【原神】浄罪の井戸の解放条件と攻略おすすめキャラ|Ver3.6秘境

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の浄罪の井戸の解放条件と攻略おすすめキャラを解説しています。Ver3.6の新秘境「浄罪の井戸」の攻略とおすすめ編成やおすすめキャラについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | スメールの秘境一覧 |
浄罪の井戸への行き方
| 1 | 拡大する浄罪の井戸から南東にあるワープポイントに飛ぶ |
|---|---|
| 2 | 拡大する道なりに進んだ先の岩の隙間を通る |
| 3 | 拡大する隙間から北西に進んだ先 |
浄罪の井戸攻略の基本情報
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| 有効元素 | |
| 初回クリア報酬 |
浄罪の井戸周回のコツ
凍結が有効

浄罪の井戸で出現する「聖骸牙獣」と「聖骸ツノワニ」には、凍結が有効なため凍結パーティを起用しましょう。神鶴万心パーティは凍結を安定して起こせるため、浄罪の井戸でのおすすめパーティです。
シールドキャラを起用

浄罪の井戸で出現する敵の攻撃は、どちらも非常に痛いため、シールドキャラを編成しましょう。特に1wave目の「聖骸牙獣」は、攻撃と移動が素早いので、シールドが役立ちます。
攻略おすすめ編成
神鶴万心
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
神里綾華 |
申鶴 |
楓原万葉 |
珊瑚宮心海 |
| 氷風4 | 剣闘士+しめ縄 | 翠緑4 | 海染4 |
火力と生存能力を両立したパーティ編成です。申鶴や万葉のバフサポートで火力が高いのはもちろん、心海の回復、凍結での拘束など生存能力も高いのが特徴です。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
星4凍結パ
| アタッカー | サブアタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
鹿野院平蔵 |
ファルザン |
重雲 |
行秋 |
| 翠緑+剣闘士 | 翠緑+剣闘士 | 旧貴族4 | 絶縁4 |
星4メインの凍結パです。行秋で中断耐性アップと水元素付着、重雲で氷元素付与、ファルザンで拡散と風元素バフ/デバフを行い、平蔵で火力を出します。
重雲の元素スキルのエリア内で、行秋の元素爆発を使った状態で行秋で戦うと敵が凍結して拡散がしやすくなります。
浄罪の井戸攻略おすすめキャラ
| キャラ | 性能 |
|---|---|
神里綾華 |
【レア度】星5【元素】
|
珊瑚宮心海 |
【レア度】星5【元素】
|
楓原万葉 |
【レア度】星5【元素】
|
鹿野院平蔵 |
【レア度】星4【元素】
|
ファルザン |
【レア度】星4【元素】
|
行秋 |
【レア度】星4【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
レイラ |
【レア度】星4【元素】
|
関連記事
| スメール秘境一覧 | ||
|---|---|---|
有頂の塔(武器突破素材) |
無学の塔(天賦素材) |
縁覚の塔(聖遺物) |
傘蓋の庇護 |
幼夢の欠片 |
晴雨の経緯 |
河谷の闇路 |
千柱の花園 |
赤砂の檻 |
ミラージュ祭場 |
赤金の廃城(聖遺物) |
五大オアシスの殿堂 |
亡者の都 |
溶鉄の孤砦 |
地中の香海 |
浄罪の井戸 |
‐ | ‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











