【スプラトゥーン3】Rブラスターエリートのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のRブラスターエリートのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペ(サブウェポン・スペシャルウェポン)をはじめ、Rブラスターエリートのルールごとの評価、強い点、立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
目次
Rブラスターエリートの性能と評価
Rブラスターエリートの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| ブラスター | 26で解放 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:なし |
発動ポイント:180p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 17.5~85 | 4 | 2ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
Rブラスターエリートの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
Rブラスターエリートは、1発キルは狙えないものの射程が長く連射が効くため、牽制に向く中距離武器です。ブラスター武器は爆風ダメージがあり、高台などの敵に対して強気に出れるため、ガチヤグラの足止めに向きます。
ただし、直撃のダメージが100を超えないため一撃でキルはできません。最低でも爆風をあわせた2撃入れる必要があり、接近された際は対処に手間取って撃ち負けてしまうことが多くあります。
ラピッドとロンブラの比較
| 性能/武器 | Rエリート | Rブラスター | ロンブラ |
|---|---|---|---|
| 直撃距離 | 約3.5 | 約3.0 | 約2.7 |
| 直撃ダメ | 85 | 85 | 125 |
| 爆風範囲 | 約0.7 | 約0.7 | 約0.8 |
| 爆風ダメ | 35 | 35 | 50~70 |
| サブ | |||
| スペシャル |
Rブラスターエリートは、ラピッドブラスターやロングブラスターよりも射程が長く、サブ/スペシャルがサポート寄りの性能となっているため、味方と共に行動しつつ中距離から攻撃したい人に向きます。
ラピッドブラスターには連射力が、ロングブラスターには火力面で劣るため、2つの武器よりも近距離戦は苦手です。
Rブラスターエリートのおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | アクション強化 |
アクション強化 |
アクション強化 |
アクション強化 |
| 服 | アクション強化 |
相手インク影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
アクション強化でブレずにジャンプ撃ちする構成
Rブラスターエリートの汎用ギア構成です。アクション強化を構成することでブレずにジャンプ撃ちができます。
イカダッシュ速度アップは敵との距離感調整を行いやすくし、塗り性能が低く撃ち合い時に相手のインクを踏みやすいため、相手インク影響軽減で移動速度の低下などを軽減しています。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
サーマルインク |
|
スーパージャンプ時間短縮 |
|
イカニンジャ |
|
Rブラスターエリートは、射程が長く爆風ダメージがあるため、距離を取って戦えるものの、近距離戦には弱いため、近距離戦を避けやすくするギアがおすすめです。
ナワバリマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | インク効率アップ(サブ) |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 服 | イカニンジャ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 靴 | インク効率アップ(サブ) |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
サブで牽制し敵を中央から押しやる構成
サブのインク効率アップをメインに2つ付けることで、敵の足止めや立ち退かせるのに向く、ポイズンミストを2連続で使用できるようになるため、サブを使用し中央から押しやるのに向く構成です。
ポイズンミストの効果で移動速度が低下するため、距離を取りつつ敵に攻撃を当てやすくなるため、弾がブレるジャンプ撃ちはせずに移動撃ちや引き撃ちを意識して立ち回りましょう。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
アクション強化 |
|
インク効率アップ(メイン) |
|
スーパージャンプ時間短縮 |
|
アクション強化やインク効率アップメインなどを付けることで、サブを活用せずにメイン武器の性能で戦うのに向く構成にできます。スーパージャンプ時間短縮は前線への復帰や、距離を詰めてきた敵からの離脱に向くため、攻め込みすぎた際にも役立ちます。
バンカラマッチのギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | アクション強化 |
アクション強化 |
アクション強化 |
アクション強化 |
| 服 | イカニンジャ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 靴 | アクション強化 |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
適正距離を保ちつつ、長距離相手にも強気に出られる構成
Rブラスターエリートは、ジャンプ撃ちの弾ブレが大きい武器のため、アクション強化で弾ブレを抑えつつ、イカダッシュ速度アップで適正距離を保ちやすくするギア構成です。
イカニンジャを付けることにより、リッター4Kやハイドラントなどの長射程武器が居座ることが多い高台まで接近しやすくし、足元からの一方的なキルを狙いやすくしています。
Rブラスターエリートの強い点
ブラスター最長射程からの爆風で相手を巻き込む

Rブラスターエリートは、ブラスターの中で最長の射程を持ち、爆風ダメージによる範囲ダメージで複数の敵を巻き込んでダメージを与えられます。
射程が長いため高台などからでも攻撃できるため、逃げ場を失った敵を安全に倒すのにも向きます。
サブスペでも味方のサポートが可能

サブはポイズンミスト、スペシャルはキューインキのため、移動低下や敵の攻撃を防ぐなど味方へのサポートが可能です。
反面ダメージが期待できないため、キューインキを使う場合などは味方が近くにいる状況などで使いましょう。
Rブラスターエリートの弱い点
近距離戦が苦手
Rブラスターエリートは、近距離では直撃以外の空中での爆風ダメージが期待できず、地面に当てた際は爆風ダメージが17.5まで落ちるため、近距離戦が非常に苦手な武器です。
直撃ダメージでも85ダメージと1発キルは狙えず近距離には向かないため、近寄られたら応戦せずにポイズンミストを投げつつ逃げるのがおすすめです。
塗り性能は低い
Rブラスターエリートは、射程が長くブラスターの中では連射も効く方ですが、シューターなどと比べると連射力は劣りインク効率も悪いため塗り性能は低い武器です。
1発で長い距離を塗れるため、撃つ→イカダッシュ→ジャンプ撃ち→イカダッシュで、余計なインクを消費せずに素早く前線に向かうことが可能です。
Rブラスターエリートの立ち回り
後方からのスナイプで味方をサポート

Rブラスターエリートは近距離戦が苦手な武器のため、前線の味方の少し後ろに位置取りをし、味方が狙っている敵に対して爆風ダメージで体力を削り味方をサポートするのがおすすめです。
自身でもキルは取れるもののキル速度は遅いため、味方と行動することで素早く敵を倒し人数有利を取りに行きましょう。
近距離戦になった時はサブスペを使用

Rブラスターエリートは近距離戦が苦手なため、シューターやマニューバー、ローラーといった近距離を得意とする相手は距離を詰めてきます。近距戦となったらポイズンミストやキューインキを使い、敵からの攻撃を凌ぎつつ距離を取りましょう。
ポイズンミストは一定時間ミストが留まるため、敵に近づかれないように予め使用しておくのもおすすめです。
キューインキ使用中は味方にキルを任せる

スペシャルのキューインキは敵のインクを吸収して攻撃に変換できるものの、吸収中は攻撃できません。後ろからの攻撃は受けてしまうなどの弱点があるため、目前の敵の対応は味方に任せましょう。
また、ガチヤグラやガチホコ、ガチアサリのゴール前など敵の攻撃を受けやすい状況ではキューインキが活躍します。
Rブラスターエリートの対処方法

Rブラスターエリートは近距離が苦手なため、距離を詰め近距離戦に持ち込むのが非常に有効です。距離を取ってくる場合はボムなどで牽制し追い詰めましょう。
Rブラスターエリートの対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
Rブラスターエリートと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.2 | ||
| 武器名 | 性能 | |
ネオ |
タンサンボム |
ウルトラハンコ |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.2 | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】25~125 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】1発 | ||
| 【攻撃力】 25~125 | ||
| 【射程】2.7メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスター |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 15~60 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスターネオ |
カーリングボム |
|
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 15~60 | ||
| 【射程】2.6メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ブラスター |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~85 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
デコ |
トーピード |
ジェットパック |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 35~85 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
スプラトゥーン2からの変更点
| スプラ3 | スプラ2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
Rブラスターエリートはメイン武器の性能は変わらずスペシャルがアメフラシからキューインキに変更されています。
アメフラシは一定範囲にインクの雨を降らすスペシャルで、敵の体力の削りにも役立つため、若干メイン武器でのキルの取りやすさが低下しました。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











