【スプラトゥーン3】ボイスチャット(VC)のやり方

スプラトゥーン3(スプラ3)のボイスチャット(VC)のやり方をご紹介。専用アプリ「Nintendo Switch Online」の使用方法や分配器について、ハウリングの対処方法やおすすめのイヤホンタイプなども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最新情報まとめ | 新要素まとめ |
| フェス情報まとめ | バンカラマッチのルールと種類 |
ボイスチャットのやり方
専用アプリを使用する

スプラトゥーン3は、専用アプリ「Nintendo Switch Online」を使用しないと、ボイスチャットを利用できません。専用アプリは、スマートフォンのダウンロードアプリからダウンロードできます。
アプリを起動し「はじめる」ボタンを選択する
ゲームでボイスチャットを使用できるタイミングになったら、専用アプリ「Nintendo Switch Online」を起動し「はじめる」ボタンを選択しましょう。ボタンを押すと、ボイスチャットが開始されます。
DiscordやLINEを使用するのもおすすめ

親しい友人や知り合いとチームを組んで遊ぶ場合は、DiscordやLINEの使用もおすすめです。専用アプリの使用時とは違い、ゲームの戦闘中以外でも会話ができるメリットがあります。
VCとゲーム音を同時に聞きたい場合の対処法
分配器を使用する
1つのイヤホンでVCとゲーム音を同時に聞きたい場合は、分配器を使用しましょう。分配器は、複数の端末の音源を中継して混ぜ、一つのイヤホンやスピーカーに送ることが可能な機械です。
分配器を中継することで、1つのイヤホンでVCとゲーム音の両方を聞けるようになります。分配器と中継用のケーブルを買う必要があるため、追加費用が掛かってしまいますが、1つのイヤホンで完結できるメリットは大きいです。
音が奇麗に混ざらないことがある
分配器を使用して複数の音源をまとめると、音が奇麗に混ざらなかったり、音のバランスが悪くなる場合があります。必ずしも快適になるとは限らないため、分配器選びや分配器の使用は、慎重に行いましょう。
ハウリングの対処方法
イヤホンを使用する
ハウリング対策の最もおすすめの方法は、イヤホンで相手の声をマイクで拾わせない状態にすることです。また、イヤホンを使用することで、ゲーム内の銃声や足音の方角や遠近感がよりわかりやすくなるメリットもあります。
端末の音量を下げる
イヤホンをつけたく無い場合は、端末の音量を下げることで、相手の声も小さくなりマイクが拾わなくなります。ただし、相手の声が聞き取りづらく、銃声や足音なども聞き取りづらくなるためおすすめはしません。
おすすめのイヤホンタイプ
| メリット | デメリット | |
|---|---|---|
| 有線 |
|
|
| 無線 |
|
|
音ズレが少ない有線イヤホンがおすすめ
有線タイプのイヤホンは、音ズレが無く、低価格帯で購入することができます。欠点としては、iphone8以降では充電箇所を使ってイヤホンを有線接続するため、端末を充電しながらプレイできません。
無線イヤホンは音ズレに注意が必要
無線タイプのイヤホンは、高価格帯でなければ音ズレが発生しやすいのが欠点です。スプラトゥーン3のゲーム性を踏まえるとおすすめしづらいイヤホンタイプです。
スプラ3のおすすめ記事
アイテム収集
| ブキチライセンスの入手方法 | ゴールドブキチライセンス入手方法 |
| イクラの効率的な集め方 | ウロコの入手方法 |
| お金稼ぎの効率的なやり方 | ギアパワーのかけらの集め方 |
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | サブウェポン一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











