【原神】特産品の入手場所一覧

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の特産品の入手場所を一覧でまとめています。モンド・璃月・稲妻・スメール・フォンテーヌ・ナタの特産品アイテムの入手方法やリポップ(復活)時間、効率的に集めるコツをまとめているので、特産品を集める参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 上限突破のやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
目次
ナタの特産品一覧
| 特産品 | 入手場所/使用用途 |
|---|---|
岩裂の花 |
![]() |
![]() |
|
琉鱗石 |
![]() |
枯れ紫菖 |
拡大する |
蛍光ツノキノコ |
拡大する |
波しぶきのエラ |
拡大する |
ケネパベリー |
拡大する |
サウリアンサキュレント |
拡大する |
![]() ![]() |
|
シャクギク |
拡大する |
フォンテーヌの特産品一覧
| 特産品 | 入手場所/使用用途 |
|---|---|
レインボーローズ |
拡大する・フォンテーヌの地上で採集 |
![]() ![]() |
|
ルミドゥースベル |
拡大する・フォンテーヌの地上で採集 |
![]() |
|
ロマリタイムフラワー |
拡大する・フォンテーヌの全域で採集 |
![]() |
|
蒼晶螺 |
拡大する・フォンテーヌの水中で採集 |
![]() |
|
ルエトワール |
拡大する・フォンテーヌ北側で採取 |
探測ユニット・子機 |
拡大する・フォンテーヌ北側の地上で採取 |
![]() |
|
湖光の鈴蘭 |
拡大する・エリニュス山林地区 |
![]() |
|
初露の源 |
拡大する・フォンテーヌ北側の地上で採取 |
![]() |
スメールの特産品一覧
| 特産品 | 入手場所/使用用途 |
|---|---|
サウマラタ蓮 |
拡大する・スメールシティ周辺で主に採集 |
![]() |
|
カルパラタ蓮 |
拡大するスメール全域の山沿いで採集 |
![]() |
|
ルッカデヴァータダケ |
拡大する・スメール全域のキノコ周辺で採集 |
![]() ![]() |
|
パティサラ |
拡大する・ヴァナラーナ周辺で採集・スメールシティ周辺で採集 |
![]() |
|
聖金虫 |
拡大する・スメール砂漠地域で採集 |
![]() |
|
赤念の実 |
拡大する・スメール砂漠地域で採集 |
![]() |
|
砂脂蛹 |
拡大する・スメール砂漠地域で採集 |
![]() |
|
悼霊花 |
拡大する・スメール砂漠地域で採集 |
![]() |
|
サングイト |
拡大する・スメール砂漠地域で採集 |
稲妻の特産品一覧
| 特産品 | 入手場所 |
|---|---|
ウミレイシ |
拡大する 拡大する・稲妻全土の浜辺で採集 |
![]() ![]() ![]() |
|
緋櫻毬 |
・鳴神島で採集※雷元素で攻撃する必要あり |
![]() ![]() |
|
鳴草 |
拡大する 拡大する・神無塚/ヤシオリ島/セイライ島で採集 |
![]() ![]() |
|
オニカブトムシ |
拡大する・稲妻で採集 |
![]() ![]() |
|
血石華 |
拡大する・神無塚/ヤシオリ島で採集 |
![]() ![]() |
|
晶化骨髄 |
拡大する・ヤシオリ島/神無塚で採集 |
![]() ![]() |
|
珊瑚真珠 |
拡大する・海祇島で採集 |
![]() |
|
天雲草の実 |
拡大する・セイライ島で採集 |
![]() ![]() |
|
ユウトウタケ |
拡大する・琉璃の崖で採集 |
![]() |
璃月の特産品一覧
| 特産品 | 入手場所 |
|---|---|
清水石 |
拡大する・沈玉の谷 |
![]() ![]() |
|
石珀 |
拡大する・推奨:琥牢山で採集・璃月全土で採取可能 |
![]() ![]() ![]() |
|
清心 |
拡大する・推奨:絶雲の間で採集・推奨:孤雲閣で採集 ・桂から購入 |
![]() ![]() ![]() |
|
星螺 |
拡大する・璃月の海辺で採集 |
![]() ![]() ![]() |
|
絶雲の唐辛子 |
拡大する・野外で採集 ・推奨:軽策荘で採集 |
![]() ![]() |
|
夜泊石 |
拡大する・推奨:明蘊町で採集・石商から購入 |
![]() ![]() |
|
琉璃袋 |
拡大する・琉璃の崖で採集 |
![]() ![]() ![]() |
|
琉璃百合 |
拡大する 拡大する・軽策荘で採集・璃月港の玉京台付近で採集 ・小白から購入 |
![]() ![]() |
|
霓裳花 |
拡大する 拡大する・推奨:璃月港の玉京台付近で採集・望舒旅館の付近で採集 ・小白から購入 |
![]() ![]() |
モンドの特産品一覧
| 特産品 | 入手場所/使用用途 |
|---|---|
イグサ |
拡大する・夜の野外で採集・推奨:奔狼領で採集 ・推奨:囁きの森で採集 ・フローラから購入 |
![]() ![]() ![]() |
|
ヴァルベリー |
拡大する・野外で採集・推奨:望風山地で採集 ・クロリスから購入 |
![]() ![]() ![]() |
|
風車アスター |
拡大する・推奨:風龍廃城で採集・風立ちの地の七天神像付近で採集 ・野外の木の下で採集 ・フローラから購入 |
![]() ![]() ![]() |
|
ググプラム |
拡大する・推奨:奔狼領で採集・クロリスから購入 |
![]() ![]() |
|
セシリアの花 |
拡大する・推奨:星拾いの崖で採集・フローラから購入 |
![]() ![]() |
|
蒲公英の種 |
拡大する・推奨:モンド城門で採集 |
![]() ![]() |
|
ドドリアン |
拡大する・推奨:清泉町で採集・フローラから購入 |
![]() ![]() ![]() |
|
慕風のマッシュルーム |
拡大する・モンド城/清泉町で採集・クロリスから購入 |
![]() ![]() ![]() |
特産品の効率的な集め方
入手場所にマークをつける

特産品を効率的に集めるなら、入手場所にマークをしておきましょう。取りに行く時にわざわざ探す手間を減らせる分、効率的に採集ができます。
マルチで他の世界に行く|勝手に採るのは禁止

マルチで他の世界に行けば、自分の世界で取った特産品を入手できるので、特産品を効率的に集められます。
ただし、マルチで特産品を回収すると、ホストが採れなくなってしまうため、必ず許可をもらってから採りましょう。
特産品のリポップ時間|2日で復活
特産品含むフィールド上の鉱石や草花などは、採取してから大体2日後にリポップ(復活)します。育成素材は、種類によっては膨大な量が必要になるため、こまめに集めておくことをおすすめします。
特産品とは
特産品とは、キャラクターの上限突破につかうアイテムです。特定の場所で入手できるアイテムなので、入手できる場所は覚えてマークを設置しておくと効率的に集められます。
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











