【原神】キィニチガチャは引くべきか?火を巡る秘の狩り人
- Ver5.6攻略情報まとめ
- ・エスコフィエの評価 / 育成素材の集め方
- ・ナヴィアの評価 / 育成素材の集め方
- ・イファの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・エスコフィエ / ナヴィアガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のキィニチガチャ(火を巡る秘の狩り人)を引くべきかを考察。Ver5.6後半で復刻されるキィニチガチャや他ピックアップキャラについても記載しています。
ガチャ関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
どのガチャを引くべきか | 雷電将軍引くべきか |
キィニチガチャの開催期間
開催日 | 5/27(火)19:00~6/17(火)15:59 | |
---|---|---|
排出確率 | ★5キャラ:0.6% ★4キャラ:5.1% |
|
ピックアップ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キィニチガチャは、Ver5.6後半が実装される5月27日(火)19時から開催されます。同時にピックアップされる星4キャラはリネット、九条裟羅、トーマの3人です。
キィニチガチャは引くべきか
キャラ | 総合評価 | アタッカー評価 |
---|---|---|
![]() (星5/草/両手剣) |
9.6点 | ![]() |
|
草元素アタッカーが欲しいならおすすめ
キィニチガチャは、草元素アタッカーが欲しいなら引きましょう。キィニチはカギ縄で敵とリンクし、夜魂値を溜めて敵単体に高火力を出せるため、特にボス戦で活躍します。
ナタの探索を楽にしたいなら引くべき
キィニチガチャは、ナタの探索を楽にしたいなら引くべきです。キィニチの元素スキルは空中を飛躍できるため、高所から高所への移動や段差がある場所を楽に移動できます。
また、キィニチはナタの特産品をミニマップに表示する固有天賦を持っているので、キャラの育成素材集めを快適に行うことが可能です。
キィニチガチャのピックアップキャラ
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 草 / 両手剣 | 黒曜4 | 1凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 片手剣 | 翠緑4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 /雷 / 弓 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 長柄 | 千岩+絶縁 | 5凸 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら