【原神】リネットの評価|おすすめ聖遺物・武器

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のリネットの評価をご紹介。リネットのおすすめビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成はもちろん、おすすめ凸数(命の星座)や天賦(スキル)、上限突破素材も紹介しているので、リネット育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リネット育成素材 |
目次
リネットの評価と基本情報

| 評価 | 9.0点 | メイン評価 | Bランク |
|---|---|---|---|
| サブ評価 | Sランク | サポート評価 | Cランク |
リネットの基本情報
| 属性 | レアリティ | ★★★★ | |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 片手剣 | おすすめ凸数 | 4凸 |
| 入手方法 | 恒常ガチャ/期間限定ガチャ/神鋳賦形 | ||
| 突破ボーナス | 風元素ダメージ | ||
| 固有スキル | ミニマップで周囲のリカバリーオーブの位置を表示する。触れた時に回復する水中スタミナとHPの回復量+25%。 | ||
| 特徴 | スキルや爆発でダメージを稼ぐ風元素サブアタッカー | ||
リネットのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 風元素ダメ |
|---|---|---|---|
| 13,471 | 232 | 712 | 24.0% |
※Lv.90時のステータスを記載しています
リネットの育成素材まとめ
| 素材合計 Lv90まで |
|
|---|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
ルミドゥースベル×3
自由のターコイズ・砕屑×1
整合の歯車×3
Lv.50
ルミドゥースベル×10
奇械部品・コッペリア×2
自由のターコイズ・欠片×3
整合の歯車×15
Lv.60
ルミドゥースベル×30
奇械部品・コッペリア×4
自由のターコイズ・欠片×6
機構の平歯車×12
Lv.70
ルミドゥースベル×30
奇械部品・コッペリア×8
自由のターコイズ・塊×3
機構の平歯車×18
Lv.80
ルミドゥースベル×45
奇械部品・コッペリア×12
自由のターコイズ・塊×6
奇械のコア歯車×12
Lv.90
ルミドゥースベル×60
奇械部品・コッペリア×20
自由のターコイズ×6
奇械のコア歯車×24
-
リネットの性能評価|強い点と弱い点
スキルと爆発で火力を出す風元素サブアタッカー

| レア度 | 神の目 | 武器 | アルケー |
|---|---|---|---|
| ★★★★ | 片手剣 | ウーシア |
リネットは、元素スキルと元素爆発で火力を出せるサブアタッカーです。翠緑4セットを装備させて、メインアタッカーの火力を伸ばしながらリネット自身もダメージを稼ぎます。
元素スキルでマークを付けてダメージを与える

リネットの元素スキルは、マークを付けてダメージを与える効果です。マークは、元素スキルを使用した状態で敵に近づいたときに付与し、付与した敵に追撃が入ります。
また、マークを付与した敵から離れるとマークが消えてしまうため、敵から離れすぎないように気をつけましょう。
元素スキル長押しで疾走状態になる

リネットの元素スキルは、長押しで疾走状態になります。疾走状態中に敵へ近づくと敵にマークが付き、マークの付いた敵の近くで疾走状態を終えると、敵に急接近して攻撃を繰り出します。
元素スキルが敵に命中でHPが増減する
| 元素スキルでのHP増減の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 元素スキルが敵に命中 | ||||||||
| 2 | リネットのHPが回復 (回復量はリネットのHP上限で決まる) |
||||||||
| 3 | 4秒間、1秒毎に一定値のHPが消費される | ||||||||
リネットの元素スキルが敵に命中するとHPが増減します。リネットの回復量は、リネットのHP上限を基準に回復量が上昇します。
元素爆発は接触した元素のダメージを与える効果
| 元素爆発 | |
|---|---|
拡大するボックスの周りに衝撃波 |
拡大する追尾弾を発射する |
リネットの元素爆発は、ビックラキャット・ボックスに触れた元素のダメージを継続的に与える効果です。ビックラキャット・ボックスは、ボックスを中心とした衝撃波と追尾弾で敵にダメージを与えられます。
また、ビックラキャット・ボックスはデコイ性能も持っているため、敵を引き寄せながら元素付着が行えます。複数の敵と戦う際に活躍します。
リネットのおすすめ聖遺物
おすすめセット効果
| おすすめ聖遺物 | おすすめ度・理由 |
|---|---|
翠緑の影 |
【おすすめ度】★★★★★ ・2セット効果で風与ダメが上昇 ・4セット効果で拡散の与ダメアップ ・└拡散した元素の耐性ダウン |
ファントム |
【おすすめ度】★★★★☆ ・2セット効果で通常と重撃の与ダメアップ ・4セット効果はHPが増減すると会心率アップ |
デバフや風元素を強化できる翠緑4セットが最適
リネットは、デバフや風元素を強化できる翠緑4セットが最適です。サブ・サポートとして運用する場合はデバフも可能になるので、パーティ全体の火力がより上がります。
アタッカー運用ならファントム4セットもあり
リネットをアタッカー運用する場合は、ファントム4セットもおすすめです。元素スキルに回復効果や自傷効果があるので、ファントム4セットの発動条件を簡単に満たせます。
ただし、完凸をしていない場合は、通常攻撃や重撃を使う機会が少ないので、2セット効果の恩恵は少ないです。
おすすめメイン・サブステータス
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力% | 風ダメ | 会心系 |
| サブステータス優先度 | ||||
| 優先度:高 | 会心率/会心ダメージ/元素チャージ効率 | |||
| 優先度:中 | 攻撃力%/HP% | |||
| 優先度:低 | 攻撃力/防御力%/防御力/元素熟知/HP | |||
リネットのメインステは、攻撃力%/風ダメ/会心系がおすすめです。ただ、元素爆発の発動エネルギーが70なので、サブステで元素チャージ効率を盛って爆発の回転率を上げる必要があります。
また、ステータスを参照して味方にバフを付与する効果はないので、サポート運用の場合でも、会心率を上げてダメージを稼ぎましょう。
リネットのおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
蒼古なる自由への誓い |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|元素熟知:198
|
磐岩結緑 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:542|会心率:44.2%
|
狼牙 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:510|会心率:27.6%
|
西風剣 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:454|元素チャージ:61.3%
|
リネットは、スキルや元素爆発を強化できる武器や味方を強化できる武器がおすすめです。サポート運用にする場合は、蒼古や西風剣を装備すると、より味方を強化できます。
また、サブアタッカー寄りに育成する場合は、攻撃力や与ダメが上がる盤岩や狼牙がおすすめです。
リネットのおすすめパーティ
蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
タルタリヤ |
香菱 |
リネット |
ベネット |
| 水仙4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 旧貴族4 |
タルタリヤでダメージを稼ぐ蒸発パーティです。リネットは元素爆発に挑発効果があるので、範囲攻撃が優秀なタルタリヤと組み合わせると、挑発効果を活かせます。
メインアタッカーパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
リネット |
夜蘭 |
ファルザン |
ベネット |
| ファントム4 | 絶縁4 | 千岩4 | 旧貴族4 |
リネットをメインアタッカーとして運用するパーティです。ファルザンやベネットを編成することで、リネットのダメージを強化しています。
また、リネットが完凸している場合は、風元素を通常攻撃と重撃に付与できるので、完凸している場合は、特におすすめです。
リネットのおすすめ凸数|命の星座
| 命ノ星座/凸数 | 命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 無凸 | ★★★☆☆ 効果なし |
| 流影幻視の冷刃 (1凸) |
★★☆☆☆ エニグマティック·フェイントのエニグマ・スラストがシャドウサインを持つ敵に命中した時、敵の位置にサイクロンを生成し、近くの敵を引き寄せる。 |
| 千変万化の怪奇 (2凸) |
★★★☆☆ 魔術·アストニシングシフトが召喚したビックラキャット·ボックスがリボンバレットを発射する時、追加でリボンバレットを1発撃つ。 |
| 視覚認知の倒錯 (3凸) |
★★☆☆☆ 魔術·アストニシングシフトのスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 暗黙霊犀の連携 (4凸) |
★★★★★ エニグマティック·フェイントの使用可能回数+1。 |
| 闇黒遮眼の遁法 (5凸) |
★★★☆☆ エニグマティック·フェイントのスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 真意看破の双眸 (6凸) |
★★★★☆ リネットがエニグマティック·フェイントのエニグマ·スラストを繰り出す時、風元素付与を獲得し、風元素ダメージ+20%、継続時間6秒。 |
4凸でスキルの使用回数が増加
リネットは、4凸効果でスキルの使用回数が増えます。リネットのスキルは高速移動ができるので、探索でもリネットを使いたい場合は、おすすめの凸効果です。
完凸でスキル使用時に風元素付与を獲得
リネットを完凸すると、スキル使用時に風元素付与を獲得します。風サポーターやファントム2セットと組み合わせやすくなるので、リネを表で戦わせたい場合は、おすすめの凸効果です。
リネットの天賦
| 通常攻撃 | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 元素スキル | ★★★★★ |
| 元素爆発 | ★★★★☆ |
通常攻撃・ラピッド・レイピア
通常攻撃
| Lv. 1 | Lv. 2 | Lv. 3 | Lv. 4 | Lv. 5 | Lv. 6 | Lv. 7 | Lv. 8 | Lv. 9 | Lv. 10 | Lv. 11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメージ | 43.1% | 46.6% | 50.1% | 55.1% | 58.6% | 62.6% | 68.1% | 73.6% | 79.2% | 85.2% | 91.2% |
| 2段ダメージ | 37.6% | 40.7% | 43.7% | 48.1% | 51.2% | 54.7% | 59.5% | 64.3% | 69.1% | 74.3% | 79.6% |
| 3段ダメージ | 27.9%+21.6% | 30.1%+23.4% | 32.4%+25.1% | 35.6%+27.6% | 37.9%+29.4% | 40.5%+31.4% | 44.1%+34.1% | 47.6%+36.9% | 51.2%+39.7% | 55.1%+42.7% | 59.0%+45.7% |
| 4段ダメージ | 63.2% | 68.3% | 73.4% | 80.8% | 85.9% | 91.8% | 99.9% | 107.9% | 116.0% | 124.8% | 133.7% |
重撃
| Lv. 1 | Lv. 2 | Lv. 3 | Lv. 4 | Lv. 5 | Lv. 6 | Lv. 7 | Lv. 8 | Lv. 9 | Lv. 10 | Lv. 11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃ダメージ | 44.2%+61.4% | 47.8%+66.4% | 51.4%+71.4% | 56.5%+78.5% | 60.1%+83.5% | 64.3%+89.3% | 69.9%+97.1% | 75.6%+105.0% | 81.2%+112.8% | 87.4%+121.4% | 93.5%+129.9% |
| 重撃スタミナ消費 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 | 20.0 |
落下攻撃
| Lv. 1 | Lv. 2 | Lv. 3 | Lv. 4 | Lv. 5 | Lv. 6 | Lv. 7 | Lv. 8 | Lv. 9 | Lv. 10 | Lv. 11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間のダメージ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87.0% | 92.9% | 101.1% | 109.3% | 117.5% | 126.4% | 135.3% |
| 低空/高空落下攻撃ダメージ | 128%/160% | 138%/173% | 149%/186% | 164%/204% | 174%/217% | 186%/232% | 202%/253% | 219%/273% | 235%/293% | 253%/316% | 271%/338% |
リネットのイラストと声優|プロフィール

| リネット CV:篠原侑 |
|---|
| 口数が少なく、表情に乏しいマジックアシスタント。その性格は猫のようにつかみどころがない。 |
| 誕生日 |
| 2月2日 |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
最強キャラランキング |
星4おすすめキャラ |
最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング |
キャラクター一覧
| Ver5.6前半 | Ver5.6後半 | ||
|---|---|---|---|
エスコフィエ |
ナヴィア |
キィニチ |
雷電将軍 |
| 星5キャラ | |||
ジン |
ディルック |
ウェンティ |
刻晴 |
七七 |
モナ |
クレー |
タルタリヤ |
鍾離 |
アルベド |
甘雨 |
魈 |
胡桃 |
エウルア |
楓原万葉 |
神里綾華 |
宵宮 |
雷電将軍 |
珊瑚宮心海 |
荒瀧一斗 |
申鶴 |
八重神子 |
神里綾人 |
夜蘭 |
ティナリ |
セノ |
ニィロウ |
ナヒーダ |
スカラマシュ |
アルハイゼン |
ディシア |
白朮 |
リネ |
ヌヴィレット |
リオセスリ |
フリーナ |
ナヴィア |
閑雲 |
千織 |
アルレッキーノ |
クロリンデ |
ムアラニ |
キィニチ |
シロネン |
チャスカ |
マーヴィカ |
シトラリ |
夢見月瑞希 |
ヴァレサ |
エスコフィエ |
アーロイ |
- |
| 星4キャラ | |||
早柚 |
ロサリア |
煙緋 |
ディオナ |
行秋 |
ベネット |
フィッシュル |
凝光 |
スクロース |
香菱 |
バーバラ |
ノエル |
重雲 |
レザー |
辛炎 |
北斗 |
アンバー |
リサ |
ガイア |
九条裟羅 |
ゴロ― |
雲菫 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
コレイ |
ドリー |
キャンディス |
レイラ |
ファルザン |
ヨォーヨ |
ミカ |
カーヴェ |
綺良々 |
リネット |
フレミネ |
シャルロット |
![]() シュヴルーズ |
嘉明 |
セトス |
カチーナ |
オロルン |
ランヤン |
イアンサ |
イファ |
| 主人公 | |||
主人公(風) |
主人公(岩) |
主人公(雷) |
主人公(草) |
主人公(水) |
主人公(炎) |
‐ | ‐ |
| 今後実装の可能性があるキャラ | |||
ダインスレイヴ |
プルチネラ |
ペドロリーノ |
プルチネッラ |
博士 |
少女 |
富者 |
傀儡 |
スカーク |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











