【原神】冒険者試練進化編の攻略

冒険者試練進化編

原神(げんしん)の冒険者試練進化編の攻略を紹介。各マスター試練の攻略のコツや報酬についても記載しています。

関連記事
アプデ最新情報まとめ イベント最新情報

マスター試練4の攻略まとめ

  1. 安定した着地点の探し方
  2. 爆破式狙撃
  3. 喝采!的あて大会

安定した着地点の探し方

お試しキャラ
千織千織

反対側へ渡る時は元素スキル長押しを使用する

反対側へ渡る時は元素スキル長押しを使用する

安定した着地点の探し方にて反対側へ渡る時は、元素スキル長押しを使用しましょう。長押しの元素スキルは飛んでいける場所を調整できるので、しっかり狙いを定めてから発動すると反対側へ安定して渡れます。

ただし、一度踏んだ足場は、数秒後に崩れるので、素早く位置を調整しましょう。

爆破式狙撃

お試しキャラ
シュヴルーズシュヴルーズ

タル爆弾を活用する

タル爆弾を活用する

爆破式狙撃では、タル爆弾を活用して大ダメージを与えましょう。元素スキルで直接敵を狙うより、タル爆弾を起爆した方が大ダメージを与えられるので、タル爆弾付近に敵が来たら起爆するのがおすすめです。

また、タル爆弾の数は決まっているので、タル爆弾付近に敵が移動するまでは元素スキルで直接敵を攻撃しましょう。

喝采!的あて大会

お試しキャラ
ヨォーヨヨォーヨ

黄緑の輪を優先して狙う

黄緑の輪を優先して狙う

喝采!的あて大会では、黄緑の輪を優先して狙いましょう。獲得できるポイントが高く、複数回投げ入れても消えないので、優先すると簡単にポイントを稼げます。

輪が重なるタイミングを意識する

輪が重なるタイミングを意識する

喝采!的あて大会では、輪が重なるタイミングを狙うのがおすすめです。中盤以降は輪が重なるタイミング多いので、意識すると効率的にポイントを稼げます。

マスター試練3の攻略まとめ

  1. テペトルを越えてサンプル採取
  2. スカイドッジボール
  3. 危機一髪ホームラン

テペトルを越えてサンプル採取

お試しキャラ
シロネンシロネン

コレクタオーブをジャンプボタンで破壊する

コレクタオーブをジャンプボタンで破壊する

テペトルを越えてサンプル採取では、コレクタオーブをジャンプボタンで破壊しましょう。コレクタオーブを破壊すると付近のコインを振れずに獲得できるので、コインの収集効率が上がります。

スカイドッジボール

お試しキャラ
スカラマシュ放浪者

ふわふわランチャーを最優先で破壊する

ふわふわランチャーを最優先で破壊する

スカイドッジボールに出現するふわふわランチャーは、最優先で破壊しましょう。ふわふわランチャーを破壊するとコインが出現するので、最優先で破壊してコインを集めましょう。

危機一髪ホームラン

お試しキャラ
北斗(ホクト)北斗

球が近づくタイミングで元素スキルを使用する

球が近づくタイミングで元素スキルを使用する

危機一髪ホームランでは、弾が近づくタイミングで元素スキルを使用しましょう。北斗の元素スキルは広範囲に薙ぎ払えるので、ステージの中心で球を打つのがおすすめです。

マスター試練2の攻略まとめ

  1. バリアを突き破れ
  2. 波に乗って障害物競走
  3. ゴロゴロ岩塊を消し飛ばせ

バリアを突き破れ

お試しキャラ
楓原万葉楓原万葉

オブジェクトの近くで元素スキルを使う

オブジェクトの近くで元素スキルを使う

バリアを突き破れでは、オブジェクトの近くで元素スキルを使うのがおすすめです。出現するアビスの近くには弱点属性のオブジェクトがあるので、巻き込むように拡散をすると素早くバリアを破壊できます。

また、アビスの距離が遠い場合は元素爆発を使用してバリアを破壊しましょう。元素スキルを複数回使用するより早くバリアを破壊可能です。

波に乗って障害物競走

お試しキャラ
ムアラニムアラニ

ムアラニ元素スキルのダッシュ状態で移動

ムアラニ元素スキルのダッシュ状態で移動

波に乗って障害物競走では、ダッシュ状態で移動するのがおすすめです。燃素が減らないので常にダッシュで移動が行え、より早くコインを集められます。

ゴロゴロ岩塊を消し飛ばせ

お試しキャラ
ナヴィアナヴィア

オレンジのブロックがある列を攻撃する

オレンジのブロックがある列を攻撃する

ゴロゴロ岩塊を消し飛ばせでは、オレンジのブロックがある列を攻撃しましょう。オレンジのブロックを一番下まで落とすことで、通常攻撃でもブロックにダメージを与えられます。

また、オレンジのブロックでも四方に矢印があるブロックを優先して壊すのがおすすめです。四方に矢印があるブロックを壊すと1面のブロックを全て破壊でき、一気にポイントを稼げます。

マスター試練1の攻略まとめ

  1. 道を開いて駆け抜けろ
  2. ワールドクラスの一打
  3. ぴょんぴょん強行軍

道を開いて駆け抜けろ

お試しキャラ
キィニチキィニチ

光っている弾を取って壁に向かって発射する

光っている弾を取って壁に向かって発射する

道を開いて駆け抜けろでは、光っている弾を取って壁に向かって発射しましょう。オレンジのブロックを狙うことで壁に穴が開き、奥へ向かえます。

コインを取ってポイントを獲得する

コインを取ってポイントを獲得する

小さいコイン 大きいコイン
1ポイント 5ポイント

道を開いて駆け抜けろでは、壁に穴を開けた後奥へ向かってコインを拾いましょう。に大きいコインはポイントを多く獲得できるので、優先して取るのがおすすめです。

ワールドクラスの一打

お試しキャラ
リオセリスリオセスリ

光の粒子を取ってスタミナを回復する

光の粒子を取ってスタミナを回復する

ワールドクラスの一打では、光の粒子を取ってスタミナを回復しましょう。重撃とダッシュ移動でスタミナを多く消費するため、光の粒子を取りつつスライムをゴールへ運ぶのがおすすめです。

大きいスライムを優先してゴールへ運ぶ

小さいスライム 大きいスライム
1ポイント 5ポイント

ワールドクラスの一打では、大きいスライムを優先してゴールへ運びましょう。大きいスライムの方がポイントを多く稼げるので、小さいスライムを複数体運ぶより楽にポイントを稼げます。

ぴょんぴょん強行軍

お試しキャラ
カチーナカチーナ

左右の敵を集めてからぴょんぴょんする

左右の敵を集めてからぴょんぴょんする

ぴょんぴょん強行軍では、左右の敵を集めてから元素スキルでぴょんぴょんしましょう。一定時間毎に発生するサイクロンで敵を集めると、効率よく敵にダメージを与えられます。

冒険者試練進化編の報酬

マスター試練1

ミッション 報酬
マスター試練1クリア 原石原石×60
モラ40,000モラ
大英雄の経験大英雄の経験×4
道を開いて駆け抜けろ
30ポイント以上獲得
原石原石×15
モラ10,000モラ
冒険家の経験冒険家の経験×4
ワールドクラスの一打
スライムに5回以上命中
原石原石×15
モラ10,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×4
ぴょんぴょん強行軍
敵に元素スキルを5回以上命中
原石原石×15
モラ10,000モラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4

マスター試練2

ミッション 報酬
マスター試練2クリア 原石原石×60
モラ40,000モラ
大英雄の経験大英雄の経験×4
バリアを突き破れ
拡散反応を3回以上起こす
原石原石×15
モラ10,000モラ
冒険家の経験冒険家の経験×4
波に乗って障害物競走
30ポイント以上獲得
原石原石×15
モラ10,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×4
ゴロゴロ岩塊を消し飛ばせ
元素スキルを3回以上発動
原石原石×15
モラ10,000モラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4

マスター試練3

ミッション 報酬
マスター試練3クリア 原石原石×60
モラ40,000モラ
大英雄の経験大英雄の経験×4
テペトルを越えてサンプル採取
30ポイント以上獲得
原石原石×15
モラ10,000モラ
冒険家の経験冒険家の経験×4
スカイドッジボール
30ポイント以上獲得
原石原石×15
モラ10,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×4
危機一髪ホームラン
元素スキルを5回以上発動
原石原石×15
モラ10,000モラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4

マスター試練4

ミッション 報酬
マスター試練4クリア 原石原石×60
モラ40,000モラ
大英雄の経験大英雄の経験×4
安定した着地点の探し方
30ポイント以上獲得
原石原石×15
モラ10,000モラ
冒険家の経験冒険家の経験×4
爆発式狙撃
元素スキルを5回以上
原石原石×15
モラ10,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×4
喝采!的あて大会
元素スキルを5回以上発動
原石原石×15
モラ10,000モラ
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4

冒険者試練進化編の開催期間

開催期間 12/11(水)11:00~12/23(月)4:59
参加条件 冒険ランク20以上

冒険者試練進化編は、12月11日(水)11時から開催されます。過去に開催された復刻盤のため、イベントの雰囲気を知りたい方は過去のイベント記事を参考にしてください。

冒険者試練上級編の攻略はこちら

イベント画面からプレイ可能

冒険者試練進化編は、イベント画面のイベント詳細からプレイできます。特定の場所から挑戦する形式ではないため、どこにいてもプレイが可能です。

マルチでも遊べる

冒険者試練進化編は、マルチでも遊べます。フレンドやランダムマッチング機能を使って他のプレイヤーと遊びましょう。

マルチ募集掲示板はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
魔剣クルージュの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
魔剣クルージュの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
魔剣クルージュの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
魔剣クルージュの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー