【スプラトゥーン3】14式竹筒銃・甲のおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)の14式竹筒銃・甲のおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペ(サブウェポン・スペシャルウェポン)をはじめ、14式竹筒銃・甲のルールごとの評価、強い点、立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
目次
最新アップデートの調整内容|ver2.1.0
| 調整内容 |
|---|
| ・インク消費量を約17%減らしました。 |
バージョン2.1.0の更新にて、14式竹筒銃・甲のメイン性能の調整が発表されました。インク消費量が減少することで、連射性能が上昇し、近距離でのキルや塗りが行いやすくなります。
14式竹筒銃・甲の性能と評価
14式竹筒銃・甲の性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チャージャー | 23で解放 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:30~180 |
発動ポイント:200p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 30~85 | 4.5 | 2ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
14式竹筒銃・甲の評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
14式竹筒銃・甲は、チャージ時間が短く中距離で戦えるチャージャーです。サブのロボットボムとスペシャルのメガホンレーザーで敵を動かしながら中距離からキルを狙いましょう。
特に、ガチヤグラではヤグラ上に対してメイン、サブ、スペシャルのすべてで圧力をかけられるので、ヤグラの防衛役として有用な武器です。
スプラトゥーン2のような疑似確ができなくなった
スプラ3では、疑似確ができなくなりました。ギアでメイン性能アップがなくなったので、スプラトゥーン2のようにスリップダメージ+メイン性能アップの射撃でキルを取れないので注意しましょう。
14式竹筒銃・甲のおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 服 | スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
インク回復量アップ |
| 靴 | インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
インク回復量アップ |
相手インク影響軽減 |
メイン射撃を使いやすい構成
14式竹筒銃・甲の汎用ギア構成です。メインのインク効率をカバーするため、インク効率アップとインク回復量アップを多く構成しています。
フルチャージのみではキルを取れないので、スペシャルをダメージ源として使用しやすくするためにスペシャル増加量アップを構成してスペシャルでのダメージやキルを狙いましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
インク効率アップ(メイン) |
|
スペシャル増加量アップ |
|
スペシャル性能アップ |
|
インク効率が悪い武器なので、インク効率アップを増やしてインク効率を補うのがおすすめです。また、スペシャルをダメージとして使用することでキルを取りやすくなるので、スペシャルの性能や回数を増やすギアを構成しましょう。
ナワバリマッチのギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
スペシャル減少量ダウン |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 服 | スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
復活時間短縮 |
インク回復量アップ |
| 靴 | インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
復活時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
前線でキルを狙う構成
14式竹筒銃・甲をナワバリで使用する時のギア構成です。14式竹筒銃・甲は、塗り性能が低い武器なので、積極的にキルを狙うギア構成がおすすめです。
前線で戦うので、キルされた時のリスクを踏まえて、復活時間短縮はやスペシャル減少量ダウンを積みキルされた時のデメリットを減らすようにしましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
カムバック |
|
スペシャル増加量アップ |
|
スペシャル性能アップ |
|
前線に出て戦いのでキルされた時に効果を発揮するカムバックがおすすめです。また、スペシャルをダメージとして使用することでキルを取りやすくなるので、スペシャルの性能や回数を増やすギアを構成しましょう。
バンカラマッチのギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 服 | スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
インク回復量アップ |
| 靴 | インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
スペシャル減少量ダウン |
相手インク影響軽減 |
スペシャルで戦うギア構成
バンカラマッチでおすすめのギア構成です。スペシャル増加量アップとスペシャル減少量ダウンで、スペシャルの発動機会を増やしてキルを狙いやすい状況を作ります。
メインのインク効率が悪いため、インク効率アップとインク増加量アップは必須ですが、後のギア構成は自由なので、自身の立ち回りに合わせて構成を変更しましょう。
14式竹筒銃・甲の強い点
フルチャージが速い

| フルチャージの秒数 | 約0.35秒 |
|---|
14式竹筒銃・甲は、チャージャーの中で最もフルチャージが短い武器です。ほぼすべての射撃をフルチャージで行うことができるため、高い火力を維持して戦闘ができます。
チャージ時間の短さを活かした近中距離での戦闘が行いやすいため、味方前衛の後ろを動きながらカバーするように立ち回りしましょう。
ノンチャージでも射程が変わらない

| 射程 | 4.0 (塗りは5.0まで届く) |
|---|
14式竹筒銃・甲は、ノンチャージでも射程が変わりません。なので、塗りを広げる時にはチャージせずに、メインを撃ち続けて塗りを広げましょう。
対面での戦闘では、フルチャージとの射程差がないことを活かしてフルチャージショットからのノンチャージショットでキルを狙えます。
14式竹筒銃・甲の弱い点
フルチャージでも1撃で倒せない
| フルチャージの威力 | 85.0ダメージ |
|---|
14式竹筒銃・甲は、フルチャージでも敵を一撃では倒せません。威力が低くキルに届かないため、メインでの追撃やサブスペでのダメージが必要になるため、他のシューターと違った立ち回りが必要です。
インク効率が良くない
14式竹筒銃・甲はインク効率が悪い武器です。消費の大きいメインで塗りとキルの両方を行うため、インク切れが良く起きます。しかし、立ち回りで対応することが難しいので、ギアで少しでもインク効率を補助しましょう。
14式竹筒銃・甲の立ち回り
フルチャ+ノンチャの2撃でキルを取る

14式竹筒銃・甲では、フルチャ+ノンチャの2撃でキルを取りましょう。フルチャージとノンチャージの射程が変わらないため、同じ場所に射撃を繰り返すことで2撃当てできます。
ロボットボムは索敵に使用

ロボットボムは索敵で使用しましょう。ロボットボムは一定範囲内にいる敵をサーチして追いかけてくれるので、敵が潜伏していそうな場所に投げて敵をあぶり出しましょう。
メガホンレーザーはフルチャで足りない分を補える

メガホンレーザーはフルチャで足りない分を補えます。フルチャージと合わせて当てることでキルを狙いやすいので、メガホンレーザーから逃げる敵を追い、確実にキルしましょう。
14式竹筒銃・甲の対処方法

14式竹筒銃・甲は近距離戦に持ち込んで対処しましょう。14式竹筒銃・甲は近距離での戦闘が得意ではないので、近距離戦に持ち込めば簡単にキルが狙えます。また、メイン射撃のみではキルされないことも覚えておきましょう。
14式竹筒銃・甲の対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
14式竹筒銃・甲と同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~160 | ||
| 【射程】5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~160 | ||
| 【射程】5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~160 | ||
| 【射程】5.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~160 | ||
| 【射程】5.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~180 | ||
| 【射程】5.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~180 | ||
| 【射程】6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~140 | ||
| 【射程】4メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 40~180 | ||
| 【射程】4.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 40~60 | ||
| 【射程】5メモリ | ||
スプラトゥーン2からの変更点
サブスペが変更
14式竹筒銃・甲は、スプラ2からサブスペが変更されました。サブが「カーリングボム」から「ロボットボム」にスペシャルが「マルチミサイル」から「メガホンレーザー」に変更されています。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











