【スプラトゥーン3】ラピッドブラスターデコのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のラピッドブラスターデコのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペ(サブウェポン・スペシャルウェポン)をはじめ、ラピッドブラスターデコのルールごとの評価、強い点、立ち回りを記載しています。
| 同シリーズ武器 | |
|---|---|
ラピッドブラスター |
ラピッドブラスターデコ |
Rブラスターエリート |
- |
| 関連記事 | |
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
目次
最新アップデートの調整内容|ver4.0.0
| 調整内容 |
|---|
| ・スペシャル必要ポイントが200→210に変更 |
バージョン4.0.0の更新にて、ラピッドブラスターデコの性能調整が行われました。スペシャル発動に必要なポイントの上昇により、強化で猛威を振るっているジェットパックの発動頻度が減ります。
ラピッドブラスターデコの性能と評価
ラピッドブラスターデコの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| ブラスター | 未確認 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
トーピード 最大ダメージ:12~84 |
ジェットパック 発動ポイント:200p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 35~85 | 3 | 2ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
ラピッドブラスターデコの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
ラピッドブラスターデコは、射程と連射力に長けたブラスターです。他のブラスターとは異なり、1撃でキルは狙えないですが、爆風ダメージを35与えられるため、爆風とトーピードを組み合わせながらキルを狙いましょう。
また、ジェットパックで遠くに居る敵を攻撃できます。メイン攻撃では届かない位置に居る敵に対しても、圧を掛けられるため、前線維持や攻めたい際に使用しましょう。
ラピッドブラスターデコのおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 服 | インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
スーパージャンプ時間短縮 |
| 靴 | アクション強化 |
インク効率アップ(メイン) |
インク回復量アップ |
スペシャル減少量ダウン |
メイン+サブで安全圏から前線サポート
全てのルールで役立つギアを多く積んだ、汎用のギア構成です。イカダッシュ速度アップで機動力を高め、インク効率アップやインク回復量アップで、インク切れを起こしにくくなります。
また、スーパージャンプ時間短縮やスペシャル減少量ダウンなどを採用することで、倒された際のデメリットを緩和できます。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
サブ影響軽減 |
|
相手インク影響軽減 |
|
ステルスジャンプ |
|
サブ影響軽減や相手インク影響軽減などのお守りギアを積んで、キル性能を高めるのがおすすめです。また、ステルスジャンプで味方と安全に合流できるため、積極的にキルを稼ぎたい際に採用しましょう。
ナワバリマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
| 服 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
スペシャル減少量ダウン |
| 靴 | アクション強化 |
スーパージャンプ時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
トーピードで相手を妨害
サブのトーピードでを使いやすくしたギア構成です。インク効率アップ(サブ)でトーピードが使いやすくなるため、積極的に使用して相手の立ち回りを妨害し、味方が有利を作りやすい状態にしましょう。
また、イカダッシュ速度アップを採用して、機動力を高めています。一か所に留まらず、様々な場所に移動しながら塗り範囲を広めていきましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
インク効率アップ(メイン) |
|
ラストスパート |
|
サブ影響軽減 |
|
インク効率アップ(メイン)や、サブ影響軽減を積んで継戦能力の向上を図るのもおすすめです。また、終盤30秒の動きを大幅に強化できるラストスパートを積めば、負けている状況からの一発逆転を狙えるので、バトルに貢献できます。
バンカラマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
アクション強化 |
アクション強化 |
アクション強化 |
| 服 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 靴 | ステルスジャンプ |
スペシャル減少量ダウン |
インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
撃ち合いに特化したギア構成
バンカラマッチでおすすめのギア構成です。機動力の向上だけでなく、苦手な近距離を避けるためにイカ速を多く積むことは勿論、アクション強化を積むことで、ジャンプ撃ちの精度が高まり、高台の敵に対して有利に立ち回れます。
また、ステルスジャンプを編成して、倒された時に安全に前線復帰を目指すのもおすすめです。敵陣に攻め込んだ時に合流が遅れると、人数不利で味方に負担が掛かるため、少しでも早く合流するために積んでおきましょう。
ラピッドブラスターデコの強い点
射程が長く爆風ダメージが優秀

ラピッドブラスターデコは、射程の長さを活かした中距離での立ち回りが得意です。他のブラスターよりも射程が長いため、相手の武器の射程を意識した立ち回りを心がけ、デス数を減らしつつキルを狙いましょう。
また、ラピッドブラスターデコは爆風によるダメージも強力です。爆風の範囲が広く、35ダメージ与えられるため、直撃を狙わずとも相手を倒せます。
トーピードによる索敵と牽制が強力

サブのトーピードを使用して、近づく敵を牽制しましょう。トーピードは放置すると厄介なサブなので、相手の動きを制限したり、立ち回りを妨害できます。また、追尾機能があるため、死角に隠れている敵も発見しやすいです。
ラピッドブラスターデコの弱い点
敵を倒すのに時間がかかる
ラピッドブラスターデコは連射性能が低く、敵を倒すのに時間が掛かります。連射力が高かったり、ダメージが高い相手に負けてしまうため、爆風やトーピードであらかじめダメージを与えて、有利な状態を作り出しましょう。
ジェットパック中に撃ち落とされる
ジェットパックは遠くの敵に攻撃できるスペシャルですが、使用中に撃ち落とされることがあります。ジェットパックには無敵効果が付いていないため、近くに敵がいる場合や、チャージャー武器に狙われている際の使用は控えましょう。
ラピッドブラスターデコの立ち回り
トーピードで索敵しながら進む

サブのトーピードで索敵を行いながら進みましょう。トーピードは敵を追尾する効果があるあり、潜伏や死角に隠れている敵を探し出せるため、デス数を減らし、相手を妨害しやすくなります。
爆風ダメージを活かして戦う

ラピッドブラスターデコは、爆風ダメージを活かして戦いましょう。ラピッドブラスターデコは、相手を倒すのに2発当てる必要がありますが、1発は爆風ダメージでも問題ないため、弾を当てるのが苦手な人でも、相手を倒しやすいです。
遠くの敵はジェットパックで倒す

射程外にいる遠くの敵は、ジェットパックで倒しましょう。ジェットパックは、使用中に少し高い位置で飛行できるため、高台にいる敵も攻撃しやすくなります。
ラピッドブラスターデコの対処方法

ラピッドブラスターデコは、近距離と遠距離の武器で対処しましょう。中距離での戦いは得意ですが、近距離と遠距離は苦手なため、間合いに気を付けながら攻撃すると、爆風ダメージを受けずに倒せます。
ラピッドブラスターデコの対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
ラピッドブラスターデコと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.2 | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
タンサンボム |
ウルトラハンコ |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.2 | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】25~125 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.7メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスター |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 15~60 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスターネオ |
カーリングボム |
|
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 15~60 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスター |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~85 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
エリート |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~85 | ||
| 【射程】4メモリ | ||
武器(ブキ)関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強武器 |
新武器一覧 |
最強スペシャル |
最強サブ |
| データベース記事 | |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| サブウェポン一覧 | ギア一覧 |
| 新ブキ一覧 | 初心者向けのおすすめ武器 |
ルール別最強ランキング
ガチエリア最強 |
ガチホコ最強 |
ガチヤグラ最強 |
ガチアサリ最強 |
ナワバリ最強 |
- |
各種武器一覧
シューター系 |
ローラー系 |
チャージャー系 |
スピナー系 |
ブラスター系 |
フデ系 |
スロッシャー系 |
シェルター系 |
マニューバー系 |
ストリンガー系 |
ワイパー系 |
- |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











