【原神】蔓生霊心の場所と解き方|Ver3.6新ギミック

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の蔓生霊心の場所とギミックの解き方を解説。Ver3.6で蒼漠の囿土に追加されたギミック「蔓生霊心」を解く参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 蒼漠の囿土のマップ攻略 | ソルシュでやるべきこと |
蔓生霊心の場所一覧|計10個
蔓生霊心は全部で10か所あります。⑩は、世界任務「善悪のクヴァレナ」の進行状況によっていけないため、世界任務を進めましょう。
| 蔓生霊心場所一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ▼ ① | ▼ ② | ▼ ③ | ▼ ④ | ▼ ⑤ |
| ▼ ⑥ | ▼ ⑦ | ▼ ⑧ | ▼ ⑨ | ▼ ⑩ |
①は鉄和山の七天神像から向かう
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
①の蔓生霊心は、鉄和山の七天神像から南に進み、左にある坂を登った洞窟の中です。蔓生霊心は全部で3つあり、霊光が近づいている状態でソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
- ▼詳しい行き方はこちら(タップで開閉)
②はドゥル・カルナイン峠の西側
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
②の蔓生霊心は、ドゥル・カルナイン峠左下のワープポイントから東へ進んだ洞窟の入口です。蔓生霊心は全部で3つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
③はドゥル・カルナイン峠の北側
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
③の蔓生霊心は、ドゥル・カルナイン右下のワープポイントから、マップ上北にある道を道なりに進んだ洞窟の中です。蔓生霊心は全部で3つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
④はトゥニギの黒淵の北東付近
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
④の蔓生霊心は、トゥニギの黒淵の右上のワープポイントから南東に進んだ場所です。蔓生霊心は全部で3つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
- ▼詳しい行き方はこちら(タップで開閉)
⑤は甘露花海の七天神像から北東
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
⑤の蔓生霊心は、甘露花海西にある七天神像の北東にある樹の根の上です。蔓生霊心は全部で4つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
⑥は甘露花海の南西地下のワープポイント付近
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
⑥の蔓生霊心は、甘露花海南西にある地下のワープポイント付近です。蔓生霊心は全部で3つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
- ▼ワープポイントを解放していない場合の行き方(タップで開閉)
⑦はトゥニギの黒淵の北
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
⑦の蔓生霊心は、トゥニギの黒淵の北東にあるワープポイントの後ろの洞口の中です。蔓生霊心は、壁画の順番通りにソルシュのスキルを使用し解除します。2番は、霊光を近くに持ってきて灰残晶状態を解きましょう。
⑧は灰残晶の壁の先
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
⑧の蔓生霊心は、トゥニギの黒淵北西の地下ワープポイントの洞窟内にある灰残晶の壁の先です。壁画の順番通りにソルシュのスキルを使用し解除します。霊光は、近く壁画の近くへ置いて順番を見やすくしましょう。
- ▼詳しい行き方はこちら(タップで開閉)
⑨はアシパトラ・ヴァナの沼の洞窟から向かう
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
⑨の蔓生霊心は、アシパトラ・ヴァナの沼北西のある灰残晶で入口が塞がれている洞窟から入り、奥へ進んだ場所です。一部の蔓生霊心が灰残晶の影響を受けているため、霊光の力で解除できるようにしましょう。
- ▼詳しい行き方はこちら(タップで開閉)
⑩は浸礼者の右側から向かう
| 場所 | 拡大する |
|---|---|
| マップ | 拡大する |
※世界任務「善悪のクヴァレナ」を一定のところまで進める必要有り
⑩の蔓生霊心は、深罪の浸礼者の右側にある遺跡の壁の先です。蔓生霊心は全部で3つあり、ソルシュのスキルで解除すると、宝箱が獲得できます。
- ▼詳しい行き方はこちら(タップで開閉)
蔓生霊心の解き方
ソルシュのスキルを使用する

蔓生霊心は、ソルシュを操作して蔓生霊心の近くに行き、スキルを使うと解除ができます。ソルシュはバックから装備しないと使えないため、忘れずに装備しましょう。
また、ソルシュをまだ持っていない方は、世界任務「善悪のクヴァレナ」を進めると入手できます。
灰残晶は霊光の力を借りて消す
| 灰残晶状態の蔓生霊心 | 灰残晶の壁 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 霊芯 | 霊光 |
拡大する拾えるタイプ |
拡大する自分で飛んでるタイプ |
灰残晶の影響を受けている蔓生霊心は、霊光の力で消せます。蔓生霊心は、灰残晶の影響を受けている状態だとソルシュのスキルで解除できないため、霊光が近くにある状態で解除しましょう。
また、蔓生霊心を解除する順番を記している壁が灰残晶の影響を受けている場合、霊光を使用して見えるようにしておくと攻略がらくになります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











