【原神】レザーの評価|おすすめ聖遺物と武器
- Ver3.7アップデート情報を更新!
- ・綺良々 / 宵宮 / 八重神子の評価
- ・最強キャラランキング
- ・原神クイズ!あなたは何問解ける?
原神(げんしん)のレザーについてご紹介。レザーの評価をはじめ、おすすめ装備・ビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成はもちろん、天賦(スキル)や命の星座、上限突破素材も紹介しているので、レザー育成の参考にしてください
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
キャラ一覧 | - |
目次
レザーの評価とステータス
評価 | 8.0点 | メイン評価 | Bランク |
---|---|---|---|
サブ評価 | Cランク | サポート評価 | Cランク |
属性 | ![]() |
レアリティ | ★★★★ |
武器種 | 両手剣 | おすすめ凸数 | 完凸 |
入手方法 | 常設ガチャ | ||
固有スキル | チーム全員がダッシュに消費するスタミナ-20%。 | ||
突破ボーナス | 物理ダメージ | ||
特徴 | 元素爆発で通常攻撃を強化するアタッカー |
レザーの強い点と立ち回り
元素爆発による自己強化が強力
レザーは、元素爆発で通常攻撃に連動して元素ダメージを与える雷狼を召喚できます。さらに雷狼召喚中は、攻撃速度と中断耐性がアップするので、自己強化に優れたアタッカーと言えます。
超伝導反応で敵の物理耐性をダウンする
おすすめ氷元素キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レザーは物理ダメージで火力を出すキャラなので、超電導反応を起こせばダメージを伸ばせます。
レザーはクールタイムの短いスキルで雷元素を付与できるので、ディオナやロサリアなどの継続的に氷元素を付与できるキャラを編成するのがおすすめです。
レザーのおすすめ凸数
凸数/命ノ星座 | おすすめ度/凸効果 |
---|---|
狼の性 (1凸) |
★★★★☆ レザーが元素オーブまたは元素粒子を獲得した8秒内、与えるダメージ+10%。 |
噛みつく (4凸) |
★★★★★ 鋭い爪と蒼雷の一回押しで攻撃時、命中された敵の防御力-15%、継続時間7秒。 |
元素オーブor粒子獲得でダメージ上昇
レザーの1凸効果は、レザーが元素オーブか元素粒子を獲得した後の8秒間、与えるダメージが10%上昇します。スキル後の火力が単純に上昇するので、非常に強力な効果です。
4凸で敵の防御にデバフをかける
レザーを4凸すると、元素スキルの1回押しが命中した敵の防御力が15%減少します。遺跡守衛などの防御力が高い相手にもダメージを与えられるようになるので、運用するうえで非常に重要です。
レザーのおすすめ聖遺物
おすすめ聖遺物 | おすすめ度・理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・物理ダメージを上昇できる ・スキルCTが短いレザーと相性が良い |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・攻撃力を上昇 ・両手剣の通常攻撃ダメージを上昇 |
レザーのおすすめ聖遺物は、蒼白4セットか剣闘士4セットです。どちらもレザーのメインウェポンである通常攻撃の火力を上げる効果で、火力にそこまで差は生まれません。
厳選の難易度でいうと、剣闘士の方がボスドロップする分簡単に厳選できます。
短いスキルCTと相性が良い蒼白
聖遺物 | 効果 |
---|---|
![]() |
【2セット】 物理ダメージ+25% 【4セット】 元素スキルが敵に命中すると、攻撃力+9%、持続時間7秒、最大2重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。2重まで重ねると、2セットの効果が2倍になる。 |
蒼白の炎の4セット効果は、短いスキルクールタイムを持つレザーとの相性が良いです。4セット効果が2重まで発動すれば、2セット効果が2倍になるので、物理ダメージがメインのレザーの火力を底上げできます。
剣闘士のフィナーレのおすすめメイン効果・サブ効果
おすすめメイン効果 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃 | 攻撃力 | 物理ダメ | 会心率 |
おすすめサブ効果 | ||||
攻撃力/会心率/会心ダメージ |
レザーは杯を物理ダメージ、冠を会心率にするのがおすすめです。一発大きいダメージを狙うよりも、会心を安定させてダメージを伸ばす方が安定した火力を出せます。
通常攻撃ダメージを上げる剣闘士
聖遺物 | 効果 |
---|---|
![]() |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
剣闘士のフィナーレは、通常攻撃ダメージを35%上昇するシンプルかつ強力な効果です。元素爆発使用後の攻撃も通常攻撃扱いされるレザーと相性が良く、効果が基本無駄になりません。
剣闘士のフィナーレのおすすめメイン効果・サブ効果
おすすめメイン効果 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃 | 攻撃力 | 物理ダメ | 会心率 |
おすすめサブ効果 | ||||
攻撃力/会心率/会心ダメージ |
レザーは杯を物理ダメージ、冠を会心率にするのがおすすめです。一発大きいダメージを狙うよりも、会心を安定させてダメージを伸ばす方が安定した火力を出せます。
レザーのおすすめ武器
おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:-|物理ダメージ:-%
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:-|攻撃力:-%
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:-|物理ダメージ:-%
|
レザーは通常攻撃で火力を出すキャラなので、攻撃力を大幅に上げる武器かサブステータスが物理ダメージの武器がおすすめです。
レザーのおすすめパーティ
アタッカー | サブ | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
剣闘士4 | 旧貴族4 | 少女4 | 千岩4 |
レザーのおすすめパーティ編成です。氷元素キャラを2体編成して、元素共鳴で会心率を盛りましょう。超電導反応を常時起こすことが、レザーの与ダメージを伸ばすコツです。
レザーの天賦(スキル)
▼通常攻撃 | ▼元素攻撃 | ▼元素爆発 |
▼パッシブ1 | ▼パッシブ2 | - |
通常攻撃・鋼の脊
通常攻撃
通常攻撃 | 攻撃倍率 |
---|---|
1段階ダメージ | 95.9% |
2段階ダメージ | 82.6% |
3段階ダメージ | 103% |
4段階ダメージ | 136% |
重撃
重撃 | 攻撃倍率 |
---|---|
連続重撃ダメージ | 62.5% |
重撃終了ダメージ | 113% |
重撃スタミナ消費 | 毎秒40.0 |
最大継続時間 | 5.0秒 |
落下攻撃
落下攻撃 | 攻撃倍率 |
---|---|
落下期間のダメージ | 82.0% |
低空/高空 落下攻撃ダメージ |
164%/205% |
鋭い爪と蒼雷
スキル詳細 | |
---|---|
【一回押し】 雷狼の爪を振り、前方の敵に雷ダメージを与える。敵に命中すると、レザーが雷の印を1つ累積し、元素エネルギー回復効率をアップする。雷の印は最大3つまで同時存在可能、新しい雷の印を獲得すると全ての雷の印の継続時間がリスタートする。 【長押し】 雷の力を集めて狭範囲の雷爆発をお越し、大量の雷ダメージを与え、雷の印をクリアにする。クリアされた雷の印は全てレザーの元素エネルギーに変換される。 |
|
戦闘天賦 | 倍率/ステータス |
1回押し スキルダメージ |
199% |
長押し スキルダメージ |
295% |
雷の印による 回復率上昇 |
1つにつき20% |
雷の印吸収による エネルギー回復 |
1つにつき5.0 |
雷の印継続時間 | 18.0秒 |
1回押し クールタイム |
6.0秒 |
長押し クールタイム |
10.0秒 |
雷牙
スキル詳細 | |
---|---|
無形の雷狼を召喚して自身を守り、周囲の敵に雷ダメージを与え、雷の印をクリアして、自身の元素エネルギーを回復する。雷狼が存在している間はレザーと共に戦闘する。 【雷狼】 ・レザーの通常攻撃に協力し、雷ダメージを与える。 ・レザーの攻撃速度と雷耐性をアップする。 ・感電反応によるダメージを無効化する。 ・重撃の発動が不可。 ・レザーの中断耐性をアップする。 ・レザーが退場するとき、効果が解除される。退場時、残り時間を基準に元素エネルギーを最大10回復する。 |
|
戦闘天賦 | 倍率/ステータス |
爆発ダメージ | 160% |
狼の魂のダメージ | 通常攻撃ダメージ 24.0% |
通常攻撃速度上昇 | 26% |
雷元素耐性上昇 | 80% |
継続時間 | 15.0秒 |
クールタイム | 20.0秒 |
元素エネルギー | 80 |
覚醒
スキル詳細 | ||
---|---|---|
鋭い爪と蒼雷のクールタイム-18%。雷牙を放つとき、鋭い爪と蒼雷のクールタイムをリセットする。 |
飢餓
スキル詳細 | ||
---|---|---|
レザーの元素エネルギーが50%以下になると、元素エネルギー回復率+30%。 |
レザーの命の星座
凸数/命ノ星座 | 命ノ星座の効果 |
---|---|
狼の性 (1凸) |
レザーが元素オーブまたは元素粒子を獲得した8秒内、与えるダメージ+10%。 |
制圧 (2凸) |
HPが30%以下の敵を攻撃する時、会心率+10%。 |
獣の魂 (3凸) |
雷牙のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
噛みつく (4凸) |
鋭い爪と蒼雷の一回押しで攻撃時、命中された敵の防御力-15%、継続時間7秒。 |
鋭い爪 (5凸) |
鋭い爪と蒼雷のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
天狼 (6凸) |
10秒毎に、レザーの大剣が自動的にエネルギーを溜め、次の通常攻撃に落雷を引き起こし、攻撃力の100%の雷ダメージを与える。雷牙状態でない時、落雷が的に命中すると、レザーに鋭い爪と蒼雷の雷の印を1重付与する。 |
上限突破素材と入手場所
レベル上限突破素材
合計 (Lv.90まで) |
|
---|
- ▼各レベルごとの必要素材数(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40 最勝のアメシスト・砕屑×1
ググプラム×3
破損した仮面×3
Lv.50 最勝のアメシスト・欠片×3
雷光のプリズム×2
ググプラム×10
破損した仮面×15
Lv.60 最勝のアメシスト・欠片×6
雷光のプリズム×4
ググプラム×20
汚れた仮面×12
Lv.70 最勝のアメシスト・塊×3
雷光のプリズム×8
ググプラム×30
汚れた仮面×18
Lv.80 最勝のアメシスト・塊×6
雷光のプリズム×12
ググプラム×45
不吉な仮面×12
Lv.90
-
スキルレベル突破素材
合計 (Lv.10まで) |
---|
- ▼各レベルごとの必要素材数(タップで開閉)
レザーの声優とプロフィール
レザー CV:内山昂輝 |
---|
狼に育てられた捨て子だとか、オオカミ神の化身だとか… モンドのちまたでは彼に関する噂が絶えない。 鋭利な爪と蒼雷が飛び交い、狼は荒野と永遠にともにある。 今でも狼少年の彼は、その野獣のような鋭い直感力を駆使し、狼の群れと狩りをしに森を駆け回っている。 |
キャラ関連記事
Ver3.7新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
星5キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星4キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
主人公 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今後実装の可能性があるキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら