【スプラトゥーン3】キンメダイ美術館のルール別ステージと立ち回り

キンメダイ美術館

スプラトゥーン3(スプラ3)のキンメダイ美術館のルール別ステージと立ち回りをご紹介。各ルールごとのステージや立ち回りを記載しています。

関連記事
バンカラマッチ攻略まとめ ウデマエポイントの稼ぎ方
ガチエリアの攻略 ガチホコの攻略
ガチヤグラの攻略 ガチアサリの攻略

ナワバリバトルのステージと立ち回り

ナワバリ

ステージ

キンメダイナワバリマップ拡大する

立ち回り

  • 序盤の自陣塗りが重要
  • 中央から自陣側に戻る方法を覚えておく

序盤の自陣塗りが重要

塗れない壁拡大する

全ステージのナワバリマッチに言えることですが、序盤の自陣塗りは重要です。残り時間が少なくなると中央の取り合いが激化し、その間は中央の戦闘に注力したいため、自陣塗りをする暇がありません。

自陣塗りは最初に終わらせておき、ゲーム後半は戦闘参加の時間を長く確保しましょう。

中央から自陣側に戻る方法を覚えておく

塗れない壁 帰るルート
塗れない壁拡大する 帰るルート拡大する

キンメダイ美術館は中央がくぼんでおり、戻るための壁が濡れない壁で構成されているため、帰りの道を覚える必要があります。ルートは非常にシンプルで、中央の回転する床からジャンプで飛び移るだけです。

急ぎの場合は「Xボタン→十字キー上と◯連打」を行うと、スーパージャンプで自陣リスポーンへと帰れます。

ガチエリアのステージと立ち回り

エリア

ステージ

キンメダイナワバリマップ拡大する

立ち回り

  • 中央高台はエリア確保に影響しない
  • 中央手前での全体観察を怠らない

中央高台はエリア確保に影響しない

キンメダイガチエリア

キンメダイ美術館のエリアは、中央に高台が設置されていますが、この高台の上部はエリア確保に関係ありません。エリアラインが引かれた地面のインクのみ、エリア確保に影響します。

中央手前での全体観察を怠らない

キンメダイガチエリア

キンメダイのエリアは中央に設置されていて、参戦するには自陣高台から降りる必要がありますが、まずは全体を見渡して状況を確認してから降りるようにしましょう。何も考えずに降りると、下で待ち伏せている敵に倒されてしまいます。

味方の数が少ない時は死なないように待機し、戻ってきた味方と一緒にエリア奪還を目指しましょう。

ガチホコのステージと立ち回り

ホコ

ステージ

キンメダイナワバリマップ拡大する

立ち回り

  • 関門は中央回転台かスロープから向かう
  • ゴールを攻める際は「右高台」を利用
  • タイミングが合えば「回転金網」から有利ポジへ

関門は中央回転台かスロープから向かう​

中央回転台から スロープから
塗れない壁拡大する 塗れない壁拡大する

ガチホコでは、左の関門を狙いましょう。右の関門の方が初期位置から近く突破は簡単ですが、突破後カウント進めるのが難しいので、左の関門を目指す方がカウント的な有利を取りやすいです。

ゴールを攻める際は「右高台」を利用

高台へのルート 高台からの視点
塗れない壁拡大する 塗れない壁拡大する

キンメダイのゴール前は遮蔽が少ないため、ホコを持っていない時は右高台に登って、敵のヘイトを自分にも散らすようにしましょう。ホコだけ注視されると突破が難しく、カウントがなかなか進みません。

タイミングが合えば「回転金網」から有利ポジへ

金網へのルート ゴールまでの視点
塗れない壁拡大する 塗れない壁拡大する

それぞれの陣地にある回転オブジェクトには金網が設置されており、ゴール側に向いた時は敵ゴールの真上まで移動できます。オブジェクトの回転が噛み合えば一気にゴールまで進めるので、事前にインクを塗っておきましょう。

ガチヤグラのステージと立ち回り

ヤグラ

ステージ

キンメダイナワバリマップ拡大する

立ち回り

  • ヤグラのキンメダイは回転オブジェクトが無い
  • 第1関門を超えたらスペシャルを温存しておきたい
  • 固定オブジェクトを登ればヘイトも稼げる

ヤグラのキンメダイは回転オブジェクトが無い

キンメダイガチヤグラ1

ガチヤグラではキンメダイ特有の回転する足場がなく、すべて固定されています。回転の周期による運ゲーがなくなるため、他のルールよりも想定した立ち回りが機能しやすくなっています。

第1関門を超えたらスペシャルを温存しておきたい

キンメダイガチヤグラ2

キンメダイのガチヤグラは、第1関門~ゴールが遮蔽物アリ+短距離なため、一つスペシャルがあると一気にゴールまで進められます。特にナイスダマやトリプルトルネードは視覚も遮ってくれる最適性スペシャルです。

固定オブジェクトを登ればヘイトも稼げる

キンメダイガチヤグラ

第1関門以降にあるオブジェクトは、高いところまで塗るとゴール側の金網に立てます。敵の視界に味方全員を入れないようにできるというのはチーム戦では強力なため、押し切れない時は、上からの攻撃も考えてみましょう。

ガチアサリのステージと立ち回り

アサリ

ステージ

キンメダイナワバリマップ拡大する

※アサリ湧きポイントは、アサリ2回目以降のスポーンとなります

立ち回り

  • ゴールを狙えるルートを覚えておく
  • おすすめは金網の上から

ゴールを狙えるルートを覚えておく

地上 金網 ブロックから
塗れない壁拡大する 塗れない壁拡大する 塗れない壁拡大する

キンメダイのガチアサリはゴールが奥まった場所にあり、奇抜なルートも存在しないため、ゴールまでのルートを完全に把握しておくのが重要です。場所を絞られないようにガチアサリを運び、ゴールを決めましょう。

おすすめは金網の上からゴールを決める

キンメダイガチアサリ

ゴールルートでおすすめなのは、金網に登ってゴールまで投げるルートです。金網がついているオブジェクトは遮蔽にも使えるため、隠れながら前にすすみ、ゴールまで投げ入れましょう。

キンメダイ美術館におすすめの武器

武器 評価
.52ガロン.52ガロン
  • サブ:スプラッシュシールド スペシャル:メガホンレーザー

  • ・1発の火力が高く、最短2発でキル可能
  • ・スプラッシュシールドも守りも可能
  • ・メガホンレーザーも無駄になりにくい
スクリュースロッシャースクリュー
スロッシャー
  • サブ:タンサンボム スペシャル:ナイスダマ

  • ・芯当てで確定2発の高火力
  • ・タンサン35+芯当て76の疑似1確も可能
  • ・体制を立て直せるナイスダマも評価
N-ZAP85N-ZAP85
  • サブ:キューバンボム スペシャル:エナジースタンド

  • ・連射性能に長けており塗りもキルも可
  • ・初心者でも扱いやすい
  • ・スペシャルのエナジースタンドが強力
リッター4Kリッター4K
  • サブ:トラップ スペシャル:ホップソナー

  • ・長射程から1発キルが可能
  • ・チャージキープでボムの回避もし易い
  • ・トラップやホップソナーで周囲を警戒可
スプラローラースプラローラー
  • サブ:カーリングボム スペシャル:グレートバリア

  • ・近距離で1発でキル可能
  • ・ZR長押しで塗りながら移動できる
  • ・カーリングボムで素早く前線に出れる
ヴァリアブルローラーヴァリアブル
ローラー
  • サブ:トラップ スペシャル:マルチミサイル

  • ・近距離で1発でキル可能
  • ・ZR長押しで塗りながら移動できる
  • ・マルチミサイルで妨害+塗りが可能

スプラトゥーン3スプラトゥーン3攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプラトゥーン3公式

スプラトゥーン3の注目記事

最強デッキランキング|ナワバトラー
最強デッキランキング|ナワバトラー
武器(ブキ)一覧
武器(ブキ)一覧
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
クアッドホッパーブラックのおすすめギアと立ち回り
クアッドホッパーブラックのおすすめギアと立ち回り
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
着こなしのやり方と仕様
着こなしのやり方と仕様
武器(ブキ)一覧
武器(ブキ)一覧
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
クアッドホッパーブラックのおすすめギアと立ち回り
クアッドホッパーブラックのおすすめギアと立ち回り
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
サーモンランのランクと評価の仕組み解説
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
着こなしのやり方と仕様
着こなしのやり方と仕様
52ガロンのおすすめギアと立ち回り
52ガロンのおすすめギアと立ち回り
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴスプラ3攻略班
Xパワー 2,900台
サーモンラン 全ステ金バッジ
(ドン・ブラコまで)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー