【スプラトゥーン3】シェケナダムのステージと特徴|攻略のコツ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・新シーズン情報まとめ
- ・新武器情報まとめ
スプラトゥーン3(スプラ3)のシェケナダムのステージと特徴をご紹介。サーモンラン限定で挑戦できるステージの特徴はもちろん、通常時や満潮時、干潮時ごとでのバイト攻略のコツやシェケナダムで発生する特殊状況の攻略について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
サーモンランの攻略 | サーモンラン武器別立ち回り |
特殊ウェーブの攻略 | オカシラシャケの倒し方 |
シェケナダムのステージの特徴
水位ごとの特徴 | ||
---|---|---|
▼通常 | ▼満潮 | ▼干潮 |
金網が多くコンテナが高台にある高難易度ステージ
シェケナダムは、金網と中央付近の高台にコンテナがあるステージです。スプラ2からの続投の高難易度ステージで、新種のオオモノシャケ追加によりさらに難易度が上がっています。
オブジェを目印に仲間と連携
3つのオブジェ | ||
---|---|---|
アスパラ | ウィンナー | コーン |
オブジェクトは、アスパラとウィンナー、コーンの3つで、オブジェを目印に連携を図りましょう。ボイスチャットなどで連携を取る場合、各オブジェの方向の地形を把握しておくが重要です。
満潮時は金網下が海になる
満潮時は、金網下のエリアはすべて海になり、ステージが一気に狭くなります。通常時のように下に降りて、避難やインク回復、イカ移動などができないうえ、水に落ちるとウキワ状態になってしまうため操作に注意が必要です。
干潮時は三方向へ伸びる陸が出現
シェケナダムの干潮時には、三方向に伸びる道が出現し、一方向ずつから敵が上陸してきます。道幅が狭く、敵の処理が遅れると各方向から集まり、取り返しにつかない状態に陥りやすいため、迅速に処理しましょう。
シェケナダム攻略のコツ
水位ごとの攻略のコツ | ||
---|---|---|
▼通常 | ▼満潮 | ▼干潮 |
通常時のステージ攻略のコツ
コンテナの高台付近から攻める
シェケナダムの通常時は、敵が高台に向かってくることから高台を軸に攻めるのがおすすめです。高低差が激しいステージなので、基本的に上から下に攻撃しましょう。
逆にシャケ出現場所の海岸沿いで倒してしまうと納品までに時間かかります。遠距離攻撃などの討伐優先度の高いオオモノシャケ以外は、敵から向かってくるところを迎撃しましょう。
金網でナベブタなどの攻撃の緊急回避
▲壁を塗っておくと回避後高台に復帰即できる
ウィンナー側の金網は、下に降りることでナベブタやカタパッドなど、上から下の攻撃を遮断できます。緊急回避用で使う機会が多いので、金網下の床や壁は常に塗っておくようにしましょう。
遠距離攻撃オオモノを見逃さないよう注意
海岸沿いに出る遠距離攻撃のオオモノシャケは、見逃さないように注意しましょう。発見した場合は、カモンで仲間を呼んで早期撃退を目指さないと全滅の可能性が高まります。
満潮時のステージ攻略のコツ
金網すり抜けによる溺れに要注意
シェケナダムの満潮時は、ウィンナー側の金網下が沈むため、金網をすり抜けて溺れないように注意しましょう。ヒト型移動しかできないこともあり、初心者の方は金網上に向かうこと自体が非推奨です。
コンテナから離れすぎない
▲金網のカタパッドを倒すのはかなりの至難
シェケナダムの満潮時は、ウィンナー側の金網エリアがほぼ使えないことから、敵はコンテナ付近周辺で迎撃するのが得策です。金網付近に遠距離攻撃オオモノが出現した場合、一人がオトリのデコイ役になるなど、連携して倒しましょう。
スペシャルは惜しみなく使う
シェケナダムの満潮時は、とにかく敵が密集しやすく難易度がかなり高いので、スペシャルは惜しみなく使っていきましょう。特にナイスダマやトリプルトルネードなどは満潮用のスペシャルと言っても過言ではありません。
干潮時のステージ攻略のコツ
大量に湧く雑魚を迅速に処理
シェケナダムの干潮時は、三方向から敵が出現するようになり、迅速な雑魚処理が要求されます。狭い直線上の道を通って来るので、チャージャーやスピナーであれば進行方向に撃って殲滅しやすいです。
スペシャルを使うのも手
雑魚処理が追いつかない場合は、スペシャルを使って一掃するのも手です。一方向の処理が遅れると他方向から敵が集まり、手がつけられなくなる恐れがあります。
イクラ投げで移動をショートカット
三つ又の陸地は、コンテナと距離が離れているので、イクラを投げて納品速度を早めましょう。長距離武器の方が納品役、長距離武器以外の方はイクラを投げる役がおすすめです。
シェケナダムの特殊状況攻略
ラッシュ(ヒカリバエ)とグリル発進の攻略
コンテナ付近に誘導して高台から倒す
シェケナダムでのラッシュやグリル発進は、コンテナ付近の高台に集合して、撃ち下ろす形でシャケを倒しましょう。コンテナ近くで戦うことにより、金イクラをまとめて回収できるため、効率的かつ安全にウェーブ攻略できます。
金網地帯に追い込まれないよう場所を把握
シェケナダムは、コンテナ近くの高台に金網が存在するので、近づかないように自分の位置は常に把握しましょう。金網だとインク回復ができないことに加え、咄嗟に逃げることもできないので、金網エリアは避けるのがおすすめです。
キンシャケ探しとドロシャケ噴出の攻略
金網を避けるために近くから開けていく
シェケナダムにおけるキンシャケ探しは、コンテナ近くから開けていきましょう。より効率的に当たりのカンケツセンを探す他ステージとは若干動きが異なり、移動時間効率の悪い金網をできるだけ避ける動きが効率的です。
金網地帯では特にインク管理を行う
シェケナダムは、金網地帯に向かう際は特にインク管理をしっかり行う必要があります。キンシャケを深追いして敵に囲まれインクがなくなり倒されてしまっては本末転倒なため、壁に回復場所を作ったりインク残量を常に確認しましょう。
ドスコイ大量発生の攻略
干潟の砲台をメインウェポンとして使用
ドスコイ大量発生時は、干潟に出現する砲台をメインウェポンとして使用します。砲台は全部で3つ支給されますが、基本的には干潟のものを使いオオモノやドスコイを倒しましょう。
オオモノに押されてきたら高台の砲台に移動
砲手は、敵に囲まれたり追い込まれたら、高台の砲台に移動するのがおすすめです。一時的に高台から干潟の砲台周辺のシャケを一掃し、落ち着いたら攻撃のしやすい元の砲台に戻りましょう。
巨大タツマキの攻略
コンテナまでリレーの要領で運ぶ
巨大タツマキ発生時は、仲間と協力してリレーのバトンを繋ぐ要領で金イクラを運びましょう。箱落下地点とコンテナの間に距離があるため、一度のイクラ投げでは入らないいため協力プレイが必要です。
雑魚処理が苦手な武器の人はコンテナ側を担当
巨大タツマキ発生時の人員配置は、雑魚処理が難しい武器の人はコンテナ寄りの位置がおすすめです。雑魚シャケは干潟側のほうが多く湧くため、海辺寄りは雑魚処理が得意な武器の人に任せましょう。