
スプラトゥーン3(スプラ3)の攻略サイトです。最強武器(ブキ)ランキングやヒーローモード攻略をはじめ、おすすめギア構成やサーモンラン、サブとスペシャルウェポン、バンカラマッチなどの情報も充実。スプラトゥーン3攻略の参考にしてください。
スプラトゥーン3の最新情報

フェスの開催が決定!|第5回

第5回フェス「宇宙人で実在するのは?」の開催が発表されました。今回のフェスではネッシー、宇宙人、雪男の3種が選択肢として選ばれ、実在すると思う宇宙人を選ぶ内容です。
フェスの結果と次回お題はこちら
2023年春の新シーズンが3月1日からスタート!

新武器、新スペシャル、新ギアが多数実装される新シーズンが3月1日(水)から始まります。前シーズンよりも多くのコンテンツ追加があるため、復帰するのにおすすめのシーズンになりそうです。
新武器は12種類
公式Twitterに公開された画像からは、12種類の武器が確認できます。いずれもサブスペは確認できないため、性能差は把握できませんが、メインで使っている武器がある方には嬉しい情報でしょう。
新武器や追加武器一覧はこちら
新スペシャルが2種登場
新シーズンでは新スペシャルが2種公開されており、巨大なイカでキルを取る「テイオウイカ」、地点を決めて大量の爆弾を降らせる「デコイチラシ」が登場予定です。
バイトチームコンテンストが開催予定!

新シーズンでサーモンランの新イベント「バイトチームコンテンスト」が開催予定です。4人のチームでオオモノ出現固定のサーモンランをクリアし、納品数で競い合う、新しい形式のイベントです。
エキスパンション・パスが販売開始!

販売開始 |
2023/2/9(木)~ |
---|
配信開始 |
2023年春 |
---|
スプラトゥーン3でエキスパンション・パスの販売が開始されました。今すぐ購入は可能ですが、追加コンテンツは2023年の春頃予定です。今購入しても追加コンテンツは配信されていないため、配信を楽しみに待ちましょう。
エキスパンションパス(DLC)の最新情報まとめはこちら
追加コンテンツは街やストーリーが追加

エキスパンション・パス第1弾の追加コンテンツは街追加です。スプラ1で登場したハイカラシティにスプラ3で向かうことができます。街で利用できるコンテンツはすべてハイカラシティでも利用できるので、好きな街でプレイしましょう。
また、第2弾としてサイド・オーダーが追加されることも同時発表されました。詳細なコンテンツは不明ですが、随時発表されていくと推測されるので、発表を楽しみに待ちましょう。
スプラトゥーン3の更新情報
スプラトゥーン3の最強ランキング

ルール別の最強武器
スプラトゥーン3のヒーローモード

ヒーローモードの攻略まとめはこちら
アイテム情報
サイト別攻略一覧
ボス攻略
アイテム情報
お役立ち情報
スプラトゥーン3の武器(ブキ)情報

武器種別一覧
スプラトゥーン3の新武器
スプラトゥーン3のサブ一覧

サブウェポン一覧
スプラトゥーン3のスペシャル一覧

スペシャルウェポン一覧
スプラトゥーン3のギアとギアパワー

ギア一覧はこちら
ギア一覧
ギアパワー一覧
ギア関連記事
スプラトゥーン3のサーモンラン

サーモンランの攻略まとめはこちら
オオモノシャケの攻略情報
お役立ち情報
特殊ウェーブの攻略情報
スプラトゥーンのバンカラマッチ攻略

ルール別攻略記事
スプラトゥーン3のナワバトラー攻略

ナワバトラー攻略まとめはこちら
スプラトゥーン3のステージ一覧

ステージ(新ステージ)一覧はこちら
ステージ一覧
スプラトゥーン3のアイテム情報

スプラトゥーン3のフェス

チョコレートフェスはホワイトの勝利!
バレンタインデーにちなんだチョコレートフェスが終了し、Twitterやゲーム内で結果が発表されました。大差をつけてホワイトが勝利し、ビターとミルクは取得ポイント「0」で終わるという稀な結果が出ています。
フェス情報まとめはこちら
スプラトゥーン3の初心者向け攻略情報

初心者向け攻略記事
バトル/システム解説
テクニック集
スプラトゥーン3の掲示板

スプラトゥーン3とは

インクを使ったナワバリ争い

スプラトゥーンは、4対4のチームで地面を塗り合って、自分のチームのインクの面積を広げることを目指すゲームです。試合時間の3分間、チーム4人で協力してどこもかしこも塗まくりましょう。
ヒトの姿に変身するイカが主役

スプラトゥーンは、イカとヒト2つの姿を持つ不思議なイカが主人公です。ヒトの姿の時には自分の色のインクを塗ることができ、イカの姿の時には自分の色のインク中に潜って自由自在に動き回れます。
様々な種類のブキが存在

スプラトゥーン3では、大きく分けて11種類のブキが存在します。基本の「シューター」や遠方の攻撃に優れた「チャージャー」、近距離に長けた「フデ」など得意のブキを見つけ出しましょう。