【スプラトゥーン3】最終サイト1「オルタナ宇宙センター・エントランス」の攻略とポイント

スプラトゥーン3(スプラ3)の最終サイト1「オルタナ宇宙センター・エントランス」の攻略とポイントをご紹介。攻略動画や武器とクリア報酬、攻略のコツも記載しています。最終サイト1をクリアできない時の参考にしてください。
| 最終サイトの攻略記事一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 最終1 | 最終2 | 最終3 | 最終4 |
| 関連記事 | |||
| ヒーローモード攻略まとめ | ラスボス攻略 | ||
最終サイトの場所と向かい方

最終サイトは、各サイトのボスを攻略後、サイト1でイベントを発生させると行けます。ボス討伐報酬で集めたオタカラが置いてある場所に行きましょう。
最終サイト挑戦時はクリアまでオルタナに戻れない
最終サイトでは、一度挑戦を始めるとクリアするまでオルタナに戻れません。ブキの強化など十分に準備してから挑戦しましょう。
最終サイト1の場所と向かい方

最終サイト1は、最終サイトマップに到着後、正面の建物の下にあるレーンギミックを利用して登った先にあります。ヤカンではなく、イカモードで換気口に入ることで挑戦が可能です。
最終サイト1の攻略動画
最終サイト1は、コジャケのみを使用して攻略するステージです。コジャケで攻撃やギミックを起動することで攻略しましょう。
最終サイト1の攻略のコツ
敵やギミックを見つけたらコジャケを投げる
| スイッチに乗ってコジャケ使用 | 風船で敵をまとめて攻撃 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| シャワー上部を攻撃して止める | プロペラを攻撃 |
![]() |
![]() |
最終サイト1は、コジャケを利用してギミックを突破しましょう。特に、スイッチギミックやインクをシャワーのように出すタコドーザーの対処が多いです。
カギを2つ見つけて先に進む
| 鍵の場所 | |
|---|---|
プロペラで渡った建物の中 |
タコドーザーの先 |
最終サイト1を進むには、カギが2つ必要です。1つ目はプロペラで渡った建物の中、2つ目はシャワーを出してくるタコドーザーを突破した先にあります。
追跡する敵とホイールの動かすタイミング

タコドーザーの先の鍵を回収する時は、タコドーザーを近づけた状態でホイールを動かし、すぐにシャワーを止めましょう。ホイールで塗られた道をイカ移動で進んで鍵を回収します。
スイッチに乗りながらホイールを動かす
![]() |
![]() |
カギを2個入手後は、最初の場所に戻りカギでホイールとスイッチを解放します。解放後、スイッチに乗りながらホイールを起動しましょう。
ホイールが前方の壁を塗り終わった後、コジャケにスイッチを攻撃させながら、イカ移動で壁を登りきってください。
スナイパー3体を倒すと鍵が出現

最後は、3体の敵を倒してカギを入手します。2体はホイールで倒し、最後の部屋に入ったら背後に出現する敵はコジャケで倒しましょう。
装備を取り返して次のステージに進む

3体の敵を倒してカギを入手後は、マシンが起動されて没収されたヒーロー装備を回収できます。改修後は、右奥のダクトから次のステージに進みましょう。
使用できる武器と報酬
| 武器 | 報酬 |
|---|---|
| なし | なし |
関連記事
サイト攻略
ヒーローモードはどこにある? |
サイト1攻略 |
サイト2攻略 |
サイト3攻略 |
サイト4攻略 |
サイト5攻略 |
サイト6攻略 |
クリア後の解放要素 |
ボス攻略
チュートリアル(DJタコワサ将軍) |
エリア2(ウツホ) |
エリア4(フウカ) |
エリア6(マンタロー) |
ラスボス(????) |
ヒーローモードのボス攻略 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











