【スプラトゥーン3】ダイバーの倒し方と弱点|オオモノシャケ攻略

スプラトゥーン3(スプラ3)のダイバーの倒し方をご紹介。サーモンランに登場するダイバーの行動パターンや攻撃行動などの特徴はもちろん、立ち回り方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サーモンラン攻略情報まとめ | サーモンランの新要素 |
ダイバーの倒し方と弱点

ダイバーは、ダイブ予定地のリング内をインクで上塗りし、ダイブに失敗して仮面が外れたところを攻撃して倒します。
ダイブを失敗させるだけだとダメージは与えられるものの倒すまでにはいかないので、追撃して仕留めましょう。
本体を直接攻撃しても倒せる

ダイバーは空中でジャンプしている最中に敵本体に攻撃を当てて、力技で倒すことも可能です。塗りが弱く塗り返しが間に合わない武器の場合は、本体攻撃も選択肢に入ります。
ダイバーの攻撃パターン

| ダイバーの攻撃行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | 投げたリングの内側をインクで塗り、その中に飛び込んで衝撃を与える。 | |||
ダイバーはまずリングを地上に投げ、その内側をインクで塗ってきます。その後ダイバー本体がリングの中に飛び込み、リング内にいるイカは一撃で倒されます。
標的の足元を瞬時に塗ってくるため、硬直のある武器はとっさの判断でその場を離れないとやられてしまう危険性があります。
ダイバーの特徴

| ダイバーの基本的な特徴 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | インクの底から空中高くジャンプして、勢いよく飛び込む。 | |||
| ② | ジャンプする時にリング状のインクを投げ、飛び込み先を定める。 | |||
ダイバーは空高くジャンプし、リング状のインクをめがけて飛び込んでくるオオモノです。効率よく倒すにはダイバーが塗った場所を素早く塗り替えす必要があり、塗り性能が低い武器だと対処が難しいです。
塗り返しに成功して仮面が外れたダイバーは体力が低くなり、空中でも撃破しやすくなるので、余裕のある状況ならコンテナに寄せてから倒すのもありです。
サーモンラン関連記事
サーモンランの攻略 |
サーモンランの新要素 |
||
ビッグランはいつ開催? |
サーモンラン武器別の役割 |
||
| オオモノシャケ・オカシラシャケ攻略 | |||
|---|---|---|---|
バクダン攻略 |
カタパッド攻略 |
テッパン攻略 |
ヘビ攻略 |
タワー攻略 |
モグラ攻略 |
コウモリ攻略 |
ハシラ攻略 |
ダイバー攻略 |
テッキュウ攻略 |
ナベブタ攻略 |
ヨコヅナ攻略 |
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | サブウェポン一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











