【原神】落書きの描かれた石の入手場所と使い道
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の落書きの描かれた石の入手場所と使い道をご紹介。ナタで入手できる全6個のラクガキの描かれた石を大いに特典・報酬についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ナタの攻略情報まとめ | ナタのワープポイント |
炎の瞳の入手場所 | ナタの地方伝説の場所 |
落書きの描かれた石の入手場所
落書きの描かれた石はナタ地域で全部で6個入手できます。それぞれギミックを理解する必要があるので、全てを入手可能度は高いです。
▼①のギミック | ▼②のギミック | ▼③のギミック |
▼④のギミック | ▼⑤のギミック | ▼⑥のギミック |
①のギミックの解き方
①のギミックの解き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() (重撃の範囲が狭い弓キャラ推奨) |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
②のギミックの解き方
②のギミックの解き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ユムカ竜に憑依する | ||||||||
2 | フレイムグレネードの今後 | ||||||||
3 | ひび割れた壁にフレイムグレネードの実を発射 | ||||||||
4 | 普通の宝箱から落書きの描かれた石を入手 |
③のギミックの解き方
③のギミックの解き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() ※カチーナでも可 |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
④のギミックの解き方
④のギミックは、皿を調べてケネパベリーを待つだけで解けます。絵に水色の丸が描かれているため、水色のケネパベリーを待つのが正解です。
⑤のギミックの解き方
⑤のギミックは、スイッチをタイミング良く操作し、裏の絵と合わせて風車を完了させて解除できます。
⑥のギミックの解き方
⑥のギミックの解き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() ※ 接触度水深が上がる |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
落書きの描かれた石の使い道
マップ | ![]() |
---|---|
見る | ![]() |
全6個の落書きの描かれた石を使って壁が消える、奥で豪華な宝箱や貴重な宝箱、炎神の瞳が入手できます。
豪華な宝箱は幻写霊を4体で解除
豪華な宝箱は、幻写霊のギミックが解けないと開けられません。4 の幻写霊を壁までいつの間にか豪華な宝箱のロックが解かれます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら