【スプラトゥーン3】オンラインのやり方とできること

スプラトゥーン3(スプラ3)のオンラインのやり方とできることをご紹介。オンラインのやり方や各モードについて、何人まで一緒に遊べるかを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最新情報まとめ | バンカラマッチのルールと種類 |
| サーモンランの攻略 | ウデマエポイントの上げ方 |
オンラインのやり方
| オンラインのやり方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ネット環境を整える | ||||||||
| 2 | NintendoOnlineに加入 | ||||||||
| 3 | ゲーム内でロビーに行ってオンライン接続 | ||||||||
| 4 | モードを選ぶ | ||||||||
ロビーに入室でオンライン接続

スプラトゥーン3では、ロビーに入室すると自動的にオンライン接続されます。オンラインに接続できない場合はロビーに入室できないため、インターネットに接続されているか確認してからゲームを始めましょう。
遊びたいモードを選択して移動

ロビーに入室したら、メニュー画面から遊びたいモードを選択しましょう。ロビーメニューからレギュラーマッチやバンカラマッチ、プライベートマッチを、メニューのクマサン商会からサーモンランをプレイできます。
任天堂オンラインへの加入が必要

スプラ3では、レギュラーマッチやサーモランなどをプレイする場合、任天堂オンラインへの加入が必要です。任天堂オンラインへ加入しない場合、ヒーローモードしか遊べないため、オンラインと比べてコンテンツが大きく減ります。
オンラインでできること
| モード | 内容 |
|---|---|
| レギュラーマッチ |
|
| バンカラマッチ |
|
| プライベートマッチ |
|
| サーモンラン |
|
レギュラーマッチでナワバリバトル

レギュラーマッチでは、気軽にナワバリバトルを楽しめます。8人集まったらすぐにバトルが開始され、3分間でより多くのインクを広げられたチームが勝利するモードです。
バンカラマッチでガチバトル

| バンカラマッチのルール一覧 | |||
|---|---|---|---|
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
バンカラマッチでは、ランクが変動するガチバトルが楽しめます。同じランク帯の人と遊べるモードで、時間帯によってルールが異なるのが特徴です。
ガチエリア、ガチホコ、ガチヤグラ、ガチアサリの全4つのルールがあり、ルールごとに立ち回りが全く異なるため、各ルールの動き方や流れを理解してプレイしましょう。
プライベートマッチでフレンドと対戦

プライベートマッチでは、フレンドと気軽に対戦が楽しめます。ルールやステージを自由に設定できるため、自分の好きなステージやルールでフレンドと対戦でき、苦手なステージやルールの克服も可能です。
サーモンランでお金稼ぎ

サーモンランは、4人で協力してイクラを納品するバイトのモードです。ステージや支給武器が定期的に変更されるため、普段自分が使用しないような武器での立ち回りが求められます。
サーモンランではステージや支給武器が変更されると、報酬ポイントもリセットされます。報酬ポイントの序盤では、お金やチケットが多く入手できるため、定期的に挑戦してお金稼ぎをしましょう。
フレンドとマッチして遊ぶことも可能

レギュラーマッチやバンカラマッチ、サーモンランでは、フレンドとマッチして遊ぶことも可能です。フレンドと協力しながら楽しく各モードをプレイできます。
何人まで一緒に遊べる?
8人で4vs4のバトルができる

レギュラーマッチやバンカラマッチは、8人で4vs4のバトルが可能です。なお、人数が8人集まらないと開始されないため、時間帯によっては始まるまで時間を要することがあります。
プライベートマッチは観客を2人まで追加可能

プライベートマッチでは、バトルを行う8人に加え、観客を2人まで追加できます。合計10人まで一度に参加できるうえ、逆に7人以下の少人数でも遊べるため、参加人数に縛られずに身内で楽しめるモードです。
サーモンランは4人で遊べる

サーモンランは、他のモードと異なり4人集まった時点で開始されます。他のモードよりも開始人数が少ないためマッチング時間が短く、気軽にプレイ可能なモードです。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











