【原神】金焔のクク竜の攻略と場所(行き方)

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神の暴君・金焔のクク竜(ホラワイガ・ンゴウボウ)の場所(行き方)を記載。ボス攻略のコツやおすすめキャラ、バリア破壊のやり方、達成できるアチーブメントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ナタの攻略情報まとめ | 貪食のユムカ竜の攻略 | 
金焔のクク竜の基本情報
| 出現場所 |  拡大するナタ ウィッツトリの丘 | 
|---|---|
| 主な報酬 | 
金焔のクク竜は、Ver5.0アップデートで追加されたフィールドボスです。挑戦クリア後、樹脂を使用することでキャラの突破素材や聖遺物を入手できます。
金焔のクク竜への行き方
| マップ |  拡大する | 
|---|---|
| 見た目 |  拡大する | 
金焔のクク竜がいる場所へは、ウィッツトリの丘の地上から進入可能です。金焔のクク竜の近くにはワープポイントがあるため、一度進入した後はショートカットできます。
金焔のクク竜の攻略ポイント
- 金焔形態はボス本体を攻撃する
- バリア破壊は足場+遠距離攻撃で行う
- 敵の攻撃は全て距離を取って避ける
- 徹底時はマップからワープする
金焔形態はボス本体を攻撃する
| ボス本体を攻撃した場合 | 灼風の羽根を攻撃した場合 | 
|---|---|
| 約11秒 | 約50秒 | 
※ダウンにかかった時間で比較しています
金焔のクク竜が金焔形態になったら、羽根を無視してボス本体を攻撃しましょう。ボス本体を攻撃すれば、羽根攻撃時の5倍近い速度でボスをダウンさせられるため、大幅に時短して攻略できます。
またボスを攻撃する際は、羽根から離れた位置に移動しましょう。金焔形態のボスは、羽根を中心とした広範囲攻撃を行うので、離れておくと余計な被弾を抑えられます。
バリア破壊は足場+遠距離攻撃で行う
| 足場を作れるおすすめのキャラ | |
|---|---|
|  鍾離 |  アルベド | 
金焔のクク竜のバリア破壊は、鍾離の柱などの足場の上から遠距離攻撃で行いましょう。金焔形態のボスは、高い位置を飛行しているため、通常の遠距離攻撃が当たりません。高さを確保後、遠距離攻撃を行うと攻撃が命中します。
遠距離攻撃は水キャラがおすすめ
| おすすめの水キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  フリーナ |  ヌヴィレット |  モナ |  バーバラ | 
金焔のクク竜のバリア破壊に使う遠距離攻撃は、水元素キャラがおすすめです。ボスのバリアは炎元素のため、水元素で攻撃すると効率良く削れます。
中でもフリーナの元素スキルが非常に強力で、長い射程を活かして足場が無くてもボスを攻撃できます。フリーナ1人だけでも迅速にバリアを削れるため、所持しているなら最優先で編成しましょう。
行秋の元素爆発は法器や弓と組み合わせる
行秋の元素爆発を使う場合は、法器や弓キャラと組み合わせましょう。元素爆発の追撃がボスに命中するには、キャラの攻撃がボスに命中する必要があるため、法器や弓キャラの通常攻撃が必要です。
夜蘭であれば、自身が弓キャラのため、他のキャラを編成しなくても元素爆発の追撃を命中させられます。行秋を使用する際は、法器や弓キャラの編成を忘れないようにしましょう。
攻撃は全て距離を取って避ける
金焔のクク竜の攻撃は、全て距離を取って避けましょう。ボスの攻撃は全て、距離を取っていれば避けられるため、予備動作を見ていれば簡単に対処できます。
徹底時はマップからワープする

金焔のクク竜戦で撤退する際は、マップからワープしましょう。戦闘が始まるとエリアが封鎖されるため、直接外に移動して撤退ができません。パーティを変えたい場合などは、マップから別の場所にワープしましょう。
金焔のクク竜の攻略おすすめパーティ
放浪者パーティ
| アタッカー | サブアタ | サポート | 耐久 | 
|---|---|---|---|
|  放浪者 |  フリーナ |  シグウィン |  鍾離 | 
金焔のクク竜の攻略おすすめパーティは、空中に浮ける放浪者を主体にした編成です。放浪者は、元素スキルで空中に浮けるため、鍾離の柱に1度上りさえすれば、柱が壊れた後も金焔形態のバリアを削り続けられます。
星4主軸パーティ
| アタッカー | サブアタ | サポート | 耐久 | 
|---|---|---|---|
|  セトス |  行秋 |  主人公(岩) |  バーバラ | 
星4主軸パーティは、セトスをメインアタッカーに採用しています。ボスの攻撃は距離を取れば全て避けられるため、遠距離アタッカーのセトスだと安全に攻略可能です。
金焔のクク竜のアチーブメント
| アチーブメント | カテゴリ/条件 | 
|---|---|
| 竜殺しの黒い矢… | 天地万象 「金焔」状態の暴君・金焔のクク竜の炎元素バリアを破壊し、墜落させる。 | 
金焔のクク竜の報酬一覧

| 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 素材 | ||||
| 聖遺物 | ||||
ナタの関連記事|Ver5.0
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

 原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神(げんしん)攻略まとめwiki
                

 原神攻略班
原神攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












