【スプラトゥーン3】ヒーロー装備のおすすめ強化ルート
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・新シーズン情報まとめ
- ・新武器情報まとめ
スプラトゥーン3(スプラ3)のヒーロー装備(ヒーロー武器)のおすすめ強化ルートをご紹介。ヒーロー装備の強化方法やクリア後にリセットができることについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ヒーローモードのやり方 | ヒーローモードの攻略まとめ |
ヒーローモードのボス攻略 | イリコニウムの入手場所 |
ヒーロー装備のおすすめ強化
おすすめの強化ルート
強化順 | 強化内容 | 消費アイテム |
---|---|---|
① | ![]() |
イリコニウム×1 強化ポイント×1 |
② | ![]() |
強化ポイント×1 |
③ | ![]() |
イリコニウム×1 強化ポイント×2 |
④ | ![]() |
強化ポイント×3 |
⑤ | ![]() |
強化ポイント×3 |
⑥ | ![]() |
イリコニウム×3 強化ポイント×3 |
⑦ | ![]() |
強化ポイント×4 |
⑧ | ![]() |
イリコニウム×4 強化ポイント×8 |
ヒーロー装備の強化は、まず⑧の2個目のヒーローシューター強化を目指しましょう。②、④、⑤は後回しでも良いですが、強化ポイントは余りやすいので、解放しておくと良いです。
おすすめ強化内容の解説
ヒーローシューターの強化
ヒーローシューターを強化することで、ヒーローシューターの連射速度が上がります。敵を倒しやすくなる有用な効果なので、最優先で解放したい項目です。
コジャケの強化
コジャケ体力アップ | コジャケインク効率アップ |
---|---|
![]() |
![]() |
コジャケは、攻撃や囮などで使う機会が多いことから、コジャケの体力とインク効率アップは非常に優秀な効果です。他2つのコジャケ関連のパワーアップは、イリコニウムの消費量が激しいので、後回しにして良いでしょう。
インクタンク容量の強化
インクタンク量の強化することで、継続ダメージが増加します。ヒーローシューター同様、敵を倒しやすくなる要素なので、2個目のヒーローシューターを獲得でき次第、イリコニウムで優先的に解放すると良いでしょう。
ヒーロー装備の強化方法
イリコニウムと強化ポイントが必要
イリコニウム | 強化ポイント |
---|---|
![]() |
![]() |
ヒーロー装備を強化するには、イリコニウムと強化ポイントを必要とします。イリコニウムでパワーアップさせたい装備枠のロックを解除し、強化ポイントを使ってパワーアップする手順です。
イリコニウムの集め方
イリコニウムは、主に各サイトにあるケバインクやネジを破壊して入手します。また、サイトのボスを倒すと獲得できます。
強化ポイントの貯め方
強化ポイントは、ケバインクのコア破壊やアイテム入手時などで溜まります。イリコニウムと違い、入手できる機会が多く比較的溜まりやすいです。
強化ポイントを最大まで貯めるとバッジを入手
1号 | 2号 |
---|---|
![]() |
![]() |
強化ポイントを最大まで貯めるとバッジを獲得できます。バッジは効果があるアイテムではないので、特に意識する必要はないでしょう。
強化は順番にしかできない
ヒーロー装備は、左側から順に強化することしかできません。好きなマスからの強化はできないため、解放した枠内、または獲得したマスの次のマスのロックを解放し、パワーアップしたいものを選びましょう。
クリア後にリセットが可能
ヒーローモードをクリアすると、ヒーロー装備をすべてリセットできるようになります。リセットを行うと使用したイリコニウムと強化ポイントはすべて返還されるので、装備の付け替えが可能です。
ヒーローモード関連記事
サイト攻略
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボス攻略
![]() (DJタコワサ将軍) |
![]() (ウツホ) |
![]() (フウカ) |
![]() (マンタロー) |
![]() (????) |
![]() |