【スプラトゥーン3】サブ影響軽減の性能と付きやすいブランド

スプラトゥーン3(スプラ3)のサブ影響軽減の性能と付きやすいブランドをご紹介。サブ影響軽減の効果検証やサブ影響軽減を付けるのに必要なかけらの数も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギア一覧 | ブキ一覧 |
| サブウェポン一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
サブ影響軽減の効果を検証
| サブ影響軽減1.0 | サブ影響軽減なし |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
スプラッシュボム、キューバンボム、ロボットボム、カーリングボムの直撃は、サブ影響軽減を3.0積んでも耐えられません。
クイックボム2連の直撃に耐えるには2.0以上積む必要があり、1.0程度ではタンサンボムの2発目を耐えたり、ボムのカス当たりの威力を軽減する程度の効果しかなく、効果を体感しようとすると2.0~3.0程度積む必要があります。
サブ影響軽減と相性がいい武器
| 武器一覧 | |||
|---|---|---|---|
| バレルスピナー | ハイドラント | スプラスピナー | クーゲル シュライバー |
| ダイナモ ローラー |
スプラスコープ | 4Kスコープ | - |
サブ影響軽減は、射程が長くヒト状態でいる事が多いため、ボムによる牽制を受けやすい上記の武器などと相性が良いです。
ただし、ローラーはイカニンジャやイカダッシュ速度アップ、スピナー系はヒト移動速度アップのギアを付け、ボムを避けられるようにした方が良いです。
サブ影響軽減の性能

| 効果 | サブウェポンによるダメージや効果を軽減します |
|---|
ギアパワー付け替えに必要なかけら
| メインスロット | ||
|---|---|---|
サブ影響軽減×45 |
||
| サブスロット1つ目 | サブスロット2つ目 | サブスロット3つ目 |
サブ影響軽減×10 |
サブ影響軽減×20 |
サブ影響軽減×30 |
サブ影響軽減が付きやすいブランド
シグレニ |
クラーゲス |
※いざなぎ様より情報提供いただきました。
ギア関連記事
最強ギアパワーランキング |
ギアパワー一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











