【スプラトゥーン3】わかばシューターのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のわかばシューターのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペをはじめ、わかばシューターのルールごとの評価、強い点、ガチホコ・ガチヤグラの立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
| わかばシューターシリーズ | |
|---|---|
わかばシューター |
もみじシューター |
目次
最新アップデートの調整内容|ver5.1.0
| 調整内容 |
|---|
| 2023/10/18更新 ・射撃中の移動速度を約6%速くしました。 |
わかばシューターのメイン性能の修正が行われました。射撃中の移動速度が上がりましたが、微調整で環境への影響は少ないです。
わかばシューターの性能と評価
わかばシューターの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||
|---|---|---|---|
| シューター | 1で解放 | ||
| サブウェポン | スペシャルウェポン | ||
最大ダメージ:30~180 |
発動ポイント:180p |
||
| ダメージ | 最大射程 | キル確数 | 重量 |
| 16~28 | 2.2 | 4ヒット | 軽 |
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
わかばシューターの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
わかばシューターは、高い塗り性能持ったルール関与しやすい武器です。メインでの塗り性能はシューターの中でトップレベルに高く、サブスペがどのルールでも腐ることがないため、どんなルールでも一定の活躍ができます。
特にガチヤグラでは、塗り性能を活かして味方が通る道を作ってサポートしつつ、スペシャルのグレートバリアを使ってヤグラを進めることが可能です。
わかばシューターのおすすめギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | サブ効率 |
サブ効率 |
サブ効率 |
サブ効率 |
| 服 | サブ効率 |
インク回復 |
インク回復 |
安全靴 |
| 靴 | イカ速 |
イカ速 |
スペ減 |
スペ増 |
- ▼ギアパワーの詳しい効果はこちら(タップで開閉)
-
-
ギアパワー 詳細
インク効率
アップ(サブ)- サブウェポンの消費インク量が少なくなります
インク回復量アップ- インクタンク回復速度がアップします
相手インク
影響軽減- 相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります
イカダッシュ
速度アップ- イカダッシュ時の移動速度がアップします
スペシャル
減少量ダウン- プレイヤーがやられた時のスペシャルゲージの減少量が少なくなります。
スペシャル
増加量アップ- スペシャルゲージの増加量がアップします。
-
1.サブインク効率を2.3積む
2.立ち回り重視でイカ速と安全靴も入れる
3.グレートバリアを使いたいのでスペ減とスペ増を積む
わかばシューターは、サブ効率を積むとボムの2連投げが可能なので、サブ効率を2.3積んだ構成がおすすめです。サブ効率2.1以上で2連投げができ、2.3以上で2連投げ+射撃ができるので、サブインクは2.1以上にしましょう。
サブインク効率以外のギアは、立ち回りを重視して構成するのがおすすめです。自身が行いたい立ち回りに応じてそれぞれの数を変更しましょう。
アクション強化はあまりおすすめしない
| アクション強化0.0 | アクション強化3.0 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
わかばシューターにアクション強化を付けるとジャンプ撃ちのブレが軽減されますが、わかばシューターは連射力で撃ち勝つ武器なので、あまりおすすめできません。
元々のブレが大きいわかばでは、アクション強化を付けても操作の上手さが直接キルに反映されることが少ないのも理由の一つです。
サブ性能アップは優先度は高くない

サブ性能アップはスプラッシュボムの投擲距離が伸びるだけなので、優先度は高くありません。中遠距離の敵に対してプレッシャーをかけやすくなりますが、何枠も積めはしないので、他のギアを優先しましょう。
どうしても構成に組み込む場合は、サブインク効率を2.1だけ確保し、空き枠にサブ性能アップを差し込むのがおすすめです。
代替ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
カムバック |
|
スーパージャンプ時間短縮 |
|
対物攻撃力アップ |
代替ギアパワーには、立ち回りを強化できるギアがおすすめです。カムバックはキルされた時に打開しやすくなるので初心者は優先して装備しましょう。スパジャン短縮は0.2個積むだけでも大幅な効果アップを感じられます。
対物攻撃力アップは、ガチホコでおすすめです。ホコのバリアは対物扱いなのでバリアを割りやすくなり、ホコ割りで敵よりも優位に立てます。
わかばシューターの強い点
塗り性能が高い

わかばシューターは、塗り性能が高いシューターです。弾がバラけるためまっすぐ撃っていても広い範囲を塗ることができます。
また、インクの消費量も少ないため、メインを撃ち続けていてもインク切れを起こすことがほとんどありません。わかばシューターはインク管理に自信がない初心者におすすめできる武器だと言えます。
グレートバリアがどんなルールでも活躍する

わかばシューターの強い点は、どんなルールでも活躍できるグレートバリアを持つことです。グレートバリアは自身の対面性能強化、味方へのサポート、ルール関与など様々な場面で活躍します。
使用できる場面が多いスペシャルなため、ここぞという場面を見つけるには使い込みが必要ですが、完璧なタイミングで使用できれば有利な状況を作れるスペシャルなので、使い込んで状況を把握できるようにしましょう。
わかばシューターの立ち回り
▼基本 |
▼ガチホコ |
▼ガチヤグラ |
基本の立ち回り

高い塗り性能を活かしてグレートバリアを多用
高い塗り性能を活かしてスペシャルをたくさん使いましょう。グレートバリアは、味方へのサポートや前線を維持するのに有効なスペシャルなので、回数を多く発動して前線で味方に有利な状況を作り続けましょう。
潜伏で撃ち合いの弱さをカバー
わかばシューターは、潜伏で撃ち合いの弱さをカバーしましょう。対面しての撃ち合いでは、他の武器に撃ち勝つのが難しいので、潜伏から奇襲をしかけて、弾がバラけることがほぼ関係しない近距離戦からキルを狙うのがおすすめです。
ガチホコの立ち回り

グレートバリアが多くの場面で有効
グレートバリアが多くの場面で有効です。ホコを割る時に敵側に置いてホコを割りにくくしたり、ホコを進める時にホコを守るために使用するなど使用機会が多くあるので、積極的に使用しましょう。
防衛時はスプラッシュボムで牽制
防衛時はスプラッシュボムで牽制しましょう。ホコを持っている敵に対してスプラッシュボムが有効です。動きにくくなるので、ボムで牽制すればキルを狙いやすいです。
ガチヤグラの立ち回り

グレートバリアはヤグラの上に置く
グレートバリアはヤグラの上に置きましょう。ヤグラ上にバリアを置くことで、敵の攻撃を遮断しながらヤグラを進められます。攻めている時には積極的にヤグラ上でグレートバリアを展開しましょう。
ヤグラには優先して乗る
わかばシューターの時はヤグラには優先して乗りましょう。グレートバリアを置く仕事ももちろんですが、わかばはキルに向いた武器ではないため、地面で撃ち合いする役は適切ではありません。
スプラッシュボムで事故を誘う
防衛時にはヤグラ上にスプラッシュボムを投げ、事故を誘いましょう。ヤグラに乗る直前は台上をしっかり視認できないタイミングもあり、運良く敵がボムで倒れてくれることもあります。
スプラッシュボム2連投に必要なギアパワー
| 必要なギアパワー | ||
|---|---|---|
メインギアパワー |
メインギアパワー |
|
| インク効率(サブ)をメイン2個と、サブ1個 | ||
わかばシューターでスプラッシュボムを2連投するには、サブインク効率が2.1以上必要です。メイン2つとサブ1つで最も簡単に2連投のラインに届きます。
しかし、2.1ではボム投擲後に即射撃ができないので、即射撃も行いたい場合はサブインク効率を2.3以上装備しましょう。
わかばシューターの弱い点
対面での戦闘が苦手
わかばシューターは対面での戦闘が苦手です。弾がバラけるので撃ち合いで勝つことが難しく、当たってもキルまでには4発も必要です。インクが届く範囲をしっかり見極めないと、撃ち合いには勝てないでしょう。
スペシャルによる打開が難しい
わかばシューターは、スペシャルによる打開が難しい武器です。グレートバリアは強力なスペシャルですが攻撃性能がないため、不利状況をひっくり返せるようなナイス玉、マルチミサイルのような効果は期待できません。
わかばシューターの対処方法

わかばシューターの中遠距離から攻撃して対処しましょう。弾がバラけるので中距離からの撃ち合いで撃ち勝てる可能性が高いです。しかし近距離での撃ち合いになると弾のバラけが関係なくなるので、近距離での撃ち合いは避けましょう。
わかばシューターの対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
わかばシューターと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
プロモデラーMG |
タンサンボム |
サメライド |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】 12~24 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】 12~24 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スプラシューター |
キューバンボム |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 30~52 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
N-ZAP85 |
キューバンボム |
エナジースタンド |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ロボットボム |
||
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
プライムシューター |
ラインマーカー |
カニタンク |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】21~42 | ||
| 【射程】3.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】21~42 | ||
| 【射程】3.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
96ガロン |
スプリンクラー |
キューインキ |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~62 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~62 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
H3リールガン |
ポイントセンサー |
エナジースタンド |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 20.5~41 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
L3リールガン |
カーリングボム |
カニタンク |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 14.5~29 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
クイックボム |
ウルトラハンコ |
|
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 14.5~29 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ジェットスイーパー |
ラインマーカー |
キューインキ |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 32 | ||
| 【射程】4.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
カスタム |
ポイズンミスト |
|
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 32 | ||
| 【射程】4.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
シャープマーカー |
クイックボム |
カニタンク |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 14~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
キューバンボム |
|
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 14~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ボールドマーカー |
カーリングボム |
ウルトラハンコ |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 32~38 | ||
| 【射程】1.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
メガホンレーザー |
|
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 32~38 | ||
| 【射程】1.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ボトルガイザー |
スプラッシュシールド |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 30~38 | ||
| 【射程】4.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
レプリカ |
キューバンボム |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】15~24 | ||
| 【射程】3.2メモリ | ||
スプラトゥーン2からの変更点
スペシャルが変更された
わかばシューターは、スペシャルが「インクアーマー」から「グレートバリア」に変更されました。インクアーマーはスプラ3では登場せず、新たなスペシャルウェポンのグレートバリアがわかばシューターに付いています。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











