【スプラトゥーン3】イグザミナーのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のイグザミナーのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブウェポンやスペシャルウェポンをはじめ、射程や攻撃力、連射力、塗り性能、チャージ速度、スペシャル必要ポイントなども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
イグザミナーの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スピナー | 未確認 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:30~180 カーリングヒット時20ダメージ |
発動ポイント:190p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 26 | 3.0~3.5メモリ | 4確 | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
イグザミナーの暫定評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| : |
: |
|||
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
イグザミナーは、2段階チャージのスピナーです。敵を倒すのに4発当てる必要があるものの、最大チャージの連射速度と弾数に優れています。
イグザミナーは、最大チャージの弾数と連射速度に優れるので、塗りで貢献しやすいです。ナワバリやガチエリアはもちろん、ホコ割りの速さやエナジースタンドでガチホコにも強く出れます。
イグザミナーのおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
| 服 | 復活ペナルティアップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
サブ影響軽減 |
| 靴 | アクション強化 |
スーパージャンプ時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
ヒト速を積んで移動撃ちを強化
イグザミナーの汎用ギア構成です。イグザミナーは一度打ち始めると、打ち終わるまでイカ状態になれず逃げずらくなるため、ヒト移動速度アップを多く採用して被弾率を下げましょう。
また、相手インク影響軽減や、サブ影響軽減などを採用して、生存率を高めています。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
ラストスパート |
|
インク効率アップ(メイン) |
|
インク効率アップ(サブ) |
|
メイン攻撃による制圧力を底上げしたい場合は、インク効率アップ(メイン)を積みましょう。また、終盤での一発逆転を狙えるラストスパートや、カーリングボムを使いやすくなるインク効率アップ(サブ)もおすすめです。
ナワバリマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ラストスパート |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
| 服 | インク効率アップ(メイン) |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 靴 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
サブ影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
ラストスパートで終盤の動きを強化
ナワバリマッチではラストスパートを採用して、終盤の動き強化しましょう。ナワバリマッチでは地面の塗りが重要なので、インク効率アップ(メイン)やインク回復量アップを採用して、塗り性能を高めています。
また、サブギアには1つだけでも恩恵が大きいサブ影響軽減がおすすめです。スピナー武器はボムなどのサブによる妨害を受ける機会が多いため、サブの攻撃で倒されないように調整しましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
インク効率アップ(サブ) |
|
スペシャル減少量ダウン |
|
逆境強化 |
|
インク効率アップ(サブ)やスペシャル減少量ダウンを積んで、サブやスペシャルを使いやすくするのもおすすめです。特に、スペシャルのエナジースタンドは味方にも恩恵が大きいため、使用機会を増やしましょう。
バンカラマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ヒト移動速度アップ |
インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
| 服 | ヒト移動速度アップ |
スペシャル減少量ダウン |
サブ影響軽減 |
サブ影響軽減 |
| 靴 | アクション強化 |
スペシャル減少量ダウン |
相手インク影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
ヒト移動速度を上げつつ長射程維持でキルを狙う
バンカラマッチのおすすめギアパワー構成です。ヒト移動速度アップとインク効率アップ(メイン)を採用し、撃ち合いを行いやすくしてキルの量産を狙いましょう。
また、サブ影響軽減や相手インク影響軽減を採用して、被ダメージを減らしています。イグザミナーはサブや敵のインクなどで妨害を受ける機会が多いため、ダメージを軽減して倒されないようにしましょう。
イグザミナーの強い点
チャージ弾数と連射速度に優れる

イグザミナーは、最大チャージ時の弾数と連射速度に優れます。スピナー系の中でも塗りが強く、スペシャルを溜めやすいのが強みです。
ヒト速が乗りやすい

イグザミナーは、スピナー系の中でもヒト速が乗りやすいです。最軽量のスプラスピナーと同程度の速さで、対面などで小回りが利きます。
エナジースタンドと好相性

イグザミナーは、ヒト速を強化できるエナジースタンドと好相性です。自身で強制的にヒト速を上げられるので、ギアをヒト速以外に割けます。
イグザミナーの弱い点
2段目のチャージが遅い

イグザミナーは、射程や火力の割に2段目のチャージが遅めです。チャージしている間に接近戦に持ち込めれるケースが多いので、半チャージで対応する動きを意識しましょう。
カーリングボムと相性が悪い

イグザミナーは、チャージキープができないので、カーリングボムとは相性が悪いです。カーリングを投げた後、チャージキープしつつ詰めるといった動はできません。
イグザミナーの立ち回り
塗りを多めにエナジースタンドでサポート

イグザミナーは、塗り性能が高いスピナーなので、まずはスペシャルのエナジースタンドを貯めましょう。味方をサポートしつつ、自身のヒト速を強化するのが最適です。
最大チャージから一気に詰める

エナジースタンドで強化した後は、最大チャージから距離を詰めながら攻撃することを意識しましょう。射程がスピナー系の中では短めなので、ヒト速の速さと弾数の多さを活かすのが重要です。
イグザミナーと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
バレルスピナー |
スプリンクラー |
ホップソナー |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】4メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
バレルスピナーデコ |
ポイントセンサー |
テイオウイカ |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】4メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ハイドラント |
ロボットボム |
ナイスダマ |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 16~40 | ||
| 【射程】5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
クーゲルシュライバー |
タンサンボム |
ジェットパック |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】4.8メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スプラスピナー |
クイックボム |
ウルトラハンコ |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 32~64 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
ポイズンミスト |
グレートバリア |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 32~64 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ノーチラス47 |
![]() ポイントセンサー |
![]() アメフラシ |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 32~64 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











