【原神】蒼白の遺栄の解放条件と攻略おすすめキャラ|Ver4.0秘境

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の蒼白の遺栄の解放条件と攻略おすすめキャラを解説しています。Ver4.0の新秘境「蒼白の遺栄」で入手できる天賦素材についてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | 天賦素材の入手方法 |
蒼白の遺栄攻略の基本情報
| 場所 | 拡大するフォンテーヌ廷南東の水中 |
|---|---|
| 有効元素 | 炎 水 雷 |
| メイン報酬 | フォンテーヌ地域の天賦素材 |
蒼白の遺栄の地脈異常
| Ⅰ | ・キャラクターの現在のHPが増える、または減る時、フィールド上のキャラクターの通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージ+10%。この効果は10秒間継続し、0.1秒毎 に1回のみ発動可能、最大7層まで。層ごとに継続時間は独立して計算される。 キャ ラクターが退場する時、 この効果は解除される。 |
|---|---|
| Ⅱ | |
| Ⅲ | |
| Ⅳ |
蒼白の遺栄周回のコツ
雷元素キャラでバリアを破壊する

大型狂蔓ブリーチャープリムスのバリアは、雷元素キャラで破壊しましょう。バリアを破壊するとダウンを取れるので、雷元素キャラを編成すると、難易度が低下します。
バリア中の攻撃は必ず避ける

大型狂蔓ブリーチャープリムスのバリア中の攻撃は、必ず回避しましょう。攻撃力が非常に高いので、シールドキャラや回復キャラを編成しても、回避する必要があります。
蒼白の遺栄周回おすすめ編成
超激化パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
刻晴 |
八重神子 |
楓原万葉 |
白朮 |
| 雷怒4 | 金メッキ4 | 翠緑4 | 絶縁+千岩 |
刻晴を編成した超激化パーティです。雷元素は大型狂蔓ブリーチャープリムスの草元素バリアを簡単に削れるので、雷元素を2体編成した超激化パーティは、難易度が低下します。
モノパイロ(炎統一)パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
リネ |
香菱 |
鍾離 |
ベネット |
| 金メッキ4 | 絶縁4 | 千岩4 | 旧貴族4 |
リネを編成したモノパイロパーティです。リネは自傷と回復の両方の効果を持つので、地脈異常の効果を簡単に発動できます。
雷電ナショナル
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
雷電将軍 |
香菱 |
ベネット |
行秋 |
| 絶縁4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 絶縁4 |
パーティ全員の元素爆発でダメージを稼ぐ、雷電ナショナル編成です。雷元素と炎元素は大型狂蔓ブリーチャープリムスのバリアを削れるので、バリア中の攻撃を簡単に中断できます。
蒼白の遺栄の報酬一覧
曜日別報酬アイテム
| アイテム | 使用キャラ一覧 |
|---|---|
| 公平 (月木日) |
|
| 正義 (火金日) |
|
| 秩序 (水土日) |
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | 報酬 |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










