【スプラトゥーン3】スプラッシュシールドの性能と使える武器

スプラトゥーン3(スプラ3)のスプラッシュシールドの性能と使える武器(ブキ)をご紹介。スプラッシュシールドのインク消費量やダメージ、効果、スプラッシュシールドを使える武器を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブウェポン一覧 | ブキ一覧 |
| 新要素まとめ | スペシャルウェポン一覧 |
最新アップデートの調整内容|ver1.2.0
| 調整内容 |
|---|
| ・スプラッシュシールドを特定の場所に設置したとき、すぐに消滅してしまうことがある問題を修正しました。 |
バージョン1.2.0の更新にて、スプラッシュシールドの不具合修正が行われます。特定の場所に設置した際、すぐに消滅してしまう問題が修正され、正しく作動するようになりました。
スプラッシュシールドの性能

| インク消費量 | 60% |
|---|---|
| ダメージ | 30 |
| 効果 | 目の前にインクの壁を設置し、一定時間相手の侵入や攻撃を防ぐしかけ。相手が攻撃されると壊れる。 |
サブ性能アップの効果
| サブ性能0.00 | サブ性能3.00 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| シールドの耐久力がアップ | |
スプラッシュシールドは敵の攻撃を防ぐことが可能なサブで、敵が接触時は30ダメージを与えます。サブ性能アップ効果でシールドの耐久力を上げられます。-
攻撃を防いでる時の耐久力は上げられますが、持続時間は伸びず投擲距離も変わりません。
スプラッシュシールドの使い方と立ち回り
敵の攻撃を防ぎつつ攻撃
| 展開例1 | 展開例2 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
スプラッシュシールドは、敵の弾を防ぎつつ、一方的に攻撃するのが強力です。ただし、展開時に若干時間がかかるため、敵の前で展開する場合は展開してから敵の射程に入るようにしましょう。
また、スプラッシュシールドを前方に配置し攻撃していると、後ろや横から攻撃されるため、スプラッシュシールドを展開し、浴びるように密着すると敵からの攻撃の方向に合わせて移動し攻撃を防ぎやすくすることもできます。
スプラッシュシールドの対策
連射力の高い武器は展開前に倒す
スプラッシュシールドは投擲してから展開するまで時間がかかるため、連射力が高い武器の場合は展開する前に倒しきることが可能です。
またスプラッシュシールドに密着している敵に対しては、シールドにボム系を当てると即爆発するため、逃げる隙きを与えず倒すことも可能です。
スプラッシュシールドを使える武器
| スプラッシュシールドを使える武器一覧 | ||
|---|---|---|
.52ガロン |
ボトルガイザー |
ケルビン525 |
サブウェポン関連記事
サブウェポン一覧 |
最強サブウェポンランキング |
||||
| サブウェポン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
スプラッシュボム |
タンサンボム |
キューバンボム |
|||
スプラッシュシールド |
ラインマーカー |
カーリングボム |
|||
スプリンクラー |
トラップ |
ポイズンミスト |
|||
ロボットボム |
ジャンプビーコン |
トーピード |
|||
ポイントセンサー |
クイックボム |
- | |||
武器(ブキ)関連の記事
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 初心者向けのおすすめ武器 |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | - |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











