【スプラトゥーン3】ジェットスイーパーカスタムのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のジェットスイーパーカスタム(ジェッカス)のおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペ(サブウェポン・スペシャルウェポン)をはじめ、ジェットスイーパーカスタムのルールごとの評価、強い点、立ち回りを記載しています。
| 同シリーズ武器 | |
|---|---|
ジェットスイーパー |
ジェットスイーパーカスタム |
| 関連記事 | |
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
目次
ジェットスイーパーカスタムの性能と評価
ジェットスイーパーカスタムの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| シューター | 未確認 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
ポイズンミスト 最大ダメージ:0 |
アメフラシ 発動ポイント:180p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 32 | 4.5 | 4ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
ジェットスイーパーカスタムの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
ジェットスイーパーカスタムは、長い射程から味方をサポートする武器です。ポイズンミストとアメフラシを使って敵の動きを妨害しつつ、後方から味方をカバーするように立ち回りましょう。
ジェットスイーパーカスタムは1発の威力が高くなく、キルを取るには4発ヒットさせる必要があります。そのため、撃ち合う際は、先に倒されないよう長射程の強みを活かして、距離を意識した立ち回りを心がけましょう。
ジェッカスのおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 服 | インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | ヒト移動速度アップ |
スーパージャンプ時間短縮 |
スーパージャンプ時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
アメフラシの回転率を上げる
ジェットスイーパーカスタムは後衛武器なので、基本的には味方の援護を中心に立ち回りましょう。スペシャル増加量アップを採用して、敵を妨害しやすいアメフラシを使いやすくしています。
また、メインの射程の長さを活かすために、インク効率アップ(メイン)を採用して、メインを長時間撃ち続けられるようにしています。高台や見晴らしの良い位置から攻撃し、キルを狙いましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
インク回復量アップ |
|
スペシャル減少量ダウン |
|
ラストスパート |
|
インク回復力アップやラストスパートを採用して、インクを素早く回復できるようにするのも強力です。イカダッシュでの移動中もインクがすぐに回復してくれるので、インク管理を行いやすくなります。
ナワバリマッチのギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ラストスパート |
スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
| 服 | インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | イカダッシュ速度アップ |
スーパージャンプ時間短縮 |
スーパージャンプ時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
ラストスパートで終盤に塗りまくる
ナワバリバトルではラストスパートを採用して、終盤で一気に塗り状況を良くするギア構成がおすすめです。序盤は高い位置から敵を狙いつつ塗り広げ、ポイズンミストやアメフラシで敵を妨害しましょう。
メインでの塗りが重要なので、終盤はポイズンミストを使用せず、メイン攻撃主体で塗りを広げていくのがおすすめです。終盤はラストスパートの効果が発動するため、最大限活かせる立ち回りを行いましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
カムバック |
|
ヒト移動速度アップ |
|
復活ペナルティアップ |
|
カムバックを採用して、倒された際のデメリットを少なくするのもおすすめです。また、長射程の有利を活かして、復活ペナルティアップで敵を妨害するのもおすすめですが、自分もデメリット効果を受ける点に気を付けましょう。
バンカラマッチのギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
スペシャル増加量アップ |
スペシャル増加量アップ |
サブ影響軽減 |
| 服 | スペシャル増加量アップ |
インク効率アップ(メイン) |
インク効率アップ(メイン) |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | ヒト移動速度アップ |
スーパージャンプ時間短縮 |
スーパージャンプ時間短縮 |
相手インク影響軽減 |
アメフラシの回転率を上げる
バンカラマッチでのおすすめギア構成です。バンカラマッチではオブジェクト付近での集団戦が起こりやすいので、アメフラシを使用して、敵をオブジェクトに近づけないようにしましょう。
サブのポイズンミストを使用して、相手の動きを制限するのもおすすめです。特にガチホコやガチアサリでは、相手の動きを制限することで、味方に有利な状況を作り出しやすくなります。
ジェットスイーパーカスタムの強い点
射程が長い

ジェットスイーパーカスタムは、射程の長さが特徴です。全シューター武器で最も射程が長く、長距離からの攻撃が行えるため、相手との距離を意識して戦うと、一方的に相手にダメージを与えられます。
敵の妨害に特化した武器

ジェットスイーパーカスタムは、敵の妨害に特化した武器です。サブスペのキル性能は低いですが、ミストで退路を塞いだり、動きを制限するのには便利なので、妨害を意識しつつ味方と強力してキルを狙いましょう。
ジェットスイーパーカスタムの弱い点
火力が低く敵を倒しにくい
ジェットスイーパーカスタムは、火力が低く敵を倒しにくい武器です。射程は長いですが、連射力と1発の威力が低く、近づかれると撃ち合いで負けてしまうため、常に相手との距離を意識して戦いましょう。
サブとスペシャルがサポート寄り
ジェットスイーパーカスタムは、サブとスペシャルがサポートよりで、火力が出しにくいのが弱点です。近づかれたり、攻め込まれた際の状況を打開しにくいため、相手に圧を掛けて立ち回りを妨害しましょう。
ジェットスイーパーカスタムの立ち回り
味方の後ろから支援する

ジェットスイーパーカスタムは、味方を支援するように立ち回るのがおすすめです。近距離では戦いづらく、サブスペでもキルを狙えないため、近距離戦は行わず射程が届くギリギリから味方をカバーするように立ち回りましょう。
キルを狙う際は相手との距離を意識する

ジェットスイーパーカスタムでキルを狙う際は、相手との距離を意識して戦いましょう。1発の威力が低く、近距離戦に持ち込まれると倒されてしまう可能性が高いため、長射程を活かして中~遠距離で戦うのがおすすめです。
ポイズンミストとアメフラシで相手の動きを制限

ポイズンミストとアメフラシで、相手の動きを制限しましょう。どちらもキル性能は低いですが、妨害効果や継続ダメージが強力なため、積極的に使用することで、自身や味方が相手をキルしやすくなります。
ジェットスイーパーカスタムの対処方法

ジェットスイーパーカスタムは、近距離の戦闘に持ち込んで倒しましょう。ジェットスイーパーカスタムは1発のダメージが低く、近距離戦での撃ち合いが苦手なため、近づけば簡単に対処できます。
ジェッカスの対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
ジェットスイーパーカスタムと同系統の武器
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
わかばシューター |
スプラッシュボム |
グレートバリア |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
プロモデラーMG |
タンサンボム |
サメライド |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】 12~24 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】 12~24 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スプラシューター |
キューバンボム |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 30~52 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
N-ZAP85 |
キューバンボム |
エナジースタンド |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ロボットボム |
||
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 16~28 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
プライムシューター |
ラインマーカー |
カニタンク |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】21~42 | ||
| 【射程】3.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】21~42 | ||
| 【射程】3.3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
96ガロン |
スプリンクラー |
キューインキ |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~62 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~62 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
H3リールガン |
ポイントセンサー |
エナジースタンド |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 20.5~41 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
L3リールガン |
カーリングボム |
カニタンク |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 14.5~29 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
クイックボム |
ウルトラハンコ |
|
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 14.5~29 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ジェットスイーパー |
ラインマーカー |
キューインキ |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 32 | ||
| 【射程】4.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
シャープマーカー |
クイックボム |
カニタンク |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 14~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
キューバンボム |
|
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 14~28 | ||
| 【射程】2.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ボールドマーカー |
カーリングボム |
ウルトラハンコ |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 32~38 | ||
| 【射程】1.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
メガホンレーザー |
|
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 32~38 | ||
| 【射程】1.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ボトルガイザー |
スプラッシュシールド |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 30~38 | ||
| 【射程】4.2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
レプリカ |
キューバンボム |
ウルトラショット |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】25~36 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】5発 | ||
| 【攻撃力】15~24 | ||
| 【射程】3.2メモリ | ||
武器(ブキ)関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強武器 |
新武器一覧 |
最強スペシャル |
最強サブ |
| データベース記事 | |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| サブウェポン一覧 | ギア一覧 |
| 新ブキ一覧 | 初心者向けのおすすめ武器 |
ルール別最強ランキング
ガチエリア最強 |
ガチホコ最強 |
ガチヤグラ最強 |
ガチアサリ最強 |
ナワバリ最強 |
- |
各種武器一覧
シューター系 |
ローラー系 |
チャージャー系 |
スピナー系 |
ブラスター系 |
フデ系 |
スロッシャー系 |
シェルター系 |
マニューバー系 |
ストリンガー系 |
ワイパー系 |
- |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











