【スプラトゥーン3】ガチヤグラのルールと立ち回りのコツ

スプラトゥーン3(スプラ3)のガチヤグラのルールと立ち回りのコツをご紹介。初心者にもできるガチヤグラの勝ち方、おすすめ最強武器(ブキ)、バンカラマッチ(ガチマッチ)の解放条件などを記載していますので、勝てない時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチヤグラ最強武器 | 最強ギアランキング |
| 最強スペシャルランキング | 最強サブランキング |
ガチヤグラのルール
- ガチヤグラを敵のゴールまで運ぶと勝利
- 未ノックアウト時はカウント数で勝敗が決まる
- カンモン突破時はヤグラが止まる
- ヤグラは誰も乗っていないと元の位置に戻る
- 制限時間は5分
- 延長戦の発生で逆転勝利可能
ガチヤグラを敵のゴールまで運ぶと勝利

ガチヤグラは、ステージ中央に出現するヤグラに乗って、敵陣のゴールまで進行させたチームの勝利です。ヤグラに乗っていれば、自動的にゴールまで進行するので、敵に取られないようヤグラの周囲で立ち回ってゴールを目指しましょう。
未ノックアウト時はカウント数で勝敗が決まる

ゴールまで進行できず、ノックアウトできなかった場合は、進行させたカウント数で勝敗が決まります。より深く敵陣に入り込めたチームの勝利となるので、ヤグラを進める時は、敵チームよりもリードすることを意識しましょう。
カンモン突破時はヤグラが止まる

ゴールまで進行させる途中で、「カンモン」が3箇所存在し、耐久値が0になるまでヤグラの進行が止まります。カンモンを突破するには、ヤグラに一定時間乗っている必要があるので、その間にヤグラを取られないようにしましょう。
ヤグラは誰も乗っていないと元の位置に戻る

ヤグラに誰も乗っていない状況が続くと、中央まで自動的に戻ります。敵にヤグラを進められた時は倒すことは勿論、サブやスペシャルを使って、ヤグラに乗ることを阻止して中央に戻すことを意識するのも手です。
制限時間は5分

ガチヤグラやガチホコなど、バンカラマッチは総じて5分の制限時間が設定されています。ただ、ゴールまでヤグラが進み「ノックダウン」された場合は、その時点で勝敗が決まりバトルが終了します。
延長戦の発生で逆転勝利可能
| 発生条件 | ・負けているチームがガチヤグラを確保 |
|---|---|
| 勝利条件 | ・リードしているチームがガチヤグラを確保 ・負けているチームが逆転 |
時間切れの際に、負けているチームがガチヤグラを確保していると延長戦が発生します。延長戦で敵チームよりもリードできれば、逆転勝利を目指せるので、最後まで諦めずにヤグラを進めましょう。
初心者必見!ガチヤグラの立ち回りのコツ
開幕はやぐらの確保を目指す

開幕時は、自陣を塗ることよりも中央に向かうことを優先して、ヤグラの確保を目指しましょう。倒されないようにボムなどで敵を牽制して、人数有利やスペシャルが溜まったタイミングで、ヤグラに乗って進行させるのがおすすめです。
無理に乗る必要はない
中央にたどり着いても、ヤグラに無理して乗る必要はありません。人数有利が取れていない状況で進めても、すぐに倒されてしまうだけなので、1人で無理せずに味方の動きに合わせましょう。
キル重視で敵の人数を減らす

敵陣を進む必要があるので、攻撃力や連射力の高い武器でキルを狙い、常に人数有利の状況に持ち込むのが理想です。ヤグラ周囲の安全を確保したら、積極的に敵陣に潜り込んで、背後からキルを取りましょう。
ヤグラから離れすぎないように注意
キルを取ることに意識しすぎて、ヤグラから大きく離れないように注意が必要です。敵の進行を完全に抑えられている場合は問題ないのですが、取り逃してしまう可能性がある場合は、ヤグラ近くの高台を確保する程度で抑えましょう。
ヤグラ進行時は基本的に1人だけ乗る

ヤグラを進行させる時は、基本的に1人だけ上に乗っている状況が望ましいです。複数人でヤグラに乗っていても、進行速度が速くなるわけではないので、味方が乗っている時は進行ルートの確保に専念しましょう。
カンモン突破時のみ複数乗るのもあり
カンモンの耐久値は、複数人乗ることで早く削れるため、カンモンの時だけ味方と一緒に乗るのもありです。ただ、全員で乗ってしまうと敵を抑える役目がいなくなるので、乗る人は2人で留めておきましょう。
防衛時はサブとスペシャルを利用

防衛時は、1人で突っ込まずにサブで牽制しつつ、溜めたスペシャルを使って取り返しましょう。ヤグラの上にボムを乗っけるだけで、時間を十分に稼げるので、焦らずに味方と息を合わせるのが大事です。
ガチヤグラのおすすめ武器
| 武器 | 特徴/簡易評価 |
|---|---|
スクリュースロッシャー |
|
トライストリンガー |
|
ホットブラスター |
|
バレルスピナー |
ガチヤグラとは
バンカラマッチのルールの一つ

ガチヤグラは、バンカラマッチのルールの一つです。5分の間に、中央に存在するガチヤグラに乗って、敵陣深くまで進行できたチームが勝利できます。
解放条件はランク10

バンカラマッチは、ランク10に到達すると解放されます。また、スプラトゥーン2のセーブデータがある方は、ランク関係なくゲーム開始からプレイ可能です。
武器(ブキ)関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強武器 |
新武器一覧 |
最強スペシャル |
最強サブ |
| データベース記事 | |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| サブウェポン一覧 | ギア一覧 |
| 新ブキ一覧 | 初心者向けのおすすめ武器 |
ルール別最強ランキング
ガチエリア最強 |
ガチホコ最強 |
ガチヤグラ最強 |
ガチアサリ最強 |
ナワバリ最強 |
- |
各種武器一覧
シューター系 |
ローラー系 |
チャージャー系 |
スピナー系 |
ブラスター系 |
フデ系 |
スロッシャー系 |
シェルター系 |
マニューバー系 |
ストリンガー系 |
ワイパー系 |
- |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











