【原神】忘却の峡谷の攻略おすすめキャラと報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の忘却の峡谷の攻略おすすめキャラと報酬を記載しています。攻略のコツや周回おすすめ編成、曜日別の入手アイテム(素材)、解放条件をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | 武器突破素材一覧 |
忘却の峡谷の基本情報
| 有効元素 | |
|---|---|
| メイン報酬 | 【月曜日/木曜日/日曜日】 【火曜日/金曜日/日曜日】 【水曜日/土曜日/日曜日】 |
忘却の峡谷の地脈異常
| Ⅰ~Ⅳ | ・一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する ・付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する ・氷柱がランダムに落下し、氷ダメージを与える |
|---|
忘却の峡谷攻略のコツ
雷元素キャラと炎元素キャラを編成する

忘却の谷は氷元素の敵しか出現しないため、雷元素と炎元素のキャラを編成して、「超電導」や「溶解」反応を起こすと、スムーズに周回できます。
氷の元素反応に注意

忘却の谷は地脈異常で一定周期のでキャラに氷元素が付着します。自身に元素を付着させる元素スキルを使うと、氷元素との元素反応が起こってしまうので水元素などのキャラは編成しないようにしましょう。
忘却の峡谷攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
胡桃(フータオ) |
【レア度】星5【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
刻晴 |
【レア度】星5【元素】
|
レザー |
【レア度】星4【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
北斗(ホクト) |
【レア度】星4【元素】
|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離(ショウリ) |
【レア度】星5【元素】
|
周回おすすめ編成
高速周回パーティ
| メイン | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
胡桃(フータオ) |
ウェンティ |
フィッシュル |
ベネット |
胡桃の融解反応とフィッシュルの超電導デバフを使った高火力パーティです。ウェンティの元素爆発で敵を一箇所にまとめると、敵を拘束しながらまとめてダメージを与えられます。
ただし、難易度Ⅳの地脈異常の氷柱も、ウェンティの元素爆発で1箇所に集まってくるので注意して避けましょう。
- ▼おすすめ代用キャラ(タップで開閉)
忘却の峡谷の報酬一覧
曜日別報酬アイテム
| 曜日 | 素材 |
|---|---|
| 月木日 |
|
| 火金日 |
|
| 水土日 |
|
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | アイテム |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
忘却の峡谷の解放条件と場所
| 場所 | 拡大する清泉町の南 |
|---|---|
| 解放条件 | 冒険ランク27以上 |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











