【スプラトゥーン3】ヒラメが丘団地のルール別マップと立ち回り
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・新シーズン情報まとめ
- ・新武器情報まとめ
スプラトゥーン3(スプラ3)のヒラメが丘団地をご紹介。各ルールごとのマップや立ち回りを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
バンカラマッチ攻略まとめ | ウデマエポイントの稼ぎ方 |
ガチエリアの攻略 | ガチホコの攻略 |
ガチヤグラの攻略 | ガチアサリの攻略 |
目次
ナワバリバトルのマップと立ち回り
マップ
立ち回り
自陣付近の塗りが重要
ナワバリマッチでは自陣付近の塗りが重要です。ヒラメが丘団地は非常に広いマップなので、確実にポイントを入手していくことが勝利に直結します。自陣の付近などの塗りやすい場所は、絶対に確保することをすることを意識しましょう。
中央付近の高台をキープする
中央の高台をキープするのがおすすめです。中央の高台は全方位を確認できキープすれば、敵の攻めを妨害しつつ敵陣まで塗りを広げやすくなるので、できる限りキープするように立ち回りましょう。
ガチエリアのマップと立ち回り
マップ
立ち回り
片側のエリアは絶対にキープする
片側のエリアをキープすることが重要です。ヒラメが丘団地はエリアが2つあり、撃ち合いからの打開が難しいのでカウント有利を取られると負ける可能性が高まります。片側のエリアをキープして有利を取られないようにしましょう。
攻めるときはエリア横から攻める
攻めるときはエリアの横から攻めましょう。エリア横にある塗れる壁や段差から攻撃をしかければ、エリアを守っている敵に奇襲を仕掛けられるので、キルを狙いやすいです。
ガチホコのマップと立ち回り
マップ
立ち回り
右側の中継地点を狙う
ヒラメが丘団地のガチホコでは、右側の中継地点を狙いましょう。左側の中継地点は、段差上からの射線が多く先に進むのが難しいので、右側の中継地点にヤグラを置いて攻めを継続しやすくするのがおすすめです。
ステージアウトを活用する
守りでは、ステージアウトを活用しましょう。ヤグラを持ったままステージアウトすることでヤグラを初期位置に戻すことができるので、敵から攻め込まれた場合にはステージアウトを使ってヤグラを一旦中央に戻すのがおすすめです。
ガチヤグラのマップと立ち回り
マップ
立ち回り
ヤグラが進む方向に先周りする
ヒラメが丘団地のガチヤグラで攻める時は、ヤグラが進む方向に先周りしましょう。ヒラメが丘団地はヤグラを先回りすることでヤグラを見ている敵の後ろを取れる可能性が高いので、先回りから裏取りしてキルを狙いましょう。
守りでは高台を利用する
守りでは高台を利用しましょう。ヒラメが丘団地のヤグラが進む方向に高台が多く設置されており、高台から攻撃すればヤグラ上の敵をキルしやすいので、積極的に高台を利用するのがおすすめです。
ガチアサリのマップと立ち回り
マップ
立ち回り
攻める続けることが重要
ガチアサリでは、攻め続けることが重要です。ヒラメが丘団地のガチアサリは、マップが広くすべてのルートを止めることが難しいので守るのではなく攻めに意識を割いて立ち回るようにしましょう。
コンテナ上からゴールを狙える
高台のコンテナからゴールが狙えます。中央付近にあるコンテナの上からデカアサリを投げると、デカアサリがゴール届くので近づくのが難しい場合には、コンテナ上からのデカアサリを投げるのがおすすめです。
ヒラメが丘団地におすすめの武器
武器 | 評価 |
---|---|
.52ガロン | |
スプラスピナーコラボ | |
プライムシューター コラボ |
|
スクリュー スロッシャー |
|
リッター4K |