【スプラトゥーン3】クサヤ温泉のルール別マップと立ち回り

クサヤ温泉

スプラトゥーン3(スプラ3)のクサヤ温泉をご紹介。各ルールのマップや立ち回りを記載しています。

関連記事
バンカラマッチ攻略まとめ ウデマエポイントの稼ぎ方
ガチエリアの攻略 ガチホコの攻略
ガチヤグラの攻略 ガチアサリの攻略

ナワバリバトルのマップと立ち回り

ナワバリ

マップ

クサヤ温泉ナワバリ拡大する

立ち回り

  • 自陣塗りを徹底する
  • 小さな段差を利用して戦う

自陣塗りを徹底する

自陣塗りを徹底する

ナワバリマッチでは、自陣塗りを徹底しましょう。クサヤ温泉は自陣が2段の高台になっており、敵が進入するのが困難なので、自陣をしっかりと塗っておけばポイントを確保できます。

小さな段差を利用して戦う

小さな段差を利用して戦う

小さな段差を利用して戦いましょう。クサヤ温泉は小さな段差が多く配置されており、段差を利用することで敵からの射線や視線を切れるので、利用して立ち回るのがおすすめです。

ガチエリアのマップと立ち回り

エリア

マップ

ガチエリア拡大する

立ち回り

  • エリア塗りを徹底する
  • エリア近くの高台が重要

エリア塗りを徹底する

エリア塗りを徹底する

クサヤ温泉のガチエリアはエリア塗りを徹底しましょう。エリアの範囲が狭くすぐにエリアを塗り切ることができるので、気を抜くと簡単にカウントを取り返されてしまいます。エリア塗り続ける意識が重要です。

エリア近くの高台が重要

エリア近くの高台が重要

ガチエリアでは、エリア近くの高台が重要です。高台上からエリアを塗ることができ、射程が長い武器ならキルも狙いやすいので積極的に利用しましょう。高台は敵陣にもあるので牽制し続けて高台を利用させないようにするのも重要です。

ガチホコのマップと立ち回り

ホコ

マップ

ガチホコ拡大する

立ち回り

  • ホコはすぐに止める意識を持つ
  • 中間地点以降はデスしない

ホコはすぐに止める意識を持つ

ホコはすぐに止める意識を持つ

クサヤ温泉のガチホコでは、ホコをすぐに止める意識を持ちましょう。ステージ狭くノックアウトしやすいマップとなっているので、なるべくホコを進ませないように立ち回るのが重要です。

中間地点以降はデスしない

中間地点以降はデスしない

中間地点以降はデスしないことが重要です。中間地点以降で数的有利を作られるとゴールまで一気に駆け上がられてしまうので、ホコを強引に止める時以外は絶対にデスをしないようにしましょう。

ガチヤグラのマップと立ち回り

ヤグラ

マップ

ガチヤグラ拡大する

立ち回り

  • 第2関門までにヤグラを止める
  • 中射程の武器が有利

第2関門までにヤグラを止める

第2関門までにヤグラを止める

クサヤ温泉のガチヤグラでは、第2関門までにヤグラを止めましょう。第2関門以降は守りが不利なマップとなっており、スペシャル1つで簡単に押し込まれてしまうので、第2関門までにヤグラを止める意識が重要です。

中射程の武器が有利

中射程の武器が有利

クサヤ温泉のガチヤグラでは、中射程の武器が有利です。ヤグラに対して中距離に段差や壁が多く射線が通しやすいマップなので、スプラスピナーやプライムシューターのような中射程の武器が活躍できます。

ガチアサリのマップと立ち回り

アサリ

マップ

ガチアサリ拡大する

立ち回り

  • 攻め続ける意識を持つ
  • インクレールを使ってゴールを狙う

攻め続ける意識を持つ

攻め続ける意識を持つ

ガチアサリでは、攻め続ける意識を持ちましょう。クサヤ温泉のガチアサリは、マップが狭くゴールを決めやすいので、積極的に攻めてノックアウトを狙う意識が重要です。

インクレールを使ってゴールを狙う

インクレールを使ってゴールを狙う

インクレールを使ってゴールを狙いましょう。ステージ端に配置してあるインクレールを使うと、ゴール前に移動できます。移動先の段差からジャンプすればデカアサリを入れられるので、インクレール使って攻め込みましょう。

クサヤ温泉におすすめの武器

武器 評価
.52ガロン.52ガロン
  • サブ:スプラッシュシールド スペシャル:メガホンレーザー

  • ・1発の火力が高く、最短2発でキル可能
  • ・スプラッシュシールドも守りも可能
  • ・メガホンレーザーも無駄になりにくい
プライムシューターコラボプライムシューターコ
ラボ
  • サブ:キューバンボム スペシャル:ナイスダマ

  • ・射程が長く弾ブレが少ない
  • ・サブでキルが狙える
  • ・体制を立て直せるナイスダマも評価
スプラスピナーコラボスプラスピナーコラボ
  • サブ:ポイズンミスト スペシャル:グレートバリア

  • ・半チャージでもキルを狙える
  • ・射程が長く敵の射程外から攻撃可能
  • ・スペシャルがルールによっては強力
N-ZAP85N-ZAP85
  • サブ:キューバンボム スペシャル:エナジースタンド

  • ・連射性能に長けており塗りもキルも可
  • ・初心者でも扱いやすい
  • ・スペシャルのエナジースタンドが強力
スクリュースロッシャースクリュー
スロッシャー
  • サブ:タンサンボム スペシャル:ナイスダマ

  • ・芯当てで確定2発の高火力
  • ・タンサン35+芯当て76の疑似1確も可能
  • ・体制を立て直せるナイスダマも評価

スプラトゥーン3スプラトゥーン3攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプラトゥーン3公式

スプラトゥーン3の注目記事

キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
メモリープレーヤーとは?|使い方と録画方法
メモリープレーヤーとは?|使い方と録画方法
初心者おすすめブキ|武器の選び方
初心者おすすめブキ|武器の選び方
フレンドと合流する(遊ぶ)方法
フレンドと合流する(遊ぶ)方法
オーバーフロッシャー(オフロ)のおすすめギアと立ち回り
オーバーフロッシャー(オフロ)のおすすめギアと立ち回り
クマサンの倒し方|ラスボス
クマサンの倒し方|ラスボス
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
メモリープレーヤーとは?|使い方と録画方法
メモリープレーヤーとは?|使い方と録画方法
初心者おすすめブキ|武器の選び方
初心者おすすめブキ|武器の選び方
フレンドと合流する(遊ぶ)方法
フレンドと合流する(遊ぶ)方法
オーバーフロッシャー(オフロ)のおすすめギアと立ち回り
オーバーフロッシャー(オフロ)のおすすめギアと立ち回り
クマサンの倒し方|ラスボス
クマサンの倒し方|ラスボス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴスプラ3攻略班
Xパワー 2,900台
サーモンラン 全ステ金バッジ
(ドン・ブラコまで)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー