【スプラトゥーン3】ラストスパートの性能と付きやすいブランド

スプラトゥーン3(スプラ3)のラストスパートの性能と付きやすいブランドを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギア一覧 | ブキ一覧 |
| サブウェポン一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
最新アップデートの調整内容|ver5.0.0
| 調整内容 |
|---|
|
バージョン5.0.0の更新にて、ラストスパートの調整が行われます。効果量が低くなり、使用率の高いナワバリなどで機能しにくくなります。
ラストスパートの効果
- 対戦終了30カウント前から以下の効果を適用
- インク効率アップ(メイン)
- インク効率アップ(サブ)
- インク回復量アップ
ラストスパートは、ラスト30カウントからインク効率サブとメイン、インク回復速度がメインギア約2個分程アップします。
バンカラマッチでは、相手の残り50カウントから効果が徐々に上がっていき、30カウント以下で効果が最大となります。
インク効率アップ(メイン)
| ラストスパートあり | ラストスパートなし |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ラストスパート効果中のインク効率アップ(メイン)は、メイン効率が上がりリッター4Kやダイナモローラーなどインク効率の悪い武器では1~2回分攻撃可能回数が増えます。
インク効率が良い武器でも効果があり、継戦能力が上がるため、ラスト30カウントから逆転しやすいギアパワーです。
インク効率アップ(サブ)
| ラストスパートあり | ラストスパートなし |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ラストスパート効果中のサブインク効率アップの効果は、ロボットボムを2連続で投げることが可能です。ガチヤグラの妨害や長射程武器への牽制などができるようになり、立ち回りが変わってきます。
キューバンボムなどは2連続で投げられないものの、インク効率が上がるため、メインと組み合わせやすくなります。
インク回復量アップ
| ラストスパートあり | ラストスパートなし |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ラストスパート効果中は、インク回復速度があがるため、戦闘への復帰や継戦能力を高めることができます。ボムを投げた後でもすぐにインクを回復できるため、ボム系と組み合わせやすい武器と相性が良いです。
ラストスパートの性能

| 効果 | 対戦終了の30カウント前から、インク効率とインク回復速度がかなりアップします |
|---|
ラストスパートが付きやすいブランド
ラストスパートは、付きやすいブランドが存在せず、頭のメインスロットしか付きません。
※いざなぎ様より情報提供いただきました
ギアパワー付け替えに必要なかけら
| メインスロット | ||
|---|---|---|
インク効率アップ(メイン)×15 |
インク回復量アップ×15 |
インク効率アップ(サブ)×15 |
ラストスパートのギアを付けるには、上記の3種類計45個のギアのかけらが必要です。また、頭のメインスロットにしかつかない点には気をつけましょう。
ギア関連記事
最強ギアパワーランキング |
ギアパワー一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











