【スプラトゥーン3】マイコーデ(マイセット)の使い方と削除方法

スプラトゥーン3のマイコーデについて解説。使い方や感度情報、髪型の登録、削除が可能かなどについて記述しています。
マイコーデの登録方法
カスタマイズ画面で-ボタン

マイコーデは、カスタマイズ画面で-ボタンを押すと開けます。コーデは5種類まで登録でき、現在装備しているものが一括で登録される仕様です。
武器の感度も登録可能

マイコーデには、ジャイロやRスティックの設定なども登録されます。ブキによって操作感度を調整したい場合にも、設定を変更しなおす必要が無く便利です。
マイコーデの削除方法
マイコーデは削除できない
マイコーデは、削除することはできません。ただし、後から上書き編集は可能なため、お気に入りのセットができたら気軽に登録して問題ありません。
マイコーデの編集は上書きで行う

マイコーデは、登録済みコーデに現在のコーデを上書きが可能です。マイコーデは直接削除や変更はできないので、上書きを編集ツールとして使いましょう。
イカリング3との連動
イカリング3から編集可能

マイコーデは、イカリング3から編集可能です。外出中に編成を思いついた場合など、好きな場所でマイコーデが作成できます。
イカリング3でのマイコーデ編集方法
| イカリング3のマイコーデ編集方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スマホにNintendoSwitchOnlineをダウンロード | ||||||||
| 2 | イカリング3を起動 | ||||||||
| 3 | マイコーデのアイコンを選択 | ||||||||
| 4 | 装備を選択 | ||||||||
イカリング3を使ってのマイコーデ登録は、スマホから行います。ゲーム内同様現在のコーデを追加したり、一つ一つの装備を選択したりカスタマイズが可能です。
マイコーデとは

マイコーデとは、ブキやギアなどを登録しておき、すぐに着替えられるシステムです。一つ一つ選択する必要が無いのでよく使うセットがあれば効率よく装備が変更できます。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











