピークの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
ピークの出現場所と攻略|ナタ地方伝説
微末の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
微末の出現場所と攻略|ナタ地方伝説
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
スカークの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
スカークの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
雷の印の効率的な集め方
雷の印の効率的な集め方
スメール砂漠地域の隠しアチーブメント一覧|Ver3.1
スメール砂漠地域の隠しアチーブメント一覧|Ver3.1
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー