【スプラトゥーン3】カードのかけらの入手方法と使い道|ナワバトラー

カードのかけらの入手方法

スプラトゥーン3(スプラ3)のナワバトラーのカードのかけらの入手方法と使い道をご紹介。レアリティ別に必要なカードのかけらの数やおすすめ生成カードについても記載しています。

関連記事
ナワバトラーの攻略まとめ カード一覧
デッキの組み方 カードパックの入手方法

カードのかけらの入手方法

カードパックでカードが被ると入手

カードパック

カードのかけらは、カードパックを開封した際に所持済のカードを引いたら自動的に入手可能です。レアリティに関わらず、同名カードは2枚以上所持できないので、かぶりを引いた時の救済措置と言えます。

レアリティに応じてかけら入手量

レアリティ カードのかけら
フレッシュ 20
レア 調査中
コモン 1

カードのレアリティに応じて、カードのかけら入手量は増加します。高レアリティのフレッシュがかぶってしまった場合でも、20個のかけらを入手できるため未所持のレアの作成が可能です。

カードのかけらの使い方

好きなカードと交換

生成

レアリティ カードのかけら
フレッシュ 40
レア 15
コモン 5

カードのかけらは、一定数集めることで好きなカードと交換できます。レアリティが高いほど必要なカードのかけらの数が多くなるので、フレッシュやレアが欲しい方はカードのかけらを溜めておきましょう。

カタログなどのパックを引ききってから交換推奨

カタログレベル

カードのかけらを使用した交換は、カタログやヒーローモードのカードパックを引ききってからを推奨します。カードパックを入手する機会は限られているので、交換したカードを引いてしまうとかけらがもったいないです。

カードをグレードアップ

グレードアップ

レアリティ カードのかけら
フレッシュ 30
レア 20
コモン 10

既に所持しているカードにかけらを使うと、カードをグレードアップできます。グレードアップを行うと、カードの背景にインクが塗られて見た目が豪華になりますが、対戦中のメリットはないためカードが揃うまではおすすめしません。

カードのかけらのおすすめ生成カード

フレッシュ

おすすめフレッシュカード
ジャッジくんジャッジくん 司令司令 フウカフウカ

レア

おすすめレアカード
グレートバリアグレートバリア ナイスダマナイスダマ ウルトラハンコウルトラハンコ
ショクワンダーショクワンダー ドロシャケドロシャケ アロメアロメ

コモン

おすすめコモンカード
タコポッドタコポッド スプリンクラースプリンクラー タコスタンプタコスタンプ
パブロパブロ ホクサイホクサイ ジムワイパージムワイパー
スクイックリンαスクイックリンα N-ZAP85N-ZAP85 スプラスピナースプラスピナー
タワータワー ヘビヘビ クイックボムクイックボム

スプラトゥーン3スプラトゥーン3攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプラトゥーン3公式

スプラトゥーン3の注目記事

52ガロンのおすすめギアと立ち回り
52ガロンのおすすめギアと立ち回り
ジャンプビーコンの性能と使える武器
ジャンプビーコンの性能と使える武器
インク効率アップ(サブ)の性能と付きやすいブランド
インク効率アップ(サブ)の性能と付きやすいブランド
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ダイナモローラーのおすすめギアと立ち回り
ダイナモローラーのおすすめギアと立ち回り
最強サブウェポンランキング
最強サブウェポンランキング
52ガロンのおすすめギアと立ち回り
52ガロンのおすすめギアと立ち回り
ジャンプビーコンの性能と使える武器
ジャンプビーコンの性能と使える武器
インク効率アップ(サブ)の性能と付きやすいブランド
インク効率アップ(サブ)の性能と付きやすいブランド
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ダイナモローラーのおすすめギアと立ち回り
ダイナモローラーのおすすめギアと立ち回り
最強サブウェポンランキング
最強サブウェポンランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴスプラ3攻略班
Xパワー 2,900台
サーモンラン 全ステ金バッジ
(ドン・ブラコまで)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー