【原神】古の孤影の攻略と報酬

古の孤影の攻略

原神(げんしん)の古の孤影の攻略と報酬をまとめています。イベント・任務解放期間や参加条件、観測ポイント・遺跡重機特異体の倒し方について記載しています。

関連記事
第2章第1幕攻略チャート 鶴観のマップと攻略

古の孤影の開催期間

イベント期間 【調査観測】
2021/11/5(金)11:00~11/15(月)4:59
【データサンプリング】
2021/11/7(日)5:00~11/15(月)4:59
【実践テスト】
2021/11/9(火)11:00~11/15(月)4:59
任務解放期間 ~11/18(木)4:59
参加条件 ・冒険ランク30以上
第2章1幕魔神任務「獄中の咲く花」クリア

「古の孤影」イベントは、11/15(月)11時に終了しました。関連任務については18日の日付更新まで開催されています。

観測ポイント一覧

風龍廃墟 瑶光の浜
風龍廃墟拡大する 瑶光の浜拡大する
青墟浦 たたら砂
青墟浦拡大する たたら砂拡大する

観測ポイントは、風龍廃墟・瑶光の浜・青墟浦・たたら砂の4箇所です。前期の調査と観測、中期のデータサンプリングは4箇所で挑戦をクリアする必要があります。

調査と観測の攻略

鶴観の旅攻略チャート

稲妻の冒険者協会でキャサリンと会話する
鶴観の指定の場所で遺跡重機と戦闘する
キャサリンのもとに戻る
離島にいるホッセイニと会話してクリア

観測のやり方

アイシャ混沌探知機拡大するアイシャ混沌探知機を装備する
観測のやり方拡大する観測エリアに入りアイシャ混沌探知機を使用する
観測のやり方拡大する光の出ている方向に5歩程度進み再度混沌探知機を使用
観測のやり方拡大する②~③を繰り返し汎用型試行伝導部品を入手する

観測の途中でポイントを調べると、宝箱や敵が出現する場合があります。何度も繰り返し観測すると汎用型試行伝導部品までたどり着きます。

データサンプリングの攻略

開始したらプルシナスパイクを雷元素で攻撃

データサンプリング

挑戦を開始するとプルシナスパイクが起動するので、雷元素で攻撃してエネルギーをチャージしましょう。エネルギーをチャージすると敵が出現するので、プルシナスパイクを壊されないように素早く敵を倒しましょう。

ゲージが減ったら再度雷元素でチャージ

プルシナスパイク

一度雷元素をチャージしたプルシナスパイクは時間経過でゲージが減っていくので、ゲージが無くなったら再度雷元素で攻撃する必要があります。

実践テストの攻略

実践テストの攻略チャート

離島にいるホッセイニと会話してクリア
鶴観の遺跡重機特異体がいた場所に移動する
アイシャ混沌探知機を使ってプルシナスパイクを設置する
ホッセイニのもとに戻る

実践テストの場所

実践テスト マップ拡大する

実践テストは鶴観エリアの南側で挑戦できます。マップ上に霧がかかっている状態だと挑戦できない可能性もあるので、霧海紀行の世界任務を先に終わらせるのが無難です。

遺跡重機特異体の攻略

データサンプリングの手順と同じ

実践テスト

遺跡重機特異体との戦闘は、中期:データサンプリングで行った戦闘と同じです。プルシナスパイクを起動して、3個のプルシナスパイクへエネルギーを100%充電すればクリアとなります。

遺跡重機特異体を倒す必要は無い

実践テスト 自己修復機能

プルシナスパイクへのエネルギー充電中は、HPを削り切っても回復してしまうため遺跡重機特異体を倒す必要はありません。目や膝の関節が赤くなっているタイミングで攻撃すると、ダウンが取れるので活用しましょう。

ただし、倒すと回復するまでの時間を稼げるので、火力が十分に出せる場合は倒すのも一つの手です。

活性化した本数によって特殊効果が発動

実践テスト プルシナスパイク

プルシナスパイクを活性化した本数によって、遺跡重機特異体に特殊効果が発動します。2本で攻撃力アップ、3本で防御力アップが発動するので、難易度が高いと感じる場合は1本ずつ活性化しましょう。

また、1本ずつ活性化させても余裕を持ってクリアできる時間設定にはなっています。自分の育成段階を考慮して何本のプルシナスパイクを活性化させるか決めましょう。

古の孤影の報酬

調査と観測

風龍廃墟
  • ・原石×40
  • ・自由の導き×2
青墟浦
  • ・原石×40
  • ・詩文の導き×2
瑶光の浜
  • ・原石×40
  • ・抗争の導き×2
たたら砂
  • ・原石×40
  • ・30,000モラ

データサンプリング

風龍廃墟
  • ・原石×40
  • ・繁栄の導き×2
青墟浦
  • ・原石×40
  • ・勤労の導き×2
瑶光の浜
  • ・原石×40
  • ・黄金の導き×2
たたら砂
  • ・原石×40
  • ・30,000モラ

実践テスト

ミッション 報酬
遺跡重機特異体を倒す
  • ・原石×50
  • ・30,000モラ
遺跡重機特異体の弱点を8回破壊する
  • ・原石×50
  • ・30,000モラ
プルシナスパイクの残り耐久度が50%超過している状態で挑戦をクリアする
  • ・原石×40
  • ・30,000モラ
3分以内に挑戦をクリアする
  • ・浮世の導き×2
  • ・30,000モラ
自己修復機能を発動させずに挑戦をクリアする
  • ・風雅の導き×2
  • ・30,000モラ
自己修復機能を2回以上発動させた後に挑戦をクリアする
  • ・天光の導き×2
  • ・30,000モラ

任務報酬

自律装置エネルギー研究・結論
  • ・冒険家の経験×4
  • ・10,000モラ

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シロネンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
シロネンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
香菱(しゃんりん)の評価|おすすめ聖遺物と武器
香菱(しゃんりん)の評価|おすすめ聖遺物と武器
オロルンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
オロルンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シロネンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
シロネンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
香菱(しゃんりん)の評価|おすすめ聖遺物と武器
香菱(しゃんりん)の評価|おすすめ聖遺物と武器
オロルンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
オロルンの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー