【スプラトゥーン3】最強デッキランキング|ナワバトラー

スプラトゥーン3(スプラ3)のナワバトラーでの最強デッキランキング(デッキ編成)をご紹介。最強のおすすめデッキを一覧で紹介しているほか、デッキレシピ、デッキの組み方(変え方)なども記載しています。
| ナワバトラー関連記事 | |
|---|---|
| カード一覧 | デッキの組み方 |
| カードパックの入手方法 | カードのかけらの入手方法 |
最強デッキランキング早見表
| S | |
|---|---|
テトリスコンボ |
|
| A | |
妨害速攻 |
グッドスタッフ |
| B | |
ビッグマナ |
|
※ランキングの意見や他のデッキがある方は是非コメント欄に情報提供よろしくお願いいたします
最強デッキ一覧
テトリスコンボのデッキレシピ
司令 |
ジャッジ |
コジャッジ |
バクダン |
バレル |
トラスト |
LACT |
スプクラ |
スタンプ |
タコスト |
ヤシガニ |
タコゾネス |
ジムワイパ |
スプボム |
バリア |
テトリスの様に盤面を埋めて、SPアタックを終盤に連打するデッキです。司令+バクダン、トライストリンガー+ラクトなどのコンボでキレイに盤面を埋めましょう。
グッドスタッフのデッキレシピ
司令 |
コジャケ |
コジャッジ |
バクダン |
バレル |
トラスト |
LACT |
エゾッコ |
スタンプ |
タコッペリン号 |
スクスロ |
ワイパー |
ジムワイパ |
スプボム |
ナイスダマ |
凹凸が少なく扱いやすいカードを多く採用したデッキです。司令+バクダンコンボを採用していますが、司令がない人は他の前線を埋められるマスが大きいカードと交換しましょう。
妨害速攻のデッキレシピ
司令 |
コジャッジ |
タワー |
バクダン |
バレル |
トラスト |
LACT |
ショクワン |
スタンプ |
パブロ |
スピナー |
スクイック |
ジムワイパ |
スプボム |
リッター4K |
相手のカードを後出しで、上書きすることを目的にした妨害デッキです。細長いカードを多く採用してるので、速攻で蓋をした後はどんどん相手の陣地に侵入して妨害しましょう。
高レベルのNPCは自分の行動に合わせてカードを使用するので、相手のカードを上から塗りつぶせることが多くあります。
ビッグマナのデッキレシピ
マンタロー |
ウツホ |
フウカ |
DJタコワサ |
司令 |
コジャッジ |
ナイスダマ |
トラスト |
LACT |
バクダン |
スタンプ |
バレル |
ヤシガニ |
マザー |
スプボム |
塗るマスが多いカードを大量に編成して、一気にマスを埋め尽くすデッキです。低レベルNPCの周回に有効で、相手の置けるマスを一気に制限できます。高レベルNPCには通用しない戦術なので気をつけましょう。
最強デッキの評価基準
NPCレベル3への勝率を考慮
最強デッキランキングは、NPCレベル3への勝率を考慮して選定しています。NPCはレベルが上がると、こちらの動きを見てから行動してくるので、隙間なく自陣を埋めることが重要になります。
対人戦は非考慮
最強デッキランキングは、今後追加予定の対人戦での評価は考慮していません。対人戦が追加されると、自軍を塗るだけでなく相手の妨害ができるデッキが今後評価されると予想されます。
ステージごとで適正デッキは変化
本ランキングでは、すべてのステージで平均的に勝率を出せるデッキを紹介しています。実際にナワバトラーで遊ぶ時は、ステージごとに地形に合わせたカードに数枚入れ替えるのを推奨します。

スプラトゥーン3攻略wiki
テトリスコンボ
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











