【原神】清心の入手場所と採集ルート|効率的な集め方

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の清心(せいしん)の入手場所・採集ルートと使い道を記載しています。清心の入手方法(マップ付き)や効率的な集め方(不卜廬の薬剤師桂)、上限突破に使用するキャラ・料理などの使い道をまとめています。清心がどこにあるか知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アイテム一覧 | |
| 特産品一覧 | 突破素材素材一覧 |
清心の入手場所
| 採取マップ | 拡大する |
|---|---|
| 種別 | 璃月特産品 |
| 入手方法 | ・石林の頂上で採集 ・不卜廬の薬剤師から購入 ・推奨:絶雲の間で採集 ・推奨:孤雲閣で採集 |
清心のおすすめ採集ルート
清心は、高いところに生えているので、高いところから低いところへ目掛けて一気に集めるのがおすすめです。上記の画像の矢印の向きに向かって集めていけば、自然と高いところから低い場所へスムーズに清心が集められます。
清心の効率的な集め方
華光の林が集めやすい

清心は、華光の林が集めやすくおすすめです。華光の林は、山が多く立ち並んでおり、風域も多くあり飛び移りやすいのが特徴です。
採集時は七七の編成がおすすめ
| キャラ | 固有スキル |
|---|---|
七七(なな) |
ミニマップで周囲の璃月地域の特産品の位置を表示する。 |
清心の採集時は七七をパーティに編成するのがおすすめです。七七の固有スキルの効果でミニマップ上に璃月特産品の場所が表示されるので清心の回収が楽になります。
お店で購入する(3日に1回)
| お店の場所 | 1個600モラ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
清心は、璃月港北の不卜廬にいる薬剤師から3日ごとに10個購入できます。1個当たり600モラと高額ですが、清心は高所に散在していて採集に時間がかかるため、楽に集めたければ購入で集めるのもおすすめです。
清心の使い道
キャラ上限突破
| キャラ | 必要数 |
|---|---|
魈(ショウ) |
|
甘雨(カンウ) |
|
料理
| 料理 | 効果・必要食材 |
|---|---|
天枢肉 |
【効果】 ・チーム全員の物理ダメージ+25~45% ・チーム全員の会心率+6~10% ・継続時間300秒 【食材】 ・獣肉×4 ・砂糖×2 ・清心×1 ・松茸×1 |
関連記事
特産品の入手方法一覧 |
素材・アイテム一覧 |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











