【スプラトゥーン3】スプラスピナーのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のスプラスピナーのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペ(サブウェポン・スペシャルウェポン)をはじめ、スプラスピナーのルールごとの評価、強い点、立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
| スプラスピナーシリーズ | |
|---|---|
スプラスピナー |
スプラスピナーコラボ |
目次
最新アップデートの調整内容|ver5.1.0
| 調整内容 |
|---|
| 2023/10/18更新 ・インク消費量を約13%軽減しました。 |
スプラスピナーのメイン性能の修正が行われました。インク消費量を軽減され、継戦能力が向上しています。
- ▼過去の調整内容はこちら(タップで開閉)
-
-
バージョン4.1.0
調整内容 2023/7/27更新
・スペシャル必要ポイントが180 → 190に変更 -
バージョン3.1.0
調整内容 2023/3/31更新
・射撃継続時間を約17%長くしました。
-
スプラスピナーの性能と評価
スプラスピナーの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スピナー | 12で解放 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:25~60 |
発動ポイント:190p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 16~32 | 3 | 4ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
スプラスピナーの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
スプラスピナーは、チャージが必要なものの連射力が高く、射程もある対人性能が高い武器です。スピナー系の中ではチャージ速度が速く射程が短いため、近~中距離寄りの立ち回りをします。
サブのクイックボムは撃ち漏らした敵への追撃や牽制に適し、スペシャルのウルトラハンコは近~中距離まで幅広く対応できるため、スプラスピナーは小回りの効くスピナーだと言えます。
スプラスピナーのおすすめギアパワー
▼汎用 |
▼ナワバリ用 |
▼バンカラ用 |
汎用のギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
| 服 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | インク効率アップ(メイン) |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
移動速度アップで立ち回りやすくする構成
スプラスピナーはチャージが必要な武器かつチャージキープもないため、ヒト状態でいることが多く、ヒト移動速度アップの恩恵を受けやすい武器です。
ヒト移動速度アップを複数積むことで、射撃後に距離を詰めてくる敵との距離を保ちつつ再チャージが可能なため、ヒト移動速度アップがあることで生存率も上げられます。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
スペシャル増加量アップ |
|
インク回復量アップ |
|
インク効率アップ(サブ) |
|
代用ギアはインク回復や効率を上げ継戦能力を高めるギアがおすすめです。スペシャル増加量アップはメインに1つ付けるだけで、タンクが空になる前にスペシャルゲージを貯められるため、スペシャルをインク回復に回す事もできます。
ナワバリマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | インク効率アップ(メイン) |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
| 服 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | スペシャル増加量アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
インク効率を高め常に塗り性能を上げる構成
スプラスピナーは、スピナーの中ではインク効率が良くチャージが速いため、更にインク効率を高めることでシューターなどに負けない塗り性能を発揮できます。
スペシャル増加量アップはスペシャルの回転率を上げ、スペシャル使用時の即時インク回復を利用し、イカ潜伏によるインク回復に当てる時間を減らすことができます。
代用ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
ラストスパート |
|
復活ペナルティアップ |
|
ヒト移動速度アップ |
|
ナワバリバトルは塗りで範囲が決まるため、ラスト30秒でも逆転できる可能性があるためインク効率が上がる「ラストスパート」や、敵の復活時間を伸ばす「復活ペナルティアップ」が有効です。
バンカラマッチのギア構成
| メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
| 服 | ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
| 靴 | 対物攻撃力アップ |
ヒト移動速度アップ |
ヒト移動速度アップ |
相手インク影響軽減 |
立ち回りのしやすさを重視した構成
汎用構成と同様、ヒト移動速度を上げ立ち回りのしやすさを重視した構成です。バンカラマッチにはガチホコバリアやグレートバリアなど対物攻撃力が求められる場面があるため、対物攻撃力アップを付けています。
自身より射程が短い敵には引き撃ちを意識して立ち回ることで、敵の射程に入る前に倒し切ることが可能なため、前線に出る武器でも生存率を高めることができます。
スプラスピナーの強い点
フルチャージまでが速い

スプラスピナーは、他のスピナーと比べチャージ速度が非常に早く、フルチャージまで1秒かからないため、前中衛で立ち回っていても立ち回りがしやすい武器です。
逃げ道を作るのも早く前線からの離脱も容易に行えるのが魅力なので、ガンガン前に詰めて高い火力でキルを狙いましょう。
瞬間火力が高い

スプラスピナーは、チャージが必要な分、シューター系と比べ連射力があり、瞬間火力が高い武器です。1発の威力はスプラシューターに及ばないものの、キル速度は同程度あり、近づかれる前に倒しきることが可能です。
ただし複数人相手となるとチャージの隙が致命的なので、目前の敵を倒しきれないときはクイックボムを活用するなど機転を利かしたプレイが必要です。
スプラスピナーの弱い点
スピナーのわりに射程が短め
スプラスピナーは、スピナーとしては射程が短いため、他のスピナーよりも前に出て戦う必要があります。ただし、シューター系の武器に対しては射程で勝っている場合も多いため、射程を把握しておきましょう。
ウルトラハンコがメインの射程と噛み合わない
スプラスピナーは、射程がシューター系より長く、中距離で戦うことが多いため、ウルトラハンコの移動攻撃の短い射程と噛み合いません。ウルトラハンコを使用する際は無理に移動攻撃せずに、すぐ投げてしまうのもおすすめです。
スプラスピナーの立ち回り
フルチャージに拘らず半チャージで戦う

スプラスピナーは、チャージ速度や射撃速度が速いため、フルチャージに拘らず1段階チャージや1段階に満たないチャージでも敵を倒しきることが可能です。
スピナーは距離を詰めてくる敵が多い武器のため、1回で倒しきれるチャージ時間を覚えておくことが非常に重要です。
遮蔽物に隠れた敵はクイックボムで倒す

スプラスピナーの射撃時間中に倒しきれない敵や、射撃後の隙を突こうと遮蔽物に隠れている敵にはクイックボムが有効です。
クイックボムはインク効率が良く、インク効率アップのギアなしでもメインのフルチャージ1回+クイックボム2回分のインク容量があるため、ボムは積極的に使いましょう。
ウルトラハンコはウルトラショットの様に使う

ウルトラハンコは移動しながらの攻撃のほかに、Rボタンを押すことでハンコを投擲することによる攻撃が可能です。効果時間中1回しか使用できないものの、当たると1発で倒せるためウルトラハンコのような使い方ができます。
投擲することで、弱点の多いウルトラハンコ状態を即解除できるほか、インクを回復できるため、道を作りたい場合など以外はすぐに投擲し、牽制とインク回復をしてしまうのがおすすめです。
スプラスピナーの対処方法

スプラスピナーはチャージが必要な武器なため、ボムによる牽制や遮蔽物でやり過ごした後で射撃の隙を突きましょう。ただし、再チャージが速いため、射程が長い味方に任せるのもおすすめです。
スプラスピナーの対武器種別立ち回り
| 武器種 | 簡易立ち回り |
|---|---|
シューター系 |
|
ローラー系 |
|
チャージャー系 |
|
スピナー系 |
|
ブラスター系 |
|
フデ系 |
|
スロッシャー系 |
|
シェルター系 |
|
マニューバー系 |
|
ストリンガー系 |
|
ワイパー系 |
|
スプラスピナーと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
バレルスピナー |
スプリンクラー |
ホップソナー |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】4メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ハイドラント |
ロボットボム |
ナイスダマ |
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 16~40 | ||
| 【射程】5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
クーゲルシュライバー |
タンサンボム |
ジェットパック |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】4.8メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
コラボ |
||
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 32~64 | ||
| 【射程】3メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ノーチラス47 |
![]() ポイントセンサー |
![]() アメフラシ |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 32~64 | ||
| 【射程】3.5メモリ | ||
スプラトゥーン2からの変更点
| スプラ3 | スプラ2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
スプラスピナーは、スペシャルがマルチミサイルからウルトラハンコに変更され、妨害力が低下しています。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











