【スプラトゥーン3】マサバ海峡大橋のルール別ステージと立ち回り
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・新シーズン情報まとめ
- ・新武器情報まとめ
スプラトゥーン3(スプラ3)のマサバ海峡大橋のルール別ステージと立ち回りをご紹介。各ルールごとのステージや立ち回りを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
バンカラマッチ攻略まとめ | ウデマエポイントの稼ぎ方 |
ガチエリアの攻略 | ガチホコの攻略 |
ガチヤグラの攻略 | ガチアサリの攻略 |
目次
ナワバリバトルのステージと立ち回り
ステージ
マサバ海峡大橋は、南北に長く中央部分では左右からの攻撃にも注意が必要なステージです。射程の長いブキは後方から敵を狙いつつ、射程の短いブキで左右から敵を挟むように立ち回りましょう。
立ち回り
- スタートから最前線を目指して敵の行動範囲を狭める
- 高所からの狙撃に警戒する
スタートから最前線を目指して敵の行動範囲を狭める
マサバ海峡大橋は、中央以外の東西の幅が狭いので先に中央を確保できれば前線を押しやすいステージです。先に圧をかけられれば、敵の行動できる範囲を絞ることができます。
敵の行動範囲を狭めることでマルチミサイルなど複数の敵に向かって放つスペシャルウェポンでの撃破も狙いやすくなります。
高所からの狙撃に警戒する
中央ある高台はチャージャーやスピナーからの狙撃に警戒しましょう。手前の柱に隠れて敵の動きを警戒している場合が非常に多いからです。
対策として敵の死角になりやすい左側に裏取りしてボムなどを利用して反撃しましょう。裏取りする際にイカニンジャのギアがついていると目立つことなく裏取りが狙いやすいです。
ガチエリアのステージと立ち回り
ステージ
マサバ海峡大橋は、裏どりを注意しながら前線を上げていき、エリアを確保しましょう。縦に長いステージなので、射程が長い武器の攻撃を常に警戒して立ち回わるべきです。
立ち回り
- 高台からの射線を警戒する
- エリアを取ったら前線を上げる
- 打開をするときは左から裏どりする
高台からの射線を警戒する
マサバ海峡大橋は、縦に長いステージなので常に高台からの射線を警戒しましょう。特に画像の高台の位置から射撃を狙うプレイヤーが多いので、敵が視認できていなくてもボムを投げるとキルをとれることが多いです。
エリアを取ったら前線を上げる
エリアの確保に成功したら前線を上げましょう。前線を上げると、敵の射撃ポイントが少なくなり、裏から回られる心配も無くなるので予想外のデスが少なくなります。
打開時は左から裏を取る
エリアを取られてしまい打開するときは、正面から突っ込むのではなく左から裏を取るのがおすすめです。正面から攻めた味方と敵を挟み撃ちしやすくなるほか、イカニンジャで潜伏して近づくと視覚外から不意を突きやすくなります。
ガチホコのステージと立ち回り
ステージ
マサバ海峡大橋のガチホコは、第1関門が1箇所しかなく、サイドから敵陣に抜けることができないため、第1関門以降の侵入経路も限られるため膠着状態になりやすいステージです。
立ち回り
- 人数有利の状況を作り第1関門は突破
- エリアを取ったら前線を上げる
- 打開をするときは左から裏どりする
人数有利の状況を作れば第1関門は突破しやすい
マサバ海峡大橋のガチホコの第1関門は中央から近く、中央の坂を登らずに矢印の位置からジャンプしても関門にたどり着けるため、人数有利な状況を作れれば第1関門までは突破しやすいです。
攻める際は赤◯付近からの攻撃に気を付けつつ人数を減らし、防衛側は正面を射程の長い武器に任せ、両サイドからガチホコの進行を妨害しましょう。
第1関門以降は制圧してから進行する
第1関門を抜けると、ゴールまでのルートが限られ防衛がしやすいエリアを通ることになるため、強力なポジションへ着かせないように制圧してから進行しましょう。
制圧せずにホコを進めようとしても、赤◯付近などに敵が位置取りをし防衛の体制に入っている状態では膠着状態になりやすく、復活から前線までの距離が近く敵側の戻りが速いため、巻き返されてしまいます。
防衛側は坂道を警戒しつつ裏取り狙う
防衛側はゴールまでの道が一本道のため、ゴール前の坂や赤◯の位置などから坂への進行を阻み、短射程武器持ちは裏取りをして敵の人数を減らしましょう。
ゴールまでは一本道で防衛しやすい反面、敵のガチホコショットやウルトラショットなど範囲の広い攻撃が避けにくいため、いつでも敵の攻撃を避けられるように敵の攻撃はしっかり見ておきましょう。
ガチヤグラのステージと立ち回り
ステージ
マサバ海峡大橋は、縦に長く射撃ポイントが多いので、自分が活用するのはもちろんのこと、相手が射撃してくる高台ポイントを押さえましょう。ヤグラの移動ルートが上下に激しいので、ジャンプ撃ちが有効になるシーンが多いです。
立ち回り
射撃ポイントを抑える
マサバ海峡大橋では、戦闘開始時はヤグラ初期位置近くの高台が射撃ポイントです。中央の敵を狙いやすいほか、敵からの裏どりをされにくい強力な位置ですが、逆に相手も同位置から射撃を行う可能性があるので注意すべきです。
中央横からの潜伏が刺さりやすい
マサバ海峡大橋では、エリア中央横からの潜伏を活用しましょう。エリア中央横はヤグラの移動ルートから外れてるので、敵の警戒範囲の外になっている場合が多く、潜伏からの強襲でキルが取りやすいです。
ガチアサリのステージと立ち回り
ステージ
マサバ海峡のガチアサリは、ナワバリエリアやガチヤグラにあった柱が2本なくなっており、大きく視界がひらけています。
敵のゴールに向かうにはスロープや高台から、ゴール手前の段差に向かいたいですが、チャージャーやスピナーから狙撃されやすいステージです。
立ち回り
- ガチアサリを入れるために西側ルートを利用する
- 射程の長いブキで高台から相手の動きを牽制する
- 高台の敵を倒すのに裏からボムで強襲する
ガチアサリを入れるために西側ルートを利用する
ガチアサリを入れるには西側ルートからの攻める必要があります。チームで連携しながら進めないと射程の長いブキの餌食になります。
スロープと高台の2箇所から突入が狙えるので、タイミングをあわせて敵を倒してアサリをゴールへと運びましょう。
射程の長いブキで高台から相手の動きを牽制する
ガチアサリでは、チャージャーやスピナーなど射程の長いブキで相手の動きを牽制しましょう。
ナワバリバトル以上に視界が広がり動きが見えやすくなる一方で、左右から狙われやすくなっているのでよりキルをして相手の動きを封じる役割が重要になります。
高台の敵を倒すのに裏からボムで強襲する
高台の敵は柱の影に隠れてタイミングを見て狙撃してきます。キューバンボムやタンサンボムなどを相手のいる位置に投げることで敵の動きを抑制できます。
敵の裏手に回ってボムを投げたり、死角にキューバンボムを設置するなどして射程の長い敵を倒しましょう。
マサバ海峡大橋におすすめの武器
武器 | 評価 |
---|---|
.52ガロン | |
スクリュー スロッシャー |
|
N-ZAP85 | |
ハイドラント | |
リッター4K | |
スプラローラー | |
ヴァリアブル ローラー |
|
エクス プロッシャー |
|
わかば シューター |
ステージ関連記事
新ステージ | ||
---|---|---|
ユノハナ大渓谷 | ゴンズイ地区 | ナメロウ金属 |
マテガイ放水路 | ヤガラ市場 | - |
既存ステージ | ||
キンメダイ美術館 | マサバ海峡大橋 | マヒマヒリゾート |
海女美術館 | チョウザメ造船 | ザトウマーケット |
スメーシーワールド | - | - |