【スプラトゥーン3】カニタンクの性能と使える武器

スプラトゥーン3(スプラ3)のカニタンクの性能と使える武器(ブキ)をご紹介。カニタンクのダメージや操作方法、使用できる武器、カニタンクを使う際の注意点を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スペシャルウェポン一覧 | ブキ一覧 |
| 新要素まとめ | ステージ一覧 |
最新アップデートの調整内容|ver3.1.0
| 調整内容 |
|---|
| 2023/3/31更新 ・移動形態から攻撃形態に戻ったとき、約20/60秒間攻撃が行えないようにしました。 ・スペシャルが終了したとき、次に行動できるまでの時間を延長しました。 |
- ▼過去の調整内容(タップで開閉)
-
-
調整内容 - ・「スペシャル性能アップ」のギアパワーを使用していない場合の継続時間を、約9秒間から約8秒間に短くしました。
- ・「スペシャル性能アップ」のギアパワーによる継続時間の延長率を増やしました。
┗これらの変更により、「スペシャル性能アップ」のギアパワーを最大まで使用している場合の継続時間は、これまでと同じになります。
-
カニタンクの性能
| ダメージ |
|
|---|---|
| 効果時間 |
|
| 効果 |
|
| スペシャル性能 |
|
みんなの評価
-
強い 0票
-
普通 3票
-
弱い 0票
カニタンクの使い方と注意点
連射ショットで制圧力に長ける

カニタンクは、インク残量を気にすることなく弾を発射し続けられるため、制圧力に長けているのが魅力です。中距離ほどの射程でシューターなどを完封できることに加え、カノン砲で障害物裏の敵を倒すことも狙えます。
移動形態時はダメージを受けない

移動形態であるボール状態になると、ダメージを受けずにマップ中を動き回れます。壁を登ることもできるので移動時は勿論、敵に回り込まれた時の対処手段や時間稼ぎ手段としても有効です。
ガチアサリを運びながら移動もできる

カニタンクは、ガチアサリを運びながら移動できるので、どうしてもバリアを割りたいときはカニタンクで特攻しましょう。
自分の体が露出している背後が弱点

カニタンクを発動しても、自キャラの乗っている背後を攻撃されると倒されてしまうので注意が必要です。背後の安全を確保してから発動したり、背後に回り込まれたら、移動形態に変形して倒されないように立ち回りましょう。
機動力の低さも難点

カニタンクは機動力が低いので、弾を撃ちながらイカ状態の敵を追ったり、瞬時に前に進めないのが難点です。そのため、最前線での使用は基本的に控えて、固定砲台として安全圏から弾をばら撒きましょう。
カニタンクの対策方法
搭乗者に攻撃を仕掛ける
カニタンクは、背後の搭乗者を攻撃することで倒せるので、後ろに回り込んで攻撃しましょう。近距離まで近づいてしまえば、カニタンクは移動形態になるしかないので、スペシャルの強みを活かすことなく抑え込めれます。
ボムやブラスターの爆風も有効
カニタンクに近づくのが厳しい場合は、ボムやブラスターなどの爆風でダメージを稼ぐのも有効です。直撃すれば倒しきることも可能なので、回り込む時よりも簡単に倒せます。
カニタンクを使える武器
| 武器 | サブ |
|---|---|
スプラマニューバー |
キューバンボム |
プライムシューター |
ラインマーカー |
L3リールガン |
カーリングボム |
シャープマーカー |
クイックボム |
スペシャルウェポン関連記事
スペシャル一覧 |
最強スペシャルランキング |
||||
| スペシャル一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウルトラショット |
メガホンレーザー |
ホップソナー |
|||
ショクワンダー |
サメライド |
グレートバリア |
|||
キューインキ |
カニタンク |
エナジースタンド |
|||
トリプルトルネード |
ナイスダマ |
ジェットパック |
|||
ウルトラハンコ |
マルチミサイル |
アメフラシ |
|||
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 最強ギアランキング | 初心者向けのおすすめ武器 |
| 武器(ブキ)一覧 | サブウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | - |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











