【スプラトゥーン3】アメフラシの性能と使える武器

スプラトゥーン3(スプラ3)のアメフラシの性能と使える武器(ブキ)をご紹介。アメフラシのダメージや操作方法、使用できる武器、アメフラシを使う際の注意点を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スペシャルウェポン一覧 | ブキ一覧 |
| 新要素まとめ | ステージ一覧 |
アメフラシの性能
| ダメージ |
|
|---|---|
| 効果時間 |
|
| 効果 |
|
| スペシャル性能 |
|
みんなの評価
-
強い 1票
-
普通 1票
-
弱い 1票
アメフラシの使い方と注意点
敵を動かしたい時におすすめ

アメフラシは、装置が着弾した位置から前方に雨を降らし続けるため、有利な場所を取りたい時におすすめです。キル性能は高くありませんが、敵の嫌がらせをする分には十分な性能を持つため、エリアを確保したい時に役立ちます。
味方の行動と合わせて発動

アメフラシ単体で使用しても、鬱陶しいだけで制圧力が足りないので、味方の行動に合わせて発動しましょう。味方が前線に出るタイミングや、スペシャルを発動した時に使用すれば、後方支援役として活躍します。
開けたエリアに投げ込む

アメフラシは、着地地点から前方に移動するため、開けたエリアで使用することで真価を発揮します。エリア外などの行き止まりの方向へ投げ込んでしまうと、雨雲が消えてしまうので勿体無いです。
装置を投げる必要あり

アメフラシを行うには、雨雲発生機を投げる必要があるので、スペシャルを発動して満足しないように注意してください。雨雲発生機を投げない限り、攻撃を行うことも不可能なため、スペシャル発動後は素早く投げ込みましょう。
自身のインク回復が目的の発動なら、発動後すぐ真下に投げるのがおすすめです。眼の前で相対する敵に対して効果を発揮させつつ、回復したインクでメイン武器の追撃もできます。
アメフラシの対策方法
雨雲の横側に移動

アメフラシは前進してくるので、後ろに下がらずに横側に移動して、範囲外から離れましょう。1発のダメージが低いとはいえ、被弾し続ければやられてしまうので、焦らずに左か右に移動するのがおすすめです。
状況次第で居座るのもあり

確実にキルを取れる状況や、アメフラシの被害が少ないと判断した場合は、その場に居座るのもありです。少しの被弾であれば倒される心配はないので、エリアを取られたくない時は移動せずに、前線を上げようとする敵を奇襲しましょう。
アメフラシを使える武器
| 武器 | サブ |
|---|---|
エクスプロッシャー |
ポイントセンサー |
オーバーフロッシャー |
スプリンクラー |
ノーチラス47 |
ポイントセンサー |
スペシャルウェポン関連記事
スペシャル一覧 |
最強スペシャルランキング |
||||
| スペシャル一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウルトラショット |
メガホンレーザー |
ホップソナー |
|||
ショクワンダー |
サメライド |
グレートバリア |
|||
キューインキ |
カニタンク |
エナジースタンド |
|||
トリプルトルネード |
ナイスダマ |
ジェットパック |
|||
ウルトラハンコ |
マルチミサイル |
アメフラシ |
|||
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 最強ギアランキング | 初心者向けのおすすめ武器 |
| 武器(ブキ)一覧 | サブウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | - |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











