【原神】螭の話の攻略と発生場所|岩尊像の場所とギミックの解き方

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の螭(蛟/みずち)の話の攻略と発生場所(マップ)を記載。螭の話の受注条件や攻略手順、岩尊像の場所や最も高い場所、欠けた文字の解き方、密蔵(軽策荘の遺跡)の入り方と攻略、報酬もまとめているので、螭の話攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 任務の発生条件一覧 |
螭の話の基本情報
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 受注場所 | 無妄の丘南西の遺跡前 |
|---|---|
| 発生条件 | イェンと会話 |
螭の話の攻略手順
| ① | 遺跡前のイェンと会話 |
|---|---|
| ② | 遺跡内の北西にいる遺跡ハンターを倒す |
| ③ | 遺跡ハンターがいた近くの「欠けた文字」を調べる |
| ④ | 北西・北東・南のオレンジ色の結晶前にある岩尊像を起動する ▼遺跡の岩尊像(岩尊像)の場所 |
| ⑤ | 欠けた文字近くに出現した宝箱を開ける |
| ⑥ | 地図北の「軽策荘」に行く |
| ⑦ | 軽策荘で凱じぃと会話 |
| ⑧ | 村長の若心と会話 |
| ⑨ | 「岩尊像が多い場所」と「最も高い場所」で欠片を探す |
| ⑩ | 【岩尊像が多い場所】 軽策荘から西のワープポイントすぐ南でギミックを解く └岩尊像を北→南東→北西→北東→南西の順に起動 └ギミックを解いて出現した宝箱を開ける ▼岩尊像が多い場所とギミックの解き方 |
| ⑪ | 【最も高い場所】 軽策荘から南東の山の山頂でギミックを解く └岩尊像を北東→南東→西→南の順に起動 └ギミックを解いて出現した宝箱を開ける ▼最も高い場所とギミックの解き方 |
| ⑫ | 若心のところに戻って欠片を見せる |
| ⑬ | 軽策荘から北東の滝壺右から「密蔵」に入る ▼密蔵の場所 |
| ⑭ | 石門に欠片をはめて中に入る |
| ⑮ | 装置を起動し、軽策秘蔵を守りながら敵を全て倒す └遺跡守衛×1→遺跡守衛×3→遺跡ハンターの順に出現 |
| ⑯ | 密蔵の奥に進んで豪華な宝箱を開ける |
| ⑰ | 軽策荘に戻って若心と会話でクリア |
岩尊像の場所一覧
遺跡付近の岩神像
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
遺跡の岩尊像は、欠けた文字の位置から辺りを見回し、オレンジ色の水晶が生えている場所にあります。
岩尊像が多い場所とギミックの解き方
| 場所 | 解き方 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 岩尊像を北→南東→北西→北東→南西の順に起動 | |
岩尊像が多く置かれた場所は、軽策荘の西にあるワープポイントのすぐ南にあります。
最も高い場所とギミックの解き方
| 場所 | 解き方 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 岩尊像を北東→南東→西→南の順に起動 | |
最も高い場所は、軽策荘と無妄の丘の間にある高い山の頂上にあります。
密蔵の攻略
密蔵の場所
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
密蔵は、軽策荘の北西にある滝の横から入れます。滝の周囲には2個の失われた岩神の瞳があり、密蔵の最深部でも1個入手できます。
- ▼密蔵への行き方(タップで開閉)
装置から離れた水場で戦う

装置(軽策秘蔵)起動後は、装置に近い位置で戦うと守衛の攻撃に巻き込んでしまうため、離れた水場で戦いましょう。水場であれば自然と水元素を付与できるので、戦闘を有利に運べます。
落石に注意

装置起動後は、定期的に岩が降ってきて当たるとダメージをくらいます。落下位置は赤くハイライトされるため、回避は容易です。ダメージはさほど高くありませんが、吹っ飛びダウンとなって敵に隙を与えるので危険です。
氷・雷・炎元素が有効
| 元素反応 | 組み合わせ(左+右) | 効果 | |
|---|---|---|---|
| 蒸発 |
|
||
| 感電 |
|
||
| 超電導 |
|
||
| 凍結 |
|
||
水場で戦えば、相手は常時水元素が付与されるため、氷による凍結、雷による感電、炎による蒸発反応を誘発させられます。特に凍結は、敵の動きを封じれるので安定感が増します。氷付与後は、雷で超伝導を発動させるのも効果的です。
遺跡守衛(ハンター)は目と背中が弱点

遺跡守衛は、目と背中が弱点部位です。目を攻撃し続けて怯ませ、さらに追い討ちをかけるとダウンを取れます。遺跡ハンターも目を狙撃すれば、詠唱を妨害しながら落下ダウンを取れるので積極的に狙いましょう。
密蔵の攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
七七(ナナ) |
【レア度】星5【元素】
|
螭の話の報酬

| 報酬 |
|
|---|
関連記事
世界任務一覧 |
伝説任務一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











