【スプラトゥーン3】サーモンランのスケジュールと武器ごとの立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のサーモンランのスケジュールをご紹介。開催中野シフト情報や武器ごとのおすすめ立ち回り、開催スケジュールやスケジュールの確認方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サーモンラン攻略 | サーモンランの新要素まとめ |
| オオモノシャケの倒し方 | ステージ一覧と難易度 |
開催中のシフト情報
シフト基本情報
| 開催期間 | 2022/10/23(日)17:00~10/25(火)9:00 | |||
|---|---|---|---|---|
| ステージ | アラマキ砦 | |||
| ブキ | クアブラ |
ボトル |
ノーチラス |
ラピブラ |
現在のバイトステージはアラマキ砦です。支給武器は安定した火力と連射力を兼ね備えた武器が多いため、安定して各WAVEに対処しやすい構成になっています。
ただし、一撃が強力な武器がないため、オオモノシャケの処理に不安が残ります。バクダンやテッキュウなど、素早く倒したい敵が多く出現した際の対処が、僅かに難しい武器構成です。
武器ごとのおすすめ立ち回り
| 武器 | 役割/立ち回り |
|---|---|
クアッドホッパーブラック |
|
ボトルガイザー |
|
ノーチラス47 |
|
ラピッドブラスター |
|
現在の支給武器は、安定した火力と連射力を持った武器が多く、シャケを倒しやすい構成です。ただし、ローラーやチャージャーなどの一撃が強力な武器がないため、オオモノの処理を怠り、数を増やしてしまうと対処できなくなります。
オオモノを残し過ぎてしまい、対処できなくなると金イクラを納品できず、そのままゲームオーバーになってしまいます。なるべくオオモノは後回しにせず、出現次第すぐに倒して有利な状態を維持しましょう。
武器ごとの得意なオオモノシャケ一覧
| 武器 | 得意/不得意 | ||
|---|---|---|---|
クアッドホッパーブラック |
得意 | ||
バクダン |
テッパン |
タワー |
|
ハシラ |
ダイバー |
- | |
| 不得意 | |||
ナベブタ |
コウモリ |
- | |
ボトルガイザー |
得意 | ||
バクダン |
テッパン |
ヘビ |
|
タワー |
コウモリ |
ハシラ |
|
ダイバー |
テッキュウ |
ナベブタ |
|
| 不得意 | |||
カタパッド |
モグラ |
- | |
ノーチラス47 |
得意 | ||
バクダン |
テッパン |
タワー |
|
ダイバー |
テッキュウ |
ハシラ |
|
| 不得意 | |||
ナベブタ |
カタパッド |
- | |
ラピッドブラスター |
得意 | ||
テッパン |
ヘビ |
タワー |
|
ハシラ |
ダイバー |
- | |
| 不得意 | |||
バクダン |
コウモリ |
- | |
サーモンランの開催スケジュール
次のシフト情報
| 開催期間 | 2022/10/25(火)9:00~10/27(木)1:00 | |||
|---|---|---|---|---|
| ステージ | ムニ・エール海洋発電所 | |||
| ブキ | スプマニュ |
ホットブラ |
クーゲル |
ソイチュー |
2回次のシフト情報
| 開催期間 | 2022/10/27(木)1:00~10/28(金)17:00 | |||
|---|---|---|---|---|
| ステージ | シェケナダム | |||
| ブキ | シャプマ |
ドライブ |
プライム |
Rブラ |
3回次のシフト情報
| 開催期間 | 2022/10/28(金)17:00~10/30(日)9:00 | |||
|---|---|---|---|---|
| ステージ | アラマキ砦 | |||
| ブキ | ランダム |
ランダム |
ランダム |
ランダム |
4回次のシフト情報
| 開催期間 | 2022/10/30(日)9:00~11/1(火)1:00 | |||
|---|---|---|---|---|
| ステージ | ムニ・エール海洋発電所 | |||
| ブキ | 52ガロン |
スシ |
竹筒銃・甲 |
キャンピング |
スケジュールの確認方法
ステージ情報から確認可能

サーモンランのスケジュールは、ゲーム内のステージ情報から確認できます。切り替わるタイミングやステージ、支給武器などが一覧形式で確認できるため、サーモンランのスケジュールを素早く知りたい際に便利です。
イカリング3からも見れる

サーモンランのスケジュールは、イカリング3でも確認できます。ゲーム内のスケジュールでは確認できない4回先のスケジュールまで把握できるため、サーモンランの長期的なスケジュールが知りたい場合に活用しましょう。
シフトは40時間周期で切り替わる
サーモンランのシフトは、40時間周期で切り替わります。切り替わるタイミングは1時、17時、9時の3つに固定されているため、一度周期を把握すれば、スケジュールの更新タイミングを簡単に覚えることが可能です。
サーモンランとは?
4人で協力するバイトモード

サーモンランとは、4人で協力してシャケと戦いながら金イクラを回収するバイトモードです。レギュラーマッチやバンカラマッチよりも、少ない人数で始められるので、気軽にプレイできます。
金策に最適

サーモンランは、金策に最適なモードです。ポイントを集めることで報酬カプセルを獲得でき、報酬カプセルからお金が出る確率が高いため、短時間でお金を稼ぎたい際は積極的にプレイしましょう。
金策目的でプレイしたい場合は、スケジュール更新後にプレイするのがおすすめです。お金が出現する報酬カプセルは、1,200ポイント時点までしか入手できないため、ポイントがリセットされるスケジュール更新後にプレイしましょう。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











