【スプラトゥーン3】タンサンボムの性能と使える武器

スプラトゥーン3(スプラ3)のタンサンボムの性能と使える武器(ブキ)をご紹介。タンサンボムのインク消費量やダメージ、効果、タンサンボムを使える武器を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブウェポン一覧 | ブキ一覧 |
| 新要素まとめ | スペシャルウェポン一覧 |
最新アップデートの調整内容|ver1.2.0
| 調整内容 |
|---|
| ・使用後にインクが回復し始めるまでの時間を約15/60秒間延長しました。 |
バージョン1.2.0の更新にて、タンサンボムの性能調整が行われます。使用後のインク回復が始まるまでの時間が延び、使用した際のデメリットが増加しました。
タンサンボムの性能

| インク消費量 | 約70% |
|---|---|
| ダメージ | 35~50 |
| 効果 | ガスがとけているインクを充填したボム。 Rを押して構えている間にパワーがたまり、パワーに応じて最大3回連続で爆発する。 コントローラーを動かしたり、スティックボタンを操作するほどパワーが素早くたまる。 |
サブ性能アップの効果
| サブ性能0.00 | サブ性能3.00 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 投げられる距離が増加 | |
サブ性能アップの効果は、投げられる距離の増加です。より遠くに向かってタンサンボムを投げられます。
振ることで性能がアップ

タンサンボムは、振ることでパワーを溜めて性能がアップします。左右移動やジャンプで最大2段階までパワーを溜めることができ、塗れる範囲や距離、爆発の回数が上昇するのでパワー溜めて使用するようにしましょう。
タンサンボムの使い方と立ち回り
塗り性能が高い

タンサンボムは塗り性能が高いサブウェポンです。ボムを投げた軌道上と爆発範囲を塗れるため、広範囲を塗ることができます。縦方向を多く塗れるため、自身が前線に出る道を作るのに最適です。
タンサンボムの対策
横に避ける

タンサンボムは、横に避けるようにしましょう。縦方向によけると爆発に巻き込まれる可能性が高くなるので、横方向に大きく避けるのがおすすめです。
チャージしづらい状況を作る

タンサンボムは、チャージしづらい状況を作りましょう。近距離の戦闘に持ち込んで戦えば、タンサンボムをチャージできる時間がなく使用を制限できます。
タンサンボムを使える武器
| タンサンボムを使える武器一覧 | ||
|---|---|---|
プロモデラーMG |
スクリュースロッシャー |
クーゲルシュライバー |
サブウェポン関連記事
サブウェポン一覧 |
最強サブウェポンランキング |
||||
| サブウェポン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
スプラッシュボム |
タンサンボム |
キューバンボム |
|||
スプラッシュシールド |
ラインマーカー |
カーリングボム |
|||
スプリンクラー |
トラップ |
ポイズンミスト |
|||
ロボットボム |
ジャンプビーコン |
トーピード |
|||
ポイントセンサー |
クイックボム |
- | |||
武器(ブキ)関連の記事
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 初心者向けのおすすめ武器 |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | - |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











