【原神】リネのビルドとおすすめパーティ編成

リネのビルド

原神(げんしん)のリネのビルドついてご紹介。リネのおすすめ聖遺物に合う武器やパーティ編成を載せています。リネのビルドや立ち回りに迷っている方は参考にしてください。

リネ関連記事
最強キャラランキング 評価

リネのおすすめビルド一覧

ビルド おすすめ度/特徴
ファントムハンター 花烈火を渡る賢者
▼モノパイロ(炎統一)型
おすすめ度 ★★★★★
  • ・アタッカー運用の理想のビルド
  • ・炎元素を多く編成するリネと好相性
ファントムハンター 花
▼蒸発型
おすすめ度 ★★☆☆☆
  • ・蒸発反応でダメージを稼げる
  • ・炎元素無効の敵にも対応できる

モノパイロ型(炎統一)ビルドが最もおすすめ

リネ

リネのビルドは、モノパイロ型ビルドが最もおすすめです。炎元素を多く編成すると天賦効果で火力が上がるので、炎元素を多く編成するモノパイロ型ビルドは、最も火力を出せます。

炎バリアに対応できる蒸発型ビルドもあり

蒸発ビルド

リネは、炎バリアに対応できる蒸発型ビルドもおすすめです。水元素を編成すると炎バリアを破壊しやすくなるので、モノパイロ編成では倒せない敵にも対応できます。

ただし、パーティ内の炎元素キャラが2体以下だとリネの天賦効果のバフ値が下がるので、モノパイロと比較してリネの自身の火力は下がる点には注意です。

モノパイロ型ビルドの強い点と編成

ビルド詳細と強い点
聖遺物 ファントムハンター 花
ファント4
烈火を渡る賢者
火渡り4
おすすめ武器 始まりの大魔術始まりの大魔術 若水若水
メインオプ 花 羽 時計 聖杯 王冠
HP 攻撃力 攻撃力% 炎元素 会心系
推奨サブ 会心率/会心ダメージ/攻撃力(%)
強い点
  • ・モノパイロ運用の理想のビルド
  • ・炎元素を多く編成するリネと好相性
▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
  • 聖遺物セット セット効果
    ファントムハンター 花
    ファント
    4
    2セット
    通常攻撃と重撃ダメージ+15%
    4セット
    現在のHPが増える、または減る時、会心率12%継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能
    烈火を渡る賢者
    火渡り4
    2セット
    炎元素耐性+40%
    4セット
    炎元素の影響を受けた敵に対するダメージ35%

モノパイロ(炎統一)型ビルドの聖遺物

モノパイロ聖遺物2

モノパイロ型の聖遺物は、ファントム4セットがおすすめです。リネは自傷と回復の両方の効果を持つので、4セット効果の発動条件を簡単に満たせます。

また、炎元素が付着した敵に与ダメが増える火渡り4セットもおすすめですが、ファントム4セットと比べると火力は下がるので、今からの厳選はおすすめしません。

モノパイロ(炎統一)型ビルドの戦い方

リネスキル

モノパイロ型ビルドの立ち回り
1 HP60%以上の重撃でプロップ残数を2層まで溜める
2 ベネット爆発→香菱爆発の順で発動
3 HP60%以上の重撃でプロップ残数を4層まで溜める
4 爆発を使用してプロップ残数を5層にする(スキルで中断可能)
5 プロップ残数5層の状態で元素スキルを発動

※鍾離のスキルはクールタイムがあがり次第使用

モノパイロ型の立ち回りは、重撃でプロップ残数を貯めながらダメージを稼ぐのがおすすめです。リネのスキルはプロップ残数を増やすとダメージが上がるので、立ち回りを意識すると、より高火力を出せます。

また、プロップ残数は交代しても消えないので、複数回貯めてからベネットの爆発を使うと、バフの乗った状態で5層スキルを発動可能です。

モノパイロ(炎統一)型ビルドのおすすめパーティ

アタッカー サブ サブ サポート
リネリネ 香菱(シャンリン)香菱 鍾離(ショウリ)鍾離 ベネットベネット
ファント4 絶縁4 千岩4 旧貴族4
フィナーレの喝采(天賦2)
・炎元素の影響を受けている敵に対してダメージ+60%
・チームのリネ以外の炎元素キャラが1人につきさらに+20%
※フィナーレの喝采によるダメージ上昇は最大100%まで

3体の炎元素を編成したモノパイロ編成です。リネは炎元素をパーティに編成すると与ダメが上昇する天賦を持っているので、モノパイロ編成は最も火力が出ます。

また、狙い撃ち中に攻撃を受けるとチャージ攻撃が中断される点がネックなので、鍾離などのシールドキャラで中断耐性の対策が必要です。

最強パーティと編成のコツはこちら

蒸発ビルドの強い点と編成

ビルド詳細と強い点
聖遺物 ファントムハンター 花
ファント4
燃え盛る炎の魔女剣闘士のフィナーレ
火魔女+攻撃18%
おすすめ武器 始まりの大魔術始まりの大魔術 若水若水
メインオプ 花 羽 時計 聖杯 王冠
HP 攻撃力 攻撃力% 炎元素 会心系
推奨サブ 会心率/会心ダメージ/攻撃力(%)
強い点
  • ・蒸発反応でダメージを稼げる
  • ・炎元素無効の敵にも対応できる
▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
  • 聖遺物セット セット効果
    ファントムハンター 花
    ファント
    4
    2セット
    通常攻撃と重撃ダメージ+15%
    4セット
    現在のHPが増える、または減る時、会心率12%継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能

蒸発型ビルドの聖遺物

ファントム4

蒸発ビルドはファントム4セットと相性が良いです。重撃の与ダメや会心率を強化できるので、重撃アタッカーのリネは、効果を最大限発揮できます。

また、パーティに心海を編成する場合は、4セットの発動頻度が上がるので、蒸発型ビルドと特に相性の良い聖遺物です。

蒸発型ビルドの戦い方

蒸発ビルド

蒸発型ビルドの立ち回り
1 HP60%以上の重撃でプロップ残数を2層まで溜める
2 ベネットスキル→万葉スキル→心海スキル→万葉爆発→ベネット爆発の順で発動
3 HP60%以上の重撃でプロップ残数を4層まで溜める
4 元素爆発を使用してプロップ残数を5層にする
5 プロップ残数5層の状態で元素スキルを発動

リネを蒸発型ビルドで使う場合は、水と炎の両方を拡散するように意識しましょう。万葉の元素爆発で水元素を拡散すると、水元素の付着機会が増えるので、より蒸発反応の回数を増やせます。

また、炎元素はベネットと万葉のスキルで拡散するのがおすすめです。炎元素は拡散の優先順位が高いので、先に拡散しておくと、爆発で水元素拡散しながら炎元素も強化できます。

蒸発型ビルドのおすすめパーティ

アタッカー サポート サポート サポート
リネリネ 珊瑚宮心海珊瑚宮心海 楓原万葉楓原万葉 ベネットベネット
ファントム4 千岩4 翠緑4 旧貴族4

リネを蒸発型ビルドで使用する際のおすすめ編成です。心海の元素スキルは水元素を高頻度で付着できるので、編成するとリネの重撃で蒸発反応を起こしやすくなります。

最強パーティと編成のコツはこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
スタミナ系料理一覧
スタミナ系料理一覧
風の印の入手方法と使い道
風の印の入手方法と使い道
雷の印の効率的な集め方
雷の印の効率的な集め方
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
スタミナ系料理一覧
スタミナ系料理一覧
風の印の入手方法と使い道
風の印の入手方法と使い道
雷の印の効率的な集め方
雷の印の効率的な集め方
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー