【原神】ディオナの評価|おすすめ聖遺物と武器

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のディオナについてご紹介。ディオナの評価をはじめ、おすすめ装備・ビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成はもちろん、天賦(スキル)や命の星座、上限突破素材も紹介しているので、ディオナ育成の参考にしてください
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| キャラ一覧 | どのガチャを引くべきか |
目次
ディオナの評価

| 評価 | 9.3点 | メイン評価 | Cランク |
|---|---|---|---|
| サブ評価 | Cランク | サポート評価 | S+ランク |
| 属性 | レアリティ | ★★★★ | |
| 武器種 | 弓 | おすすめ凸数 | 1凸/完凸 |
| 入手方法 | ・常設ガチャ | ||
| 固有スキル | 回復系料理を完璧調理した時、12%の確率で料理を2倍獲得する。 | ||
| 突破ボーナス | 氷元素ダメージバフ | ||
| 特徴 | バリア付与とHP回復が可能なサポート役 | ||
ディオナのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 氷ダメ |
|---|---|---|---|
| 8,907 | 198 | 559 | 24.0% |
※Lv.80→90突破時のステータスを記載しています
ディオナの強い点と立ち回り
シールド付与と回復が可能な万能サポーター
ディオナは、元素スキルでシールド生成、元素爆発で回復エリアを生成できる万能サポーターです。シールドの継続時間が短い点と回復が元素爆発のエリア内にしか効果がない弱点はあるものの、使い道が多いキャラと言えます。
シールドの継続時間は命中した数によって変化

ディオナのシールドの継続時間は、元素スキルのキャッツクローが命中した数によって変化します。1本毎の秒数も天賦レベルによって変化するので、元素スキルの天賦レベルは優先的に育成しましょう。
継続的に氷元素を付与できる元素爆発

ディオナの元素爆発は、継続的に氷元素を付与できるエリアを生成します。回復効果だけでなく、元素反応の起点にもなります。
ディオナのおすすめ凸数
| 命ノ星座/凸数 | 命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 特製の余韻 (1凸) |
特製スピリッツの効果終了時、ディオナの元素エネルギーを15回復する。 |
| キャッツテールが閉店の時 (6凸) |
特製スピリッツのエリアにいるキャラクターは自身の現在HPにより以下の効果を発動する。HPが50%またその以下の時、被回復量が30%上昇。HPが50%以上の時、元素熟知が200上昇 |
1凸で元素爆発の回転率が上昇
ディオナの1凸は、元素爆発の効果が終了した時に、ディオナの元素エネルギーを15回復する効果です。必要エネルギーが実質65となるので、回転率が大幅に向上します。
6凸で元素爆発に追加効果
ディオナの完凸は、元素爆発のエリア内にいるときに現在のHP割合によって追加効果が発生します。50%以下で回復量増加、50%以上で元素熟知が200上昇するので、守りにも攻めにも使える強力な元素爆発に強化されます。
ディオナのおすすめ聖遺物
| おすすめ聖遺物 | おすすめ度・理由 |
|---|---|
旧貴族4セット |
【おすすめ度】★★★★★ ・元素爆発の火力を上昇 ・攻撃力バフで味方をサポート |
少女4セット |
【おすすめ度】★★★☆☆ ・元素爆発のHP回復効果が上昇 ・他の回復手段が無い場合におすすめ |
ディオナは、旧貴族4セットで他のキャラにバフを撒くか、少女4セットで元素爆発の回復効果を上げるかの選択肢があります。
サポート性能が高い旧貴族がおすすめ
| 聖遺物 | 効果 |
|---|---|
旧貴族のしつけ |
【2セット】 元素爆発のダメージ+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
旧貴族の4セット効果は、元素爆発使用時にチーム全員の攻撃力を上昇します。元素爆発を回復だけでなく、攻めにも使えるようになります。
旧貴族のしつけのおすすめメイン効果・サブ効果
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 元素チャージ | HP | HP |
| おすすめサブ効果 | ||||
| HP/元素チャージ効率 | ||||
ディオナのメインオプションはバリアの性能を上げるHPか、元素爆発を使いやすくする元素チャージ効率を優先しましょう。
回復量を増やしたいなら少女4セット
| 聖遺物 | 効果 |
|---|---|
愛される少女 |
【2セット】 与える治癒効果+15% 【4セット】 元素スキルまたは元素爆発を発動した後10秒間、チーム全体が受ける治癒効果+20% |
愛される少女は治療効果に対してバフをかけるセット効果なので、ヒーラーに特化させる場合におすすめです。
愛される少女のおすすめメイン効果・サブ効果
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 元素チャージ | HP | 治療バフ |
| おすすめサブ効果 | ||||
| HP/元素チャージ効率 | ||||
少女4セットは、冠を治療効果バフにするのが特徴です。それ以外は旧貴族と変わりありません。
旧貴族と少女の比較
| 旧貴族4セット | 少女4セット | |
|---|---|---|
| シールド吸収量 | ◎ | ○ |
| 元素爆発 | ◎ | ◎ |
旧貴族と少女の差は、元素爆発使用後の攻撃力バフの有無と元素爆発の回復量です。どちらにも長所があるので、プレイヤーの好みで決めましょう。
ディオナのおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
祭礼の弓 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:-|元素チャージ効率:-%
|
西風猟弓 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:-|元素チャージ効率:-%
|
ディオナは元素爆発に必要な元素エネルギーが80と多いので、元素エネルギーを回収しやすい武器がおすすめです。
ディオナのおすすめパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
甘雨(カンウ) |
宵宮 |
ベネット |
ディオナ |
サポート型ディオナのおすすパーティ編成です。ディオナは、回復とシールド付与が可能なため、どのアタッカーと組み合わせても十分な役割をこなせます。
ディオナの天賦(スキル)
| ▼通常攻撃 | ▼元素攻撃 | ▼元素爆発 |
| ▼パッシブ1 | ▼パッシブ2 | - |
※倍率は天賦Lv1の状態を記載しています
通常攻撃・狩人の射術
通常攻撃
| 通常攻撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 1段ダメージ | 36.1% | ![]() |
| 2段ダメージ | 33.5% | |
| 3段ダメージ | 45.6% | |
| 4段ダメージ | 43.0% | |
| 5段ダメージ | 53.8% |
重撃
| 重撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 狙い撃ち | 43.9% | ![]() |
| フルチャージ 狙い撃ち |
124% |
落下攻撃
| 落下攻撃 | 攻撃倍率 | 攻撃範囲 |
|---|---|---|
| 落下期間のダメージ | 56.8% | ![]() |
| 低空/高空 落下攻撃ダメージ |
114%/142% |
ディオナは弓キャラで、通常攻撃は最大5段です。重撃(狙い撃ち)はフルチャージで氷元素攻撃に変化します。
フリーズキャッツクロー
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| フリーズキャッツクローを放ち、敵に氷ダメージを与え、さらに命中した場合シールドを生成する。 シールドのダメージ吸収量はディオナのHP上限で継続時間は命中したフリーズキャッツクローの数で決まる。 1回押し:フリーズキャッツクローを2枚発射する 長押し:フリーズキャッツクローを2枚発射する。長押しで生成したシールドの吸収量+75%。 |
||
| 戦闘天賦 | 倍率/ステータス | 攻撃範囲 |
| キャッツクロー ダメージ |
1つにつき41.9% | ![]() |
| シールド基礎吸収量 | 7.2%HP上限+693 | |
| 継続時間 | キャッツクロー 1つにつき1.8秒 |
|
| 1回押しクールタイム | 6.0秒 | |
| 長押しクールタイム | 15.0秒 | |
元素スキルは前方にフリーズキャッツクローを放ち、命中した数によって持続時間が変化するシールドを生成します。1回押しでは2枚、長押しでは5枚のキャッツクローが発射され、長押しだとシールドを吸収量が75%アップします。
特製スピリッツ
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| 特製の氷入りスピリッツを投げ出し、氷範囲ダメージを与え、氷気の酒霧エリアを生成する 氷気の酒霧エリア ・エリア内にいる敵に氷元素ダメージを持続的に与える ・エリアにいるキャラクターのHPを持続的に回復する |
||
| 戦闘天賦 | 倍率/ステータス | 攻撃範囲 |
| 斬撃ダメージ | 80% | ![]() |
| 継続ダメージ | 52.6% | |
| 爆発ダメージ | 5.34%HP上限+513 | |
| 継続時間 | 12.0秒 | |
| クールタイム | 20.0秒 | |
| 元素エネルギー | 80 | |
元素爆発は前方に氷気の酒霧エリアを生成し、エリア内の敵に継続的に氷元素ダメージを与え、味方のHPを継続的に回復します。
キャッツテールの裏メニュー
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| フリーズキャッツクローのシールドが存在する時、キャラクターの移動速度+10%、スタミナ消費-10%。 |
キャッツテールの裏メニューは、スキルのシールドがあるときのキャラクターの移動速度を昇し、スタミナ消費を軽減するパッシブです。キャラを交代しても効果が持続する便利な効果です。
滑稽な酔態
| スキル詳細 | ||
|---|---|---|
| 特製スピリッツのエリアに入った敵の攻撃力が15秒間-10%。 |
滑稽な酔態は、元素爆発のエリア内に入った敵の攻撃力を減少します。効果が10%と小さいので、おまけ程度に考えましょう。
ディオナの命の星座

| 命ノ星座/凸数 | 命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 特製の余韻 (1凸) |
特製スピリッツの効果終了時、ディオナの元素エネルギーを15回復する。 |
| クールキャッツクロー (2凸) |
フリーズキャッツクローによるダメージ+15%、シールドのダメージ吸収量+15%。命中時、近くに出現している他のキャラクターにフリーズキャッツクローの50%のダメージを吸収するシールドを付与する、継続時間5秒。 |
| お、おかわり? (3凸) |
特製スピリッツのスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 酒造業キラー (4凸) |
特製スピリッツのエリアにいる時、ディオナの狙い撃ちのチャージ時間が60%減少する。 |
| エクストラアイス (5凸) |
フリーズキャッツクローのスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| キャッツテールが閉店の時 (6凸) |
特製スピリッツのエリアにいるキャラクターは自身の現在HPにより以下の効果を発動する。HPが50%またその以下の時、被回復量が30%上昇。HPが50%以上の時、元素熟知が200上昇 |
上限突破素材と入手場所
レベル上限突破素材
| 合計 (Lv.90まで) |
|
|---|
- ▼各レベルごとの必要素材数(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
哀切なアイスクリスタル・砕屑×1
ドドリアン×3
牢固な矢先×3
Lv.50
哀切なアイスクリスタル・欠片×3
極寒のコア×2
ドドリアン×10
牢固な矢先×15
Lv.60
哀切なアイスクリスタル・欠片×6
極寒のコア×4
ドドリアン×20
鋭利な矢先×12
Lv.70
哀切なアイスクリスタル・塊×3
極寒のコア×8
ドドリアン×30
鋭利な矢先×18
Lv.80
哀切なアイスクリスタル・塊×6
極寒のコア×12
ドドリアン×45
歴戦の矢先×12
Lv.90
哀切なアイスクリスタル×6
極寒のコア×20
ドドリアン×60
歴戦の矢先×24
-
ドドリアンはモンド各地の水辺で採取
ドドリアンはモンドの各地の水辺で採取できます。各地に点在しており、1周で44個しか採取できないため、見かけたら採取しておきましょう。
スキルレベル突破素材
| 合計 (Lv.10まで) |
|---|
- ▼各レベルごとの必要素材数(タップで開閉)
ディオナの声優とプロフィール

| ディオナ CV:井澤詩織 |
|---|
| 「キャッツテール」の超人気バーテンダーであり、モンド酒造業の期待の新星。そして、伝統に挑み続ける少女。清泉町出身の猫耳少女 ディオナの手に掛かれば、どんな材料を使おうとも美酒に生まれ変わる。ただ、酒を心の底から嫌悪するディオナにとって、これは「祝福」ではなく「呪い」なのかもしれない。 |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
最強キャラランキング |
星4おすすめキャラ |
最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング |
キャラクター一覧
| Ver5.6前半 | Ver5.6後半 | ||
|---|---|---|---|
エスコフィエ |
ナヴィア |
キィニチ |
雷電将軍 |
| 星5キャラ | |||
ジン |
ディルック |
ウェンティ |
刻晴 |
七七 |
モナ |
クレー |
タルタリヤ |
鍾離 |
アルベド |
甘雨 |
魈 |
胡桃 |
エウルア |
楓原万葉 |
神里綾華 |
宵宮 |
雷電将軍 |
珊瑚宮心海 |
荒瀧一斗 |
申鶴 |
八重神子 |
神里綾人 |
夜蘭 |
ティナリ |
セノ |
ニィロウ |
ナヒーダ |
スカラマシュ |
アルハイゼン |
ディシア |
白朮 |
リネ |
ヌヴィレット |
リオセスリ |
フリーナ |
ナヴィア |
閑雲 |
千織 |
アルレッキーノ |
クロリンデ |
ムアラニ |
キィニチ |
シロネン |
チャスカ |
マーヴィカ |
シトラリ |
夢見月瑞希 |
ヴァレサ |
エスコフィエ |
アーロイ |
- |
| 星4キャラ | |||
早柚 |
ロサリア |
煙緋 |
ディオナ |
行秋 |
ベネット |
フィッシュル |
凝光 |
スクロース |
香菱 |
バーバラ |
ノエル |
重雲 |
レザー |
辛炎 |
北斗 |
アンバー |
リサ |
ガイア |
九条裟羅 |
ゴロ― |
雲菫 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
コレイ |
ドリー |
キャンディス |
レイラ |
ファルザン |
ヨォーヨ |
ミカ |
カーヴェ |
綺良々 |
リネット |
フレミネ |
シャルロット |
![]() シュヴルーズ |
嘉明 |
セトス |
カチーナ |
オロルン |
ランヤン |
イアンサ |
イファ |
| 主人公 | |||
主人公(風) |
主人公(岩) |
主人公(雷) |
主人公(草) |
主人公(水) |
主人公(炎) |
‐ | ‐ |
| 今後実装の可能性があるキャラ | |||
ダインスレイヴ |
プルチネラ |
ペドロリーノ |
プルチネッラ |
博士 |
少女 |
富者 |
傀儡 |
スカーク |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











