【スプラトゥーン3】マッチングキャンセルのやり方と抜けれない時の対処法

スプラトゥーン3(スプラ3)のマッチングキャンセルのやり方と抜けれない時の対処法をご紹介。マッチングしない時の対処法も記載していますのでロビーから抜ける時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ウデマエの上げ方 | バンカラマッチのルールと種類 |
マッチングキャンセルのやり方
マイナスボタン長押しでキャンセル

マッチングキャンセルは、マッチング中の画面で「-ボタン(マイナスボタン)」を長押しすると行えます。長押し中は、左上のキャンセルゲージが溜まり、1秒程度でキャンセル可能です。
一定時間が経つとキャンセル不可
マッチングキャンセルは、一定時間経ちマッチングしてしまうと左上のキャンセルマークが消え、キャンセルができなくなります。以降はキャンセルできなくなるので注意しましょう。
つづけるを選択した後はキャンセルできない

試合終了後に出てくる「つづける」は、同じチームとマッチングした状態から始まりキャンセルボタンがありません。一旦マッチングから抜ける場合は、試合後の選択肢で中断を選択しましょう。
マッチングしない時は再起動

うまくマッチングできない場合は、一度再起動してみましょう。ホーム画面に戻り、Xボタンでソフト終了してから再度入り直します。
マッチングから抜けれない時の対処法
スリープ状態にして通信を切る

マッチング状態がずっと続き始まらない場合は、ホーム画面に戻りスリープ状態して強制終了しましょう。ドックの場合は、Switchを取り出すだけで強制終了できます。
試合後の強制終了は負け扱いになる
試合中の強制終了は、敗北扱いになります。試合中の退場方法は現状ありませんので、十分な遊戯時間を設けてプレイするようにしましょう。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











