【スプラトゥーン3】ヒッセンヒューのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のヒッセン・ヒューのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペをはじめ、確定数や射程、ヒッセンヒューの立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
目次
最新アップデートの調整内容|ver5.1.0
| 調整内容 |
|---|
| 2023/10/18更新 ・スペシャル必要ポイントが190→ 200に変更 |
ヒッセンヒューの性能と評価
ヒッセンヒューの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スロッシャー | 未確認 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:35~50 |
発動ポイント:200p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確数 | |||
| 35~62 | 2メモリ | 2ヒット | |||
ヒッセンヒューの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
ヒッセンヒューは、振りの間隔が短く弾の範囲が広いスロッシャーです。射程は短めですが、タンサンボムを遠くに投げて自ら侵入ルートを作れます。スペシャルも機動力を底上げできるエナジースタンドで、機動力が非常に高い構成です。
ヒッセンヒューのおすすめギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | カムバック |
復活時間短縮 |
復活時間短縮 |
復活時間短縮 |
| 服 | リベンジ |
サブ影響軽減 |
スペシャル減少量ダウン |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | ステルスジャンプ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
スーパージャンプ時間短縮 |
エナジースタンドの高速復活を活かす
ヒッセンヒューのおすすめ汎用ギア構成です。エナジースタンド中にキルされることを前提として構成されており、キルされながらもエナジースタンドの復活時間短縮、スパジャン短縮で前線を維持できます。
ステルスジャンプやデスのリスクを減らすギアパワーを多く構成しており、エナジースタンドの復活時間短縮と併せて最速で前線に復帰できる構成になっているので、デスを恐れず積極的に攻撃に参加しましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
復活時間短縮 |
|
スペシャル増加量アップ |
|
イカニンジャ |
|
前線への復帰を早める復活時間短縮がおすすめです。構成に入れる数を増やすほど前に出やすくなります。イカニンジャは敵に接近しやすくなりますが、エナジースタンドのエフェクトは相手にも見えるため、注意しましょう。
ヒッセンヒューの強い点
連発しやすくキル性能が高い

ヒッセンヒューは軽さに優れているため、連発しやすくキル性能が高い武器です。軽さに加えて攻撃範囲が広いため、エイムが苦手な場合でも連発するだけで相手を倒せる場合が多く、初心者でも扱いやすくなっています。
サブスぺで急速に接近できる

ヒッセンヒューは、無印に比べて機動力が非常に高い構成になっています。エナジースタンドで機動力を底上げした後に、タンサンボムを投げて自ら侵入ルートを作れます。
ヒッセンヒューの立ち回り
潜伏などで相手の不意をつく

ヒッセンは、射程が短く正面からの撃ち合いが不利なため、潜伏や奇襲攻撃を軸に立ち回りましょう。連射力が高く横の範囲が広いため、潜伏などをして相手の意識が他に向いている所を攻撃するとキルを取りやすいです。
タンサンボムで牽制しつつスペシャルを溜める

なかなか敵に接近できない場合は、サブのタンサンボムで牽制して接近キルのきっかけを作りましょう。タンサンボムは塗りポイントも稼げるため、牽制の過程でエナジースタンドも溜まります。
エナジースタンドが溜まったらキルを狙う

エナジースタンドが溜まったら、使用して積極的にキルを狙いに行きます。機動力で優っているため、接近できればキルを取りやすいです。デスしたとしても、エナジースタンドの効果ですぐに復活できます。
ヒッセンヒューと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
スロッシャー |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 70 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スロッシャーデコ |
ラインマーカー |
ショクワンダー |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 70 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ヒッセン |
ポイズンミスト |
ジェットパック |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 62 | ||
| 【射程】2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
プロッシャー |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~90 | ||
| 【射程】4.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
フロッシャー |
||
| 【確定キル】4ヒット | ||
| 【攻撃力】 20~30 | ||
| 【射程】4,3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スロッシャー |
||
| 【確定キル】2ヒット | ||
| 【攻撃力】 38~76 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
武器(ブキ)関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最強武器 |
新武器一覧 |
最強スペシャル |
最強サブ |
| データベース記事 | |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| サブウェポン一覧 | ギア一覧 |
| 新ブキ一覧 | 初心者向けのおすすめ武器 |
ルール別最強ランキング
ガチエリア最強 |
ガチホコ最強 |
ガチヤグラ最強 |
ガチアサリ最強 |
ナワバリ最強 |
- |
各種武器一覧
シューター系 |
ローラー系 |
チャージャー系 |
スピナー系 |
ブラスター系 |
フデ系 |
スロッシャー系 |
シェルター系 |
マニューバー系 |
ストリンガー系 |
ワイパー系 |
- |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











