【スプラトゥーン3】ランク上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ

スプラトゥーン3(スプラ3)のランク上げの効率的なやり方をご紹介。ナワバリバトルやガチマッチでのランクの上げ方や、上がらない時の対処法、ランクアップの報酬、ランクが上がらないときにやることを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| データ引き継ぎの特典 | 最初のブキはどれにすべき? |
ナワバリバトル参加が効率的

ランク上げをするには、レギュラーマッチのナワバリバトルを周回するのが効率的です。1戦の時間が3分と短く、好成績を得られればボーナス経験値も獲得できます。
ナワバリバトルのボーナス一覧

| 条件 | ボーナス経験値 |
|---|---|
| 勝利 | 600pt |
| 塗りポイント500以上 | 500pt |
| 塗りポイント400以上 | 400pt |
| 塗りポイント300以上 | 300pt |
| タイムボーナス(3min) | 300pt |
ナワバリバトルでは、勝利したり塗りポイントを一定数以上稼いだりすれば、ボーナス経験値を獲得できます。タイムボーナスは3分間バトルすると獲得できるボーナスで、ナワバリバトルでは自動的に獲得可能です。
塗りポイントを稼ぎやすいブキで挑む

ナワバリバトルで毎回500以上塗りポイントを稼げれば、勝利できなくともボーナス経験値を確実に獲得できます。初期から持っているわかばシューターやローラー系など、塗り性能の高いブキで挑むのがおすすめです。
食事で経験値をブースト

食事チケットを使用して食事を行うことで、バトルで手に入るお金や経験値の量をアップさせられます。食事は、ロビー入口から向かって右側にある売店から行えます。
食事をすると最大でバトルでの獲得経験値を2倍にでき、効率よくランク上げが可能です。
食事チケットの入手方法

食事に必要な食事チケットは、カタログレベルアップやサーモンランの報酬で手に入ります。カタログレベルはランクと並行して上がるため、定期的にザッカ屋に向かってカタログレベル報酬を受け取っておきましょう。
バンカラマッチでもランク上げ可能

ランク10から解放されるバンカラマッチ(ガチマッチ)でも、ランク上げが可能です。バンカラマッチではウデマエ上げと同時並行でランク上げができるので、ウデマエ上位帯を目指したい方はこちらも選択肢に入ります。
バンカラマッチのボーナス一覧

| 条件 | ボーナス経験値 |
|---|---|
| 勝利 | 1,500pt |
| タイムボーナス(5min) | 500pt |
| 進めたカウント数 | カウント数に応じて上昇 |
バンカラマッチでは勝利時のボーナス経験値が1,500ptと高く、勝敗がランク上げのスピードに直結します。また、進めたカウント数も基本的に勝っている側の方が多いため、バンカラマッチでは勝つことが最大効率と言えます。
ランク上げのメリット
使用可能な武器が増える

ランクが上がるごとに、ブキ屋で購入できる武器の種類が増えていきます。ランクが上がった際にはブキ屋に行き、使いたい武器が購入できるようになっているか確認しましょう。
未解放の武器も割高で購入可能

ランクが上昇するごとに増えるのは、ブキライセンス1枚で購入できるブキの数です。ランクがその武器の解放条件を満たしていなくても、ゴールドライセンスを使用したり、ブキライセンスを3枚使用することで割高ながら購入できます。
バンカラマッチに参加できる

ランク10に到達すると、ウデマエを競って戦う「バンカラマッチ」に参加できるようになります。ランク10になるまではナワバリバトルでゲームに慣れ、基礎を覚えてからバンカラマッチに挑戦しましょう。
ランクが上がらないときにやること
食事の効果が付いているか確認

| フード | 効果 |
|---|---|
| マキアミロール360° | バトル後にもらえる経験値が1.5倍 |
| マキアミロール720° | バトル後にもらえる経験値が2倍 |
| ビッグマザーガーデン | バトル後にもらえる経験値が味方全員2倍 |
バトルに参加する前に、経験値上昇を持つ食事の効果が付いているか確認しましょう。食事の効果が付いているかの確認は、マッチ選択画面の右上の表示されていたり、リザルト画面にある上矢印マークで把握できます。
バンカラマッチに挑戦し続ける

勝利時の獲得経験値量が多い「バンカラマッチ」に挑戦し続けましょう。1試合の時間が最大5分と少し長いですが、ノックアウトですぐに試合が終了する場合もあるので、効率を求めるならバンカラマッチへの参加がおすすめです。
塗り武器でナワバリバトルに参加

| おすすめ武器 | ||
|---|---|---|
わかばシューター |
プロモデラーMG |
N-ZAP85 |
バンカラマッチでの勝率が低い場合は、塗り武器でナワバリバトルに参加しましょう。1試合3分で勝敗が決まることに加え、塗りポイントが500以上であれば、毎回800経験値以上は獲得できるので安定して経験値を稼げます。
ランクアップの報酬まとめ
| ランク | 報酬 |
|---|---|
| ランク2 | ブキ屋解放 |
| ランク4 | アタマ屋/フク屋/クツ屋/ザッカ屋解放 サーモンラン解放 |
| ランク10 | バンカラマッチ解放 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











